表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

天才もさじを投げたハードモードに挑む無謀者の話

作者: 犬ガオ

R○eddit風掲示板の習作です。

P/レグルス * 二年前 * lokit

【攻略】パラダイスハードモード【無理ゲー】


突如パラダイス本体に実装されたハードモードの攻略スレです。

セカンドキャラでのプレイ推奨。


↑ ↓300 □40k

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


peroriss * 343日前

やっとセカンドキャラ権買えたんだが、ハードモード初めて見たわ

最新スレここであってる?

めっちゃダウン入ってて不安なんだが


 Cen * 341日前

 あってるぞ

 動いたの半年ぶりだな


 peroriss * 341日前

 お、じゃあ三行くらいで説明してくたら嬉しい


 Cen * 341日前

 クリアさせる気のない難易度

 有象無象により第一階層クリア不可能に

 ついたあだ名がヘルモード


 peroriss * 341日前

 草

 クリア不可の難易度ってなんだよ

 

 Cen * 341日前

 説明すると、このハードモードは

 ・オーブシステム使用不可

 ・入るたびに構造が変わるダンジョン

 ・死ぬとアイテムロストして最初から

 ・防具アイテムは存在しない

 というローグライクなゲームなんだが

 これを全プレイヤーで共有するんだ

 ちなみに、アイテムは復活しない

 

 peroriss * 341日前

 は?

 

 Cen * 341日前

 意味分かんないだろ。

 プレイヤーが入るたびにダンジョン構造が変わって下手すりゃ

 「いしのなか」

 しかもプレイヤーが死ぬたびに有限なアイテムがなくなっていく

 阿鼻叫喚、悲劇が起こらないはずもなく…

 

 peroriss * 341日前

 あー…

 第一階層でアイテムがなくなったってわけか

 ローグライクなのにアイテムが拾えないとか無理ゲーすぎん?

 

 Cen * 341日前

 それだけじゃないんだな

 ここの階層ボスは成長型AIを積んでる

 

 peroriss * 341日前

 は?!

 

 Cen * 341日前

 しかもパラダイスの虫取りAI並のやつな

 

 peroriss * 341日前

 えぇ、つまり…?

 

 Cen * 341日前

 ボス部屋にたどり着いた天才がクリア寸前で負けて以降、

 天才の動きを対策したボスが第一階層に鎮座してる

 

 peroriss * 341日前

 詰んだじゃん

 

 Cen * 341日前

 詰んだんだよ

 だから、クリア不可能

 スレが動いてないのもそんな理由

 

 peroriss * 341日前

 攻略法とかあるのか、これ

 

 Cen * 341日前

 結論をいえば、「ボスを初見突破する」以外ない。

 ただ、防具アイテムがないこのモードではほぼ無理だろうな

 天才が「せめて壊れない盾さえあれば」と言ってたくらいだし

 

 peroriss * 341日前

 武器で受け止めるとかは無理?

 

 Cen * 341日前

 「攻撃を受けとめたアイテム破壊」能力があったらしい

 ボス固有だとよ

 

 peroriss * 341日前

 なんだそれ

 

 Cen * 341日前

 破壊されるたびに装備変更すりゃいいけど

 もうアイテムがないからそれもできない

 そんなわけで攻略法は

 「絶対壊れない盾を持ってボスを初見突破する」

 で落ち着いたわけだ

 

 peroriss * 340日前

 ……よし、パラダイスにセカンドキャラ作ろう!

 

 Cen * 340日前

 それでいい


peroriss * 1分前

は? 第一階層攻略アナウンス流れたぞ?!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ