表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/78

6

娘は、ケガを負って動けずにいた。それを白タヌキが哀れに思い、勇敢にも近づいて助けてやったのだ。

娘は白タヌキの優しさと、勇気と、あまりの美しさにすっかり心奪われて・・・


「どうか私をあなたのお嫁さんにしてください、と熱心に頼み込んだのである」

「それウソでしょっ!? 絶ー対うそっ!!」


どこの物好きが、よりによってタヌキ相手に恋愛感情もつのよ!?

どんだけ自分の人生捨ててんのよ! その娘!


「白タヌキは、身寄りもない娘を哀れに思い、結婚を受け入れた」

「だから! 身寄りないからってタヌキと結婚しようとは誰も考えないって! 普通!」

「その年は不作のため、一族にはたくさんの餓死者が出ていた。だがなんと、ふたりの婚礼の日に・・・」


タヌキ王は一族の方をクルッと振り返り、大きな身振りで熱弁する。

「山中の全ての木々に花が咲き誇り、たった一晩で豊かに実ったのである!」


わーわーわー!

奇跡だ! 奇跡が起きたんだ!


「そうだ、まさに天の祝福! 白タヌキと人間の娘が起こした愛の奇跡である!」


わーわーわー!

白タヌキばんざい! 愛の奇跡ばんざあーい!

ポンポン! ポポポーンッ!


・・・・・・

・・・・・・・・・


もう、いいや。

勝手に愛のミラクルでもセレブレーションでも、やってて。

もうこの、体長60センチ集団の狂乱にはついていけない・・・。


「それ以来、一族が危機に陥った時には必ずや白タヌキが現れ、われらを護り導いた」

「はあ・・・・・・」

「そして全ての白タヌキ騎士には、常に美しい人間の娘が嫁入りをしているのである」


嫁入りって・・・ワナ仕掛けて捕獲して、無理やり嫁に仕立て上げてたんじゃないの?

あのね、人間の常識ではね、それを「愛」とは呼ばないの。

「誘拐」って呼ぶのよ。


「今この時期、再びわれら一族に、伝説の白タヌキが降臨した!」


わーわーわー!


「舞い降りた美しき人間の娘と、白タヌキ騎士との愛が、われらを救うのである!」


わーわーわーわー!


・・・舞い降りてないって。仕掛けアミに嵌って、地面引きずって連れてこられたのよ。


・・・ん? ちょっと待ってよ・・・?

と、いうことは。


「ねえ、おタヌキ王」

「なんだ? 舞い降りた美しき人間の娘よ」

「う、美しきって・・・やだわ」


いくらタヌキ相手とはいえ、面と向かって褒められるとさすがに照れるわよ。


「そんなあたし、決して美人なんかじゃ・・・」

「それはよーく分かっている。だが伝説では、嫁は全員美しい、ということに決まっているので、今さら変えられぬ」

「・・・・・・・」

「なんだ? 舞い降りた美しき・・・」

「ミアン! あたしの名前はミアンだから!」

「そうか、ではミアン。なんだ?」

「あんたたち、いま現在なにか問題でも抱えてるの?」


危機に陥った時に、現れて導くって・・・。つまり、いまこの一族が危機に瀕しているってこと?


「そのことについては、オレがお前に説明する」


あ・・・白タヌキ。

今までずっと無言だった白タヌキが、突然あたしに向かって話しかけてきた。

そしてあたしの目の前まで歩いてきて、腰を下ろす。地面に倒れているあたしと、白タヌキの目が合った。


本当に、キレイ・・・。

白い毛の一本一本、まるで意志が通っているかのように輝いている。その白さと対照的な、濡れた果実のような漆黒の目。

ふたつの色の対比が、その美しさを際立たせていた。


「お前たち人間の乱獲が、オレたち一族を滅亡の危機に追いやっているんだ」


見惚れているあたしの意識をハッとさせるような、キツイ口調だった。

「え? ら、乱獲?」

あたしは慌てて、同じ言葉を返す。

「そうだ。狩り方が、昔と比べて普通じゃない。自然節理の範囲をとっくに超えている」


そう、言われれば・・・確かに。

今の国王が即位して、この国は軍事大国になって急速に繁栄した。

やたらめったらと戦争が得意な人なのよ、今の王様って。連戦連勝! おかげで王室ゆかりの上流階級たちは、こぞって豊かになった。

陰で泣いてる小国は、数知れずだけど。


富を手に入れた貴族たちは、自分の豊かさを見せびらかすために、どんどん高級品を手に入れる。

ここのタヌキの毛皮や肉も、そのひとつ。いくらでも高値で売れるから、人間はやっきになって狩りをしている。


「昔はまだ、狩りの作法が守られていた。それが今では、子どもや妊娠中の母親まで狩られている」

「そんな・・・」

「美味いんだそうだ。小さな子どもの肉は。柔らかくてな」


とげとげしい白タヌキの声。声ばかりか、あたしを見る目も針のようにキツイ。

おタヌキ王が、深くうなづきながら言葉を続けた。


「このままでは、われらタヌキ一族存亡の危機である。ゆえに、伝説の出番なのである」

「出番って、どんな?」

「白タヌキ騎士が人間の娘と結ばれ、われらを救うのである!」


白タヌキは、納得したように深々とおタヌキ王に向かって頭を下げた。

おタヌキ王はすごく満足そう。周囲のタヌキ集団も、やんややんやの大歓声だ。


・・・・・・。

あのおぉ~~? 熱く盛り上がってるとこ、水を差すようで悪いんですけど。


「それじゃ結局、問題解決に向けての具体的な案は、何もないってこと?」


そのあたしの発言で、タヌキたちの歓声がピタッと止んだ。皆の視線が一気にあたしに集中する。

い、いや、あの、だってさ。期待してる気持ちは、確かにすごく良く伝わってくるけど。


仮にあたしと白タヌキが、ここで結婚したとして。で、どうなんの?

明日になったら突然、人間がタヌキに執着しなくなるの? それとも突然、人間の目にタヌキの姿だけが見えなくなる、とか?


・・・ないでしょ。普通に考えてそれは。


この白タヌキだって、常識でいえば、突然変異でたまたま生まれてきただけでしょ?

それは伝説でもなんでもない。ただの確率よ、確率。

「伝説に期待したって、なにも起こらないわよ?」


――シーーーーン・・・


タヌキたちの間に、静かな沈黙が走る。

いかにも純真そうな、丸くかわいい、つぶらな瞳があたしを悲しげに見つめ続けている・・・。

あたしは一気に罪悪感に押しつぶされそうになった。


ちょ、ちょっとお! そんな目でこっち見ないでよ! あたしがイジメてるみたいじゃないの!

違うわよ!? そうじゃなくてね、現実的に対処した方がいいって忠告してるの!

アドバイスよアドバイス! みんなの希望を打ち砕きたいわけじゃないから!


「決して、タヌキと結婚したくないから言ってるわけじゃ・・・!」

「フフフ・・・」


タヌキたちに向かって懸命に弁解するあたしの横で、おタヌキ王が不敵に笑った。

な、なによ? またエラそうに腕組みしちゃって。


「ミアンよ、王たる私が、なにも考えていないと思うか?」

「・・・え?」

「お前は知っているか? 人間の王の息子が、婚約したことを」


ああ、それなら知ってるわ。どこもかしこもその噂でもちきりだもの。

この国の王子様が、隣国のお姫様と婚約が成立したって。


「その婚約を祝う、貴族たちが集まる場で、特別な下賜が与えられる事を私は調べたのである」


特別な、かし? ああ、つまり国王からのプレゼントね?

めったにない祝い事だから、みんなにも何か良い物あげちゃうよ~ってわけか。


「祝いの席で国王の目に留まった、たったひとりの貴族に、その権利が与えられるのである」

「権利って?」

「ひとつだけ、どんな願いでも国王に叶えてもらえる権利である」


へえぇ、どんな願いでも? そりゃずいぶん太っ腹ね。なんでもいいの? 絶対に叶えてもらえるの?


「その保証はあるの?」

「王に二言はないのである!」

「いや、あんたが叶えるわけじゃないでしょ?」

「王とは嘘をつかぬものである! 王同士、私には分かるのである!」

「はいはい、そーですか」

「その場に、白騎士とミアンが参加して、権利を手に入れれば良いのである」


・・・・・・え?


「タヌキ一族に二度と手を出さぬよう、願い出るのである! そうすれば全て解決である!」


おおー、さすがおタヌキ王さま! っとタヌキたちの間にまた歓声が上がった。白タヌキも納得顔で頭を下げる。


「承知しました。おタヌキ王様」

「白騎士よ! 見事役目を果たすのである!」

「はい」

「ちょっと待ってよちょっと!」


あたしは再びアミの中でジタバタ暴れる。

あーもーこのアミ邪魔ね! いい加減ここから出して欲しいんだけど!


「どうやって会場に潜り込むのよ。招待された貴族しか入れないでしょ?」


重要な部分ってやつが、的確に抜け落ちてるわね、このタヌキ集団。

ノリと勢いで明る~く突っ走ろうとしてるのが、丸分かり。

突っ走るのはかまわないけど、壁に激突して脳挫傷でもおこされたら、こっちの寝覚めが悪いわ。


でもあたしの指摘に対しておタヌキ王は、サラリと答えを出した。

「人間の貴族に化ければよいのである。簡単である」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ