表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/495

ミールのカード

キャラクターカードに描かれていたのは、確かにミールさんだった。


だがその姿はかなり変わっていた。

パッと見た感じ、かなり大人っぽい姿で描かれていたのだ。


彼女はどちらかというと、かわいい感じの美少女だ。

しかしカードに描かれている彼女は、非常に大人っぽい。

まるで数年後の姿のように思える。


今もかなりナイスバディな彼女だが、それがもう、数段アップしている。

特に…その、胸はスゴイ事になっている。


大人の色気が、イラストなのにムンムン伝わってくる。


装備も、魔法がガンガンかかっていそうな軽鎧(しかもかなり肌面積が広い)に、細やかな装飾がされた大弓を手にしている。

いかにもレア装備という感じだ。


背景は何処かの神殿だろうか、荘厳で真っ白な石造りの巨大な建物をバックに立っていた。


―ゲームでは、キャラクターカードはその時のキャラクターそのままで描かれていた。

今回のように、現状と異なるイラストなんかはなかったのだが…。



……イカンイカン、おもわず魅入ってしまった。

とにかく、次の仕事にとりかからなければ。

この件はどーせ今考えても、何にも答えは出ないだろうから、アタマの片隅にでも覚えておこう。


モンスター達の新しい召喚やレベルアップ等も出来るが、それも後回だ。


まず一番速く移動出来る"ビーファイター"に、ミールさん達を追いかけてもらう。

たぶん間に合わないと思うが、追いつければ、彼女達が無理して逃げなくてもいいのを伝えられる。


"ビーファイター"には、呼び出せる限界距離まで追跡を指示した。


さて俺の方は、まず死んだ者達の埋葬だ。

俺との戦いで倒れた、盗賊・戦士をせめて埋めてやらねば。

このままでは獣やモンスターに、食い散らかされてしまう。

確かに非道なことをやっていたヤツラだが、かといってこのまま野ざらしにしておける程、俺は神経が太くない。


幸い、昨日作っていた落とし穴がある。

これに全員埋めておくことにする。


因みに昨日倒したヤツラは、この落とし穴を掘った土を被せて、土饅頭のようにしてある。

なにせかなりデカイ落とし穴を掘ったので、掘り出した土もかなりの量だった。

あれだけの土を被せてあれば、掘り返される事はないだろう。


今回の方はまだ簡単だ。

落とし穴の底に彼らを置き、周りの土を崩して被せれば完了だ。


俺のパワーとモンスター達との共同作業で、小一時間程度で終わった。

埋めた所でナムアミダブツと手を合わせて、次の場所に移る。


フリードを"ゴブリンシャーマン"に担いでもらい、昨日の戦いの場所近くに向かう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ