表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/69

△2九竪行(しゅぎょう)


「……『獅子』ならば、なぜ戦場を縦横に駆け巡らん? なぜことごとく後塵を拝す?」


 ミロカさんが竹刀を掌にぱしぱし当てながらそう尋問を続けてくるけど、これあれだ、説教だ。ここは説教部屋なのかー、と薄々僕は感づいたものの、だからと言って何をすることも出来ない。出来やしない。それに、


「……トクト教官の問いにはァァァァッ!! 迅速かつ正確に答えよォォォォッ!!」


 その隣から素っ頓狂な甲高い声を被せて来る、さらさら黒髪ポニーテールの少女。何も喋らなければ、たぶん図書委員とかが似合いそうな、大人しげな佇まいなんですよ? それなのに僕が返答に詰まるごとに、顔にこれでもかと力を込めて、僕をハイトーンボイスで面罵してくるのですよ?


 ……もう帰りたい。バカにされようとカモにされようと、もっと平常な日常に戻りたい。


「……その馬鹿げた『バネ』を付けてたから、動けませんでしたとかは言い訳にならんぞ」


 その口調もどうにかなりませんかね。でも据わっている目を見ると、そうも切り出せないし、切り出しても何の益もないので、僕はじっとこの嵐が過ぎ去るのを待つ構えに入る。


 しかしそれを見越したのか、ミロカさんは多分意図的に、僕が張って少しみみずばれになってしまっている左頬をぴくぴくとさせながら、笑ってるんだか怒ってるんだか、ちょっと判別できない表情を左右アシンメトリックに浮かべ、僕に竹刀を突きつける。


「……私には閃光のような一撃を放てたというのに? 最下等の『駒』たちには逃げ腰で? 何も出来ませんでした?」


 うっすら浮かべた笑みが本当に怖い。ミロカさんは僕の眼前に顔を近づけると、息を吸い込んで力を溜め始める。来るぞこれ。


「……そんなことがあぁぁぁるかぁぁぁぁぁぁっ!!」

「あるかァァァァァァァァァァァァァァァァァッ!!」


 左右の至近距離から思い切り怒鳴られた。もう勘弁してくださいよ。


「……はたいてしまった事は謝ります。すいませんでした」


 抑揚のない声で謝罪したのは、最悪手だったのかも知れない。


「なぜ謝る? 私にこれしきの貧弱な打擲が効いたとでも? ……自惚れるんじゃあなぁぁぁぁぁぁいっ!!」

「このうすら『と金』がァァァァッ!! 身の程をわきまえろォォォォッ!!」


 ダメだ。ああ言えばこう言うの泥沼スパイラルにもう両脚共に突っ込んでるわ。そろそろ移行し始めてきた諦めの境地に、僕はしかし、少しは反抗してやろうという気分に肝が座っても来ていた。何故ここまで罵倒されなけりゃあならないんだ。


 子供たちを巻き込もうとしたことは本当に許し難かったことだし、それにもう僕には失うものなどない。最後にしっちゃかめっちゃかやってやろうっつうの。


 少しやさぐれた顔つきになった僕を見て、ミロカさんとその隣の少女は少し戸惑った顔つきで一歩引く。


「……何だ、その反抗的な目つきは。言いたいことがあるなら言っておけ」

「言えェェェェッ!!」


 ならば、言う。


「……ミロカさん、あなたのことが好きです。好きだから……好きだからッ!! 思わずはたいてしまったんだッ」


 一瞬、えっ、と声を漏らし、流麗な少女の顔に戻ると、今度は見て分かるほどに顔を赤らめるミロカさん。よし、僕のこの支離滅裂さ加減に着いて来れていない.



「な、なにいって……」


 ここだ。ここが責め時。将棋の指し手に関しては全く先見えのしない僕だが、ことこういったテンプレやり取りが通じる相手にならッ、腐るほどの手筋を持ち合わせているぞッ!!


「ひと目会ったその日からァァァァッ!! 恋の花咲くこともあるゥゥゥゥッ!!」


 ミロカさんの隣で、きゃあと両手で口を覆っているジャージ少女ばりの絶叫が、小部屋の隅から隅へ反響していく。完全に頭外れている人間の世迷言だが、この希少種には、これが効くとみた。貫けぇぇぇぇっ!!


「ば、ばっかじゃないのっ!? あんたなんか、あんたなんか、ただの筋肉バカじゃないのよ!! そんな脳筋で苦し紛れの妄言こいてぇぇぇ、こ……の、痴れ者めがぁぁぁぁぁぁぁっ!!」


 あれ、ちょっと間違えた? 反応的には良さそうに思えたものの、顔を真っ赤にして歪めながらも、ミロカさんは竹刀を両手に保持した瞬間、閃光のお突きを鋭い踏み込みと共に、僕の喉元に撃ち込んできたわけで。


 やばいんじゃね? くらいの打突衝撃に、鍛えようもないやわこい箇所を襲われ、そのまま僕の意識は途



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ