合成Ⅱ
『アルカナバースト!』において、カードモンスターたちは、戦闘ではレベルアップしない。
彼らを成長させるには、カード同士を【合成】させる必要がある。
ベースになるカードに、別のカードを合わせる事で、ベースカードがレベルアップするのだ。(合わせたカードの方は、無くなる。)
ベースカードと、合わせるカードの内容(種族や属性など)が一緒であるほど、合成時に加点が付き、レベルアップ幅が大きくなる。(その他に合成用のカードなどもある。)
つまり、まったく同じカード同士で合成するのが、最も効率が良いのだ。
確かゲームでは、イッキに5レベルはアップしたはずだ。
さっそく今回の"グレイウルフ"で、検証してみよう。
ホーム画面の【合成:進化】を選ぶ。
次に【合成】か【進化】のキーが出る。
【進化】については、まだ暫く使う事はないだろう。
今回は【合成】を選ぶ。
すると次に所持カードの一覧が現れ、ベースカードの選択となる。
今の俺には"グレイウルフ"しかない。
選ぶと、合わせるカードの選択となる。
これも同じように選んで、OKボタンを押す。
するとホーム画面上にセットされていた、二枚のカードの内、ベースカードにもう一枚のカードが合体していくアニメーションが、流れる。
その後、レベルアップを知らせる画が、連続で出て、カードがLv 5になったのを知らせた。
うむ、どうやらデータ的な部分は、同じなようだ。
さて、とりあえず一回【合成】してみたが、次はどうしようか?
先程の"グレイウルフ"達は、レベルが2か3ばかりで、リーダー格のヤツだけLv 9だった。(あいつらは、どうやってレベルアップしているのだろう。)
今のLv 5では、数は揃えられるが、どうだろうか?
俺は少しだけ悩んで、あと二回【合成】を繰り返した。
これでレベルは12となった。
同じようにカードを四枚使い、Lv 12のやつをもう一体作る。
残り三枚の内二枚だけ使い、Lv 5を一体作る。
残り一枚は予備とする。
グレイウルフ N Lv 12
A T: 1170/1170
D T: 1950/1950
グレイウルフ N Lv 5
A T: 590/590
D T: 820/820
ゲーム時代でも、カードのイラストから、防御力より攻撃力の方が高そうなイメージから、攻撃系と思っていると、実は防御系のモンスターだった事を思い出した。
とにかく、この三体を呼び出そう。
さっき、襲われたばかりのモンスターを呼び出すのは、少し抵抗があるが、ビビっている場合じゃない。
【カード一覧】から、メインデッキ上にセットする。
目の前に、三体の"グレイウルフ"が、光の魔方陣から現れた。