表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/495

神前契約Ⅳ

アルキエラさんの説明によると、『神前契約』の願いは一日に昼夜問わず、数百件は送られてくるそうだ。


それをアルキエラさんと同僚の従属神達(常時30人位居るらしい)が審査(この辺はさすが神様、一瞬で審査内容の詳細を把握出来るらしい)するのだが、審査を通過出来るのはそれだけの数があるにも係わらず、数日に一件有るか無いか程度だそうだ。


神様の所まで届く程の強さが無かった願いは更に多いはずだから、『神前契約』を求める者達の数は実際にはもっと多いはずだ。

確率から考えれば、まさに『神頼み』といえるだろう。


まーそういう難関を通って、ミールさんの願いは無事ウルティナ様の所まで来れたのだ。

それ程、彼女の願いは強かったという事だ。


そしてちょうどその時、俺が比較的近くをうろついているのを知ったウルティナ様が、ちょこっと"細工"をして、俺とミールさんを引き合うよう仕向けたという訳だ。


女神様がしたのは、その出会う為の"細工"だけ。

あとは俺次第だったのだ。

そう考えるとちゃんと救出できて、本当に良かった。

失敗していたらと思うと、今更ながら冷や汗がドッとでてくる。


―あれ?じゃあ、アルキエラさんの仕事は、審査を通してくれた時点で終わりじゃね?

「いえ、私達の役目は、願いの審査だけではありません。

むしろ、『神前契約』が完了してからが大事なんです。」


「私達の役目は審査ともう一つ、契約の履行が完全に成されているのか、監督する業務があるのです。」

つまり願いが叶ったのに、代償を支払わなかったりしないよう、監視・指導する役目も担っているのだ。


自分が担当した『神前契約』が、ウルティナ様の目に止まり契約が完了した時点で、その者は審査役から外れて、契約者達の契約履行状況を見守る作業に専念するらしい。

といっても、あーだこーだと首を突っ込んでくるのではなく、神様の力を使ってこっそりと監視と影響を与えるのだそうだ。


「…でも私達が一番よくしなければならないのは、契約の破棄です。」

そう言ってアルキエラさんは寂しそうに微笑んだ。


破棄するとは、つまりせっかく叶った願いを無効にしてしまう事だ。


ヤッパリ喉元を過ぎてしまうと、代償を払うのが嫌になってしまう者もけっこういるらしい。

そういう者は、なんとかして代償を払わずに済まそうとしたり、逃げたりするんだそうだ。

だが神様から逃れるなんて、『神前契約』が叶うより難しい事だ。

最期は悲劇的な結末だけが残ることになる。


アルキエラさんは、なんとなく優しそうな感じがするひとだ。

たぶんそんな結末を、何度も自分の手で下してきたのだろう。

彼女の悲しそうな微笑みから、そんな事を想像してしまった。


あ、まてよ。

じゃあ、今回のミールさんの場合は…

「…はい、妹さんが助かった事が、無効になります。」

「っ!」


―どうやって、"無効"になるんですか?

いきなり、死んでしまう?

「申し訳ありません。

その件についてはお話し出来ません。

機密事項に当てはまります。」


アルキエラさんが、辛そうに話すのを助けるように、ウルティナ様が言葉を続けた。

「話してしまうと、その対抗策をとる悪智恵の働くヤツが出てくるかもしれんのゃ。

あんさんは、そんな事せぇへんのはわかってんのやけど、ウチも心苦しいんや。

堪忍したっておくれやすぅ。」


―なるほど。

つまりミールさんからの代償を、俺が受け取らなかったら、マーシャちゃんの助かった命が無効になる訳か。


「いえ?別に受け取らなくても、妹さんの命には関係ありませんよ?」


「あらー?」

思わずズッコケてしまう。

せっかくシリアスってたのにっ!


「あっ、あのっ!

ミールさんは既に代償を払っているんです。

契約には代償の支払いが重要で、それを受け取るかは直接的には関係無いんです。

ですから、貴方が受け取らないとしても、妹さんは大丈夫なんですよ?」

―あーそーですかー。

一気に緊張が無くなってしまった。

それじゃあ、俺もう要らなくね?


「普通であれば、左手にある契約印を代償の受取人が触れるだけで、受領が完了するんです。

受け取った証しに、左手の薬指に紋章が現れて終わりなんですが…」

そう言ってアルキエラさんは、女神様の方にチラリと視線を向けた。


ウルティナ様は少し焦ったように言葉を続けた。

「あー実を言うと、こんな所まであんさんが来る必要はあらへんかったんどすぅ。」


女神様は少し迷った顔をしたあと、「まあよろしおすやろ」と開き直ったように呟いた。

「あんさんはな、ウチらの間では、いま注目の的どすねんぇ。」

―ええー、まじでー。


女神様の説明によりますと、俺らカード使いは『お方様』の"地求人の魂お引っ越し計画"(←ウルティナ様が勝手に命名)のテストケースとして、かなり注目されているらしい。

それ故、俺達と何らかに係わると、『お方様』の目に止まったり、一目置かれるチャンスが出来るわけで、特に一旗挙げてやろうとしている神様達は、俺との接点を持とうと虎視眈々と狙っているらしい。


―するってーと、ウルティナ様も?

ちゅーか、いま俺にソレ言っちゃったら、台無しなような…


「ウチは別に『お方様』に取り入ろういう気は、大してあらへんのゃ。」

―あら?じゃあ、何故に?


「あんさんを狙ろぅとるモンに、あのいけすかんオナゴがおるさかい、邪魔したかったんぇ。」

―ええー、まさかの女子バトルに巻き込まれたっ?


「よろしおすか、あんさん、フローディアには係わったらあきまへんぇ!

あんさんみたいなドーテー君なんぞ、あのオナゴにかかったら、頭から丸ごとペロリと喰われてしまいますぇ!」

―どどど、どーてー言うな!

ちゅーか、相手の名前もぶっちゃけてるよこの女神様!

ちなみにフローディアという女神様もゲームに出てきた。

豊穣と出産の神様で、清純そうな爆乳の女神様だったな。


「なにが清純どすか!あのク○ビ○チっ!

ええどすか、あのオナゴはな"ピー"で"ピー"な事を"ピー"しはるんぇ!(一部表現を規制しております)」

その後暫く、ウルティナ様の愚痴?を聞くハメになりました。

あー、アルキエラさんなんか、顔が真っ赤で目がもうグルグルになって、はわはわ言ってるよ。


言いたい事をぶちまけられてスッキリしたのだろう(こっちはたまったモンではなかったが)、ウルティナ様はコホンと咳を一つして、正常に戻られました。

ちゅーか、この二柱の女神様に何があったのっ?


「まあそういう訳で、あのオナゴが手ぐすねひいとる所に転生するあんさんを、ウチがちょっと手を加えて救いだしたいぅ事どすぅ。」

―はぁ、そーでしたか。


―ん?んんんー?

…じゃあもしかして、転生していきなり"グレイウルフ"に食われかけたのは、この女神様のせいかあっ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ