表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/139

この世の悪は一掃される。 受けるがよい。

95.1.1

 いったい、汝らを焼く火の大波を、〔神が〕汝らの上に浴びせかけられるとき、逃げ去って助かるところがあろうか? いったい、汝らの上にその声を〔浴びせかけられる〕とき、

95.2.1

 揺すぶられ、大いなる響きに恐怖することになろう、大地もどこもかしこも揺すぶられ、おののき、大混乱におちいる。

95.3.1

 そして天使たちは自分たちに命じられたことを成し遂げ、天と、光り輝く者(phoster)たちとは、揺すぶられ、おののく。大地の息子たちすべてと、汝ら罪人たちとは、永遠に呪われた者となる。汝らに喜びはない。

※イザヤ書に記された天変地異の真髄、神の怒りが、地軸を動かす。

 その時に大地はゆすぶられ、爆発する火山の火獄の刑を垣間見るだろう。


95.4.1

 元気を出せ、死んだ義人たち、義人にして敬虔な者たちの魂よ、

95.5.1

 そして、悲しむな、汝らの魂が、悲しみのうちに冥府に降るからとて、そして、汝らの肉の身体には、汝らの生前に、汝らの聖潔さに応じて、出会わぬからとて、汝らがあった日々は、地上における罪人たちの、呪われた者たちの日々であったからである。

95.6.1

 汝らが死んだとき、そのときこそ罪人たちはいうであろう、『敬虔な者たちは定めのとおりに死んでしまった、やつらの業に、いったいどんな得があったのか?

95.7.1

 やつらだって、われわれと同じく死んでしまった。だから見よ、悲しみと暗黒をともなって死ぬざまを、いったい、やつらにどんな余得があったのか?』。

95.8.1

 〔義人たちは〕蘇り、救われた、そして今からは、わたしたちが永遠に喰いかつ飲むのを眼にすることであろう。

95.9.1

 そういうわけだから、〔罪人たちは〕略奪し、罪を犯し、着物剥ぎをし、善き日々を見ているがいい。

95.10.1

 〔ところが罪人たちは云う〕

 『ところが、おまえたち、みずからに義を行う者たちよ、見るがいい、自分たちの破局(katastrophe)がどのようなものであるかを、いかなる正義も、自分たちが死に、自分たちが破滅するまで、自分たちのうちには見いだされなかった

95.11.1

 そして、彼らの魂たちは、〔初めから〕いなかったもののごとくになり、苦悩のうちに冥府にくだっていった……』。


※この世の悪は一掃される。


受けるがよい。


もはや、猶予はないのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ