表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/495

合成Ⅱ

『アルカナバースト!』において、カードモンスターたちは、戦闘ではレベルアップしない。

彼らを成長させるには、カード同士を【合成】させる必要がある。


ベースになるカードに、別のカードを合わせる事で、ベースカードがレベルアップするのだ。(合わせたカードの方は、無くなる。)


ベースカードと、合わせるカードの内容(種族や属性など)が一緒であるほど、合成時に加点が付き、レベルアップ幅が大きくなる。(その他に合成用のカードなどもある。)


つまり、まったく同じカード同士で合成するのが、最も効率が良いのだ。


確かゲームでは、イッキに5レベルはアップしたはずだ。

さっそく今回の"グレイウルフ"で、検証してみよう。


ホーム画面の【合成:進化】を選ぶ。

次に【合成】か【進化】のキーが出る。

【進化】については、まだ暫く使う事はないだろう。

今回は【合成】を選ぶ。


すると次に所持カードの一覧が現れ、ベースカードの選択となる。

今の俺には"グレイウルフ"しかない。


選ぶと、合わせるカードの選択となる。

これも同じように選んで、OKボタンを押す。


するとホーム画面上にセットされていた、二枚のカードの内、ベースカードにもう一枚のカードが合体していくアニメーションが、流れる。

その後、レベルアップを知らせる画が、連続で出て、カードがLv 5になったのを知らせた。


うむ、どうやらデータ的な部分は、同じなようだ。


さて、とりあえず一回【合成】してみたが、次はどうしようか?


先程の"グレイウルフ"達は、レベルが2か3ばかりで、リーダー格のヤツだけLv 9だった。(あいつらは、どうやってレベルアップしているのだろう。)


今のLv 5では、数は揃えられるが、どうだろうか?


俺は少しだけ悩んで、あと二回【合成】を繰り返した。

これでレベルは12となった。

同じようにカードを四枚使い、Lv 12のやつをもう一体作る。

残り三枚の内二枚だけ使い、Lv 5を一体作る。

残り一枚は予備とする。


グレイウルフ N Lv 12

A T: 1170/1170

D T: 1950/1950


グレイウルフ N Lv 5

A T: 590/590

D T: 820/820


ゲーム時代でも、カードのイラストから、防御力より攻撃力の方が高そうなイメージから、攻撃系と思っていると、実は防御系のモンスターだった事を思い出した。


とにかく、この三体を呼び出そう。

さっき、襲われたばかりのモンスターを呼び出すのは、少し抵抗があるが、ビビっている場合じゃない。


【カード一覧】から、メインデッキ上にセットする。


目の前に、三体の"グレイウルフ"が、光の魔方陣から現れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ