表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/495

アジトで一泊目Ⅱ

腹が一杯になって、本格的に眠くなってきた。

さすがに昨日からの徹夜と、今までの戦いの疲れがどっと襲ってきた。


焚き火を前に、火の番に"ゴブリンシャーマン"を、捕虜の監視に"グレイウルフ"二頭と"レッサーデーモン"にお願いして、後のモンスター達も【カード一覧】に戻す。


疲れ知らずの彼らとしても、今まで頑張ってくれたのだ。

夜中に一度起こしてもらって、交代でみんな休みをとろう。


そこまで指示をしたのが限界だった。

俺は崩れるように、地面に敷いた【毛皮(良質)】の上で眠りに落ちた。

どのくらい眠ったのかわからないが、"グレイウルフ"のにくきゅーパンチで目を覚ました。

目覚まし担当をちゃんと守ってくれている。


周りを見ると、すっかり夜もふけているようだ。


―マスター、テキダゾ


"グレイウルフ"の視線の先、森の暗闇に同じ"グレイウルフ"のカーソルが見えていた。

…ええー、少しは眠らせてくれよな~。


たぶん干し肉を焼くいい匂いと、今まで多数のヒトが居て近寄り難かったのが、その数が随分減って襲い易いと判断のではないだろうか。


ぐるりを見渡して確認した所、数は8体、レベル5が2体であとは全てレベル2という弱小団体だ。


ちょっと"ヒルジャイアント"でも出して、ビビらして追い払おうかと思ったが、またやってきても面倒なので、倒すことにした。

あとちょっとやってみたい事がある。


それともうひとつ、これで【強化ガード(N)】の使い方を決めた。


―それはまた後にして、とにかく目前の敵を倒そう。

こっちが何もしないのをいいことに、もう柵の前まで出てきて、唸り声をあげている。


俺はわざと挑発するように柵に近づき、そのまま門のある入口へ狼共を誘導する。


「ガアォ!ガゥッ!」

柵のすぐ向こうで、2mを超える猛獣が何匹も

吠えかかってきているのだ。

前世でこんなシーンに出くわしたら、怖くて立ち竦んでしまっていただろう。

だが今は殆ど恐怖を感じない。

いやー、慣れってコワイわ。


そうこうしている内に、入口に到着した。

俺はおもむろに入口の門を開放した。


「ガァオッ!」

門を開けると矢のように、突っ込んでくる。俺の方に三頭向かってきて、残りの五頭は捕虜達の方へ走って行く。

むこうは監視役に就いていた、"グレイウルフ"達と"レッサーデーモン"で大丈夫だろう。


俺の方に襲いかかって来る三頭を避けながら、"ゴブリンシャーマン"に【ダークネス】の指示をだす。


「ヒャンッ?」

情けない声を出して、敵"グレイウルフ"全部に『盲目』のバッドステータスが付く。

途端に彼らの動きがめちゃくちゃになる。


こうなればこちらの圧勝だった。


ただ最後の一匹を倒す前に、俺は【ヒールオール】のスキルを使う。

回復のエフェクトの光が、仲間達に降り注ぐ。


―そしてついでに俺にも。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ