表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/88

異世界

 いつものように俺は朝食を済ませると、ベビーベッドの隙間から見える外の景色を、ただ呆然と眺めていた。

「︙︙暇だ」

 それもそうだ。前世の記憶を持った俺からしてみれば、空を自由に飛びまわる蝶々や、音の鳴る玩具に興味を示すはずもなかった。いつものように昼食が来るまで寝ているかと考え、横になる体勢をする。しかし、眠くないのに眠ることは難しい。羊でも数えて、自然に眠るのを待とう。

 羊が一匹。羊が二匹。羊が三匹。羊が────

 「うりゃぁぁぁあああ!」

 うるせぇっー! 誰だよ、朝から大声出してんのは!

 声がする方に体を向けるため、寝返りを打つ。するとそこには、庭で剣を振りかざす、ゴリラの姿があった。幾ら脳筋とはいえ、この歳で厨二病とは流石に目も当てられない。

 ゴリラは背筋を伸ばし、右足を一歩前に出してから、高く上げた剣を振り下ろす。その動作を何度かやり終え満足したゴリラは、剣を鞘に収め、首に掛けていたタオルで体にある汗を拭き始めた。汗を拭き終えると、家の中にある椅子へと腰を掛け、剣を磨き始める。ゴリラは気分がいいのか、鼻歌を歌いながら磨いていた。

「おとうさーん!」

 しばらくすると、二階から急ぎ足で、シルヴァが体に似合わない古びた大きな本を持って、ゴリラの元まで駆けつけてきた。

「おぉ! シルヴァ勉強か! 偉いぞー!」

 そう言うとゴリラは、シルヴァの髪の毛をわしゃわしゃと撫でた。シルヴァは嬉しそうに、にんまりとした笑顔でゴリラを見ている。本当にこの家族は、仲がいいんだな。毎日こんな光景があり、ほっこりとさせられている。

「そろそろシルヴァも、魔力が発現する時期だしな! どんな系統の魔法が使えるか楽しみだな!」

「うん! 楽しみ!」

 シルヴァはニコニコしながら、大きな本をめくり始めた。

「シルヴァ、まずは全身を巡る血液の流れを感じ取るんだ! 血液の中には魔法を使うのに必要な魔素が含まれているから、その感覚を掴みさえすれば、魔法を扱えるようになったも同然だ!」

 そう言われるとシルヴァは、子供らしからぬ真剣さを見せる。

「うーん、むずかしい〜よ〜」

「ガッハッハッ! 確かに俺も小さい時は苦労したもんだ!」

 シルヴァにゴリラは魔法を教えようとしていた。こっちの世界でも、プリキュア的なものはあるのだろうか。そんなことを思っていると、シルヴァがいきなり大声を出した。

「お父さん! なんか体がムズムズする!」

「シルヴァそれだ! その中にあるものを、体の外に出すイメージを強くするんだ!」

 シルヴァは小さく頷き、目を瞑って力を入れる。しかし、時間が経過するだけで、何も変化は訪れなかった。

(何も起きないじゃないか)

 俺はシルヴァの様子を見て、完全に諦めた。多分、日本の漫画やアニメに影響を受け、それを現実に求めてしまったのだろう。そこまで熱狂的なファンを生み出すとは、流石は我が母国、実に誇らしい。俺は今度こそ寝るために、横になるように寝返りを打った。寝返りを打った先にはゴリラの足があり、いい日陰となっていた。

 って、なんで俺はゴリラの足元にいるんだ? 俺はさっきまで、ベビーベットの上にいたはずじゃ︙︙まさか、本当に魔法が使えるのか!?

「凄いぞシルヴァ! ランスロットとシルヴァの場所を入れ替えたぞ!」

 興奮を隠しきれないでいるゴリラが、地面に転がっている俺を両手で担ぎあげ、ベビーベットの上で嬉しそうにしているシルヴァを見えるようにする。

「や、やった! やったよ、お父さん!」

「今日はお祝いだー!」

 そう言うとゴリラは、天井の埃が見える程の高い胴上げを、俺に何回も繰り返した。

「死ぬってぇえええ!」

 俺の悲鳴はゴリラには届かず、母さんが来てゴリラが怒られるまで、それはずっと続くのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ