表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/69

▲4六猫刄(みょうじん)


 決意を込めて出動したものの、新宿の駅周辺の様相は、僕らが想像していた以上に変貌を遂げていた。


 新宿駅南口付近。「イド」の噴出まで残り2分と告げられていたのにも関わらず、二次元人が、確かにそこに存在していたのだった。


「『イド』から……直結している!?」


 走る前方のミロカさんから、そんな驚愕の声が漏れ出て来る。前方やや上を見やると、天を衝くミライナタワーのどてっぱらに、亀裂のような黒い巨大な爪痕のような「裂け目」が確かに見て取れた。それは建物に付けられた痕跡ではなく、そこの空間が裂けているように、確かに見える。


「な……」


 驚きの余りそれ以上の言葉を発せなくなってしまう僕の左後方のナヤさんだったが、僕なんかはもうぽっかり口のまま、一言も発することなんて出来なくなっている。さらに驚愕を助長するかのように、その「裂け目」から二次元人がぐいいとこちら側に這いずり出てきたわけで。


 見慣れたヤツだ。黒い、「ホリゴマ」。しかし上空で蠢いているその図体の大きさが、先ほど懸念したように今までと異なっている。目視だが、約五まわりくらいの大きさはある。


「歩兵」と水無瀬書体でそのボディに彫られているが、その「歩」一字だけで既に僕らの身長くらいの大きさはあるんじゃないか? 細い「裂け目」を鉄骨を組み合わせたかのような両腕を使ってずりずりと這い出してくる様は、今までの中で最大級の現実感の無さだ。


 その場に居合わせた人達は、一様に驚きは見せているものの、スマホを向けている輩も結構いて、いや、まずいって。


「……こちらの世界への干渉……今までは見られなかったことが……」


 流石の沖島オキシマもそんな実況が限界のようだ。とにかく、異常……今までも大概だったが、それ以上ののっぴきならない状況が突如として起こりかけていた。ビルの壁、車道歩道、縦横高さ関係なく、白い線が格子を形どって張り出すように展開していっている。


 いつも「異次元」でレーザーのように射出されて「盤面」を形づくる、あの「白線」だ。しかし普段は整然とした「九×九」の枡目を形成するのに、今はガタガタ。それが何か、イレギュラーな異常感を否応増していくかのようで、僕の胸に嫌な予感が巻き付くようにして離れない。と、その僕の横に、リズミカルに弾むふたつの相似球体が迫ってきた。嫌な予感が瞬時に脈動に吹き消される。


「……とにかく、いま出て来たのんを片付けな。みんな、のっけから全開で行くで」


 風花フウカさん(こう書きます)が、重々しい声でそう告げつつ、羽織っていたジャージのポケットから、黒い将棋駒、「ダイショウギ×チェンジャー」を抜き出した。


「ふふふ……この6人の『一斉チェンジ』!! ……初めてのことじゃないかい?」


 何故か高揚している波浪田ハロダ先輩を尻目に、ミロカさんとかはさっさと変身を開始してるけど。僕も乗り遅れるわけにはいかないっ。


「ダイショウギチェンジ!!」


 何人かの声が重なり合い、疾走を続ける僕らの周囲を、赤・緑・黄色などの鮮やかな光が包んでいく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ