表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
175/495

パーミルに到着Ⅱ

挨拶もしっかり出来ない社会人としてどうなの?な俺の姿を見ていたジオールさんは、もうしばらくじっと俺を見た後、どういう訳かニッカリと笑いかけてきた。


「なんだい。

魔物を意のままに使うっていうから、どんなに恐ろしいお人かと思ってたけど、何処にでもいるボウズじゃないかい。」

もう坊主と呼ばれる歳でもないと思うんすけど!

…まあ何処にでもいるパンピーなのは否定しません。

「ちょっとヘタレな感じが、死んだうちのダンナに似ているねぇ。」

え、うそ、そんなに俺って、ヘタレ臭だしてる?

「まあ、アンタ悪いヤツじゃあなさそうだ!

こうみえて、あたしゃ人を見る目はあるつもりだよ。」


そう笑いながらジオールさんは、その(横に)大きな身体をぶつけるようにして、俺の肩に腕を回してきた。

そしてそのまま俺の耳元に、周りに聞こえないようにボソリと呟いてきた。

「アンタ、アンタはヒューマンだけどちゃんとミールのこと、(嫁として)考えてるんだろうねぇ?」

「(神前契約をどうにかするのは)当然でしょう!

ミールみたいな獣っ娘美少女は、不幸になったらイカンのですよ!

つーか、種族は関係ないすよね?」


獣っ娘の事ゆえ、アツくなってしまい急に饒舌になった俺に、おばさんは少し驚いた様子だった。

「んー、話がちょっと噛み合ってないような気がするけど、アンタがミールを大事に考えてるのは解ったよ。

…まあこうゆう(←どういう事だ?)事は慣れだしねっ!

よろしく頼むよ。

あのコらはあたしにとっちゃ、もう娘みたいなモンだからねっ!」

そう言って、俺の背中をバシバシ叩いてくる。


―俺達のやりとりに気を利かしてくれていたジョシュアさんが、ネスフさんとの会話を終えてこちらに向かって来る。

「色々とお話しがあるかと思いますが、貴方はわが主、パーミル公とお会いして頂きます。

お疲れかと思いますが、ご同行願いますか?」

まあ聞いていた話なので、異論はない。

それにミールの村の人達も、今から向かうパーミル公の城近くで保護されているらしい。(もちろんマーシャちゃんやジオールおばさんも一緒だ)


ミールが俺の方に付いてきたがったが、ジョシュアさんからやんわりと止められ、俺も終わったらすぐそちらへ行くからと言って、なんとか彼女を宥めた。

まあ城に入る直前までは皆、一緒だ。


さていざパーミルへ入る門を通り抜けようと、街の中へ視線を向ける。

その瞬間、視界の半分近くが、重なりあった文字で埋め尽くされた。

「おぅわっ!」

「どうかしましたか?」

不審な顔をしてジョシュアさんが、訊ねてきた。

「ちょ、ちょっとだけ待ってもらえますかっ?!」

俺は視線を急いで門の外に向ける。


あー、カーソルの事、すっかり忘れてたわ。

パーミルまでの道のりが緩やかなカーブを描いたものだったので、街の中を視界に入れるのがマーシャちゃん達と出会うギリギリまでなかったのだ。

彼女達と出会ってからも、ミールとの感動の再会等をみていて、街の中をあまり見る事がなかった。


俺は手早く【メニュー】、【ヘルプ】キーから【カーソルカスタマイズ】を選び、前に作成しておいたスロットの二つ目"市街地(平時)用"をタッチする。


恐る恐るパーミルの中へ視界を向ける。

すると先程の文字の乱舞はうそのように無くなり、名称とカーソルが出ているのは、ジョシュアさんに付き従ってきた衛兵さんだけとなった。


おもわず息を吐き出す。

「すいませんでした!

もう大丈夫です。」

そう言いながらジョシュアさん達に追い付く。


―いやー、それにしても事前に気が付いて、ウルティナ様に訊いておけて良かった!

うじゃうじゃ蠢く文字を見た途端、一瞬、平衡感覚を失うくらいの衝撃を受けた。


何百人(もしかしたら何千人)分もの人名が、大小とり混ぜて視界の1/3を(しかも丁度、視界の中央辺りを)占めるのだ。

それがどれだけ気持ちの悪い事か、解っているようで解っていなかった!

本当にもし【カーソルカスタマイズ】の事を知らずにいて、そのまま街で過ごさなければならなかったら、たぶんノイローゼにでもなってたんじゃないかな。

―そう考えると、改めてゾッとした。


やっと門をくぐり抜けて、パーミル市街に入れる事が出来た。

「おおー、ファンタジーやー!」

目の前のメインストリートには、多くの人々が闊歩している。

人波の多さでいうと、俺が生まれた街の駅前よりも賑やかだ。


だが歩いている人々がもう、ぜんぜん違う!

まず俺と同じヒューマン族が一番多いが、他の種族もかなり目に入ってくる。

まずエルフ・ビースト族の人達が比較的多く、その他にも背丈が俺達の半分くらいの種族、ドワーフやノーム(地人)、ハーフリング(小人)族の人達がちらほらと見える。


うほーっ!ドラゴニアン(竜人)族のおねーさん発見!

ドラゴニアンは竜の血をひいていると言われる種族で、ドラゴンの尻尾と翼に一部の皮膚が鱗状になっている。

おねーさんは、グラマラスな体型に肌を惜し気もなくさらしたビキニアーマーで、チラッとこちらを見た(うっわ、目があっちゃった?)後、道をノッシノッシと横切って行った。


そう!それに彼らが着ているモノだ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ