表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/78

美しい鳥の羽

大騒動だった結婚式が終わって、今はもう夜。

あたしは白タヌキ少年と一緒に、大きな巣穴の中に入って休んでいた。

白タヌキ少年は騒ぎで疲れたのか、タヌキの姿で丸まって静かに眠っている。その姿を横目で見ながら、ひざを抱えてポツンと座り込んでいた。


山の夜は本当に真っ暗。月と星の明かりしかない。そのせいか風が揺らす木々の音が、妙に大きく聞こえてきて、怖くて落ち着かなかった。


人の気配がないって、こんなにも心細くて不安なものなのかな。

あたしは・・・今までだってずっと独りぼっちだったのに。


「どうした? 眠らないのか?」


白タヌキが目を覚まして話しかけてきた。


「ハラが空いてるのか? だからあの時ちゃんとネズミを・・・」

「なにがあっても、ぜったい食べませんから」

「じゃあ寒いのか? 山の朝晩はまだまだ冷えるんだ」


そういうと白タヌキは、あたしのヒザの上にもぞもぞともぐり込んできた。

・・・うわぁ、あったかぁい・・・。


思わず両腕で、その体を包むように抱きしめた。皮膚や生地を通して、温もりがじんわりと伝わってくる。あたしは白い毛皮に、そっと頬ずりした。


うっわああぁぁ・・・・・・。柔らかくて、滑らかで、温かくて、ふわふわの、ほわほわだぁ。

もう最高。あぁ、すっごく幸せ・・・。


「気持ちいい~。あったかぁい。素敵~」

「そうか、よかった」

「ありがとう。白・・・・・・」

「ん? どうした?」

「なんか、いつまでも白タヌキ白タヌキじゃ、ちょっと呼びづらいよ」


白タヌキが首を持ち上げ、怪訝そうに言った。


「そうか? オレは別に『白騎士』でいいぞ?」

「それも、なんかちょっと。ねぇ、あたしが名前を付けてもいいかな?」

「ミアンの好きなようにすればいい」


うーん。どんな名前にしようか。『シロ、ユキ』じゃあんまりに芸がないし。全体の白い体毛を表現して・・・

『総白髪』? そりゃちょっとあんまりよねぇ。


「あぁそうだ! 『ブラン』。ブランにしようよ!」

「ブラン?」

「うん。どこかの外国の言葉で『純白』とか、『無垢』とかの意味なんだって」


真っ白で穢れの無い雪のような体。ピッタリだわ。

闇の中の白タヌ・・・ブランも、そう聞いて満足そうだ。


「ミアンと、ブランか。うん、ピッタリだな。気に入った」

「そう? じゃあ今日からはブラン、ね」

「オレたちは結婚したんだ。お互いの呼び名があるってのも、いいもんだな」


ブランは、あたしのヒザの上でまた丸くなった。


「温かい時期になるまで、オレを抱いて眠ればいい。これから毎日」

「ブラン・・・」

「遠慮するな。オレたちはずっと一緒に生きていくんだから」


・・・・・・・・・・・・。


「ずっと一緒」「結婚」

疑いの色のまったく見えないその言葉を聞くたび、あたしの心は重苦しくなる。

事実から目をそらすように、あたしはブランを抱きかかえながら、横になった。


血の通う温かさ。生きている柔らかさ。呼吸のたびにふわりと上下する、その体から伝わる確かな安心感。

殺して毛皮にするよりも、こうして生きている方がずっと美しくて価値があるのに。


そう感じながらあたしは、いつの間にか穏やかな眠りについていた・・・。



そして目覚めて、次の朝。


さっそく王子の婚約披露の宴の日まで、あたしとブランの特訓の日々がスタートした。


なんで特訓? なにが特訓? って感じだけど。なんというかね、もう全然ダメなのよ。全っ然。

「ごちそう」ってネズミの死がいを突き出されたあたりから、予想はしてたけど。


・・・けど! あまりにもブランって、人間に対する知識が欠乏しすぎてる!


基本的な知識がまるでなってない。全て自分を基準にして考えようとするの。

ネズミが食べられないならこれを食べろと、ヘビの死がいを持って来られた時には、もう・・・。

いろんな意味で気が遠くなった。


これじゃダメでしょ。いくらなんでも、もうちょっと人間性になじんでもらわないと。

あたしだって奴隷だけど、スプーンやフォークくらいは使える。もう、そこのレベルからしてブランは難関なんだもん。


「ほら頑張ってブラン。こう持って、こうすくって」

「面倒くさい! こうやって顔をつけて直接すすればいいだろ!?」

「ダメだって! ってこらこらこらー! 足で頭を掻こうとするんじゃないー!」


そんな子育てみたいな毎日を過ごすうちに、新たな問題点が浮上してきた。

婚約披露の宴に着ていく、ドレスが用意できないの。


ブランが変化魔法を使って、あたしの服をドレスに変化させようとするんだけど・・・なにせ素材が最悪だから出来上がりも最低。

小麦ひとつまみだけで、フルコースディナーを作ろうとしてるようなものだからなあ。どだい、無理。

困ったな。現物を手に入れるなんて不可能だし。

どうしようかなぁ。しょっぱなから計画の先行きが怪しいことになってしまった。


「これはもう、他種族の力を借りるよりないであるな」


ブランと一緒におタヌキ王に相談したら、そんな答えが返ってきた。

他種族? て、別グループのタヌキ一族でもいるの?


「この山の上に住んでいる、鳥の一族のことであるよ。それはそれは美しい羽根をもっている鳥である」


あー、言われてみれば、キレイな小さい鳥が飛んでるのを見たことがある、気がする。めったに見ないけど。


「その鳥の羽をもらって、服に変化させればよいのである」


おタヌキ王の発案に、ブランが感心したように同意した。


「それは良い考えですね。あの羽なら、きっと素晴らしい服に変化させられます」

「白騎士、ミアン、さっそく鳥の一族を訪ねるであるよ」

「はい! よしミアン、行くぞ!」


そんなわけで、あたしは鳥の一族を訪ねに山登りをすることとなった。


「頼みごとをするんだから、手みやげに」と、おタヌキ王に持たされた生魚。何匹もの魚が、細長い棒状の枝に突き刺さっているものを肩に引っさげ。

そして頭には、真っ白なタヌキを帽子のように乗っけて・・・。


「ちょっと! 自分の足で歩きなさいよ!」

「歩幅が違いすぎるだろ。それに人間に変化すると必要以上に体力消耗するし」

「自分だけ楽してズルいー!」


実際、山登りは厳しい道のりだった。

上に登れば登るほど、どんどん足元の状態は悪くなる一方。人の手が一切入ってないから、もう植物ボーボーの無法地帯。


ひーっ。草の丈が高すぎて、前が見えない~。葉っぱがチクチク刺さって痛痒い~。

足が疲れた~。汗かいた~。石につまづいて転んだぁぁ~。


「気を付けろよ。この辺ヘビ出るぞ。噛まれるぞ」

「なによ! 頭の上の安全地帯でノンビリしてないで、少しは役に立ってよね!」

「ちゃんと働くさ。その必要があればな」


白い毛の一部しか見えないけど、すまし声のブランを見上げてムッと睨んでやった。

まったくグータラな夫ね! おまけにけっこう重いし! ・・・別に夫って認めたわけじゃないけど!


ハアハア息を切らし、何度も汗をぬぐって立ち止まり、草をかき分け前へ進む。

斜面を踏みしめ踏みしめ登って、もう疲労が限界に達しかけた時・・・


目の前に、ドーンと垂直にそびえ立つ、高~~い崖が見えてきた。


おおぉぉ! やった! 着いたあぁーー!!


ドサリと地面に両ヒザをつき、あたしは前のめりに倒れこんでしまった。も・・・も・・・限界ーー。

ブランがヒラッと頭から降りて、崖を見上げる。


「ミアン、ほら見てみろ。あそこが鳥の巣穴だ」


あ? なに、どこが巣穴だって?

見上げた視線の先、高い崖のはるか上の方の岩肌に、たくさんの穴が開いている。


・・・ひえぇ!? まさか、あそこまで行けと!? この崖をよじ登ってえ!?


「あたし無理! 人間には絶対に不可能です!」

「行ける。大丈夫だ」


なにを自信たっぷりに、無責任な保証してんのよ! あたしはヤモリじゃないんだから!

あんただって爬虫類を嫁にしたつもりはないでしょ!?

おまけにあたしは手みやげのお魚、かついでるんだからね!? 両手がつかえない分、あんたよりも条件が不利なのよ!


・・・っていうか、そもそもブランは登れるわけ? この垂直に切り立った崖を。


タヌキにあったっけ? 崖のぼりの才能って。

確か、なかった気がする。いや間違いなく、なかったとあたしは確信する。


・・・・・・・・・・・・。


ブぅラぁン~~~~!!


またタヌキ特有の、ノリと勢いで明るく突っ走る病が始まったなぁ!?

先の展望がまったく無いのに、「なんとかなるさ~あははは」って先走って!

どーすんのよ! せっかくここまで来たのに鳥に会えないなんて!


「情けなくってもう涙も出ない! さっきから汗しか出ないわよ!」


どんだけ頼りにならない夫なのかしら、この白ぽんぽこ! 別に夫じゃないんだけどさ!


「だから大丈夫だってさっきから言ってるだろう?」


言うなりブランは『ボンッ』と音を響かせ変化した。・・・わっ!?

まだブランの変化魔法に慣れていなくて、そのたびに音と煙に驚いてしまう。

薄白い煙の散った後に現れた、その変化の姿を見て、あたしはさらにブッたまげてしまった。


・・・なんて大きな鳥の姿!!


真っ白な大鳥に、ブランは変化していた。

デカい! これがブランだと分かっていても、思わず尻込みしてしまうほどにデカい!


あぜんとしている目の前で、大鳥のブランはバサバサッと羽ばたいた。巻き起こった風を受け、あたしは顔をしかめる。

フワリ、と軽やかにブランはあたしの頭上まで舞い上がった。


「飛ぶぞ、ミアン」


ガシッ!っと鳥の爪が、あたしの二の腕あたりをつかんだ。そして・・・。

そのままぐうぅん!っと一気に空へ向かって急上昇した!!


きゃああぁぁーーー!?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ