138/139
安息日に興行することの危険性をその目で見た。
六日のあいだは仕事をしなさい。七日目は全き休みの安息日で、主のために聖である。すべて安息日に仕事をする者は必ず殺されるであろう。
こういわれる事実がある。
神に殺される意味が恐るべき事だ。
31:14それゆえ、あなたがたは安息日を守らなければならない。これはあなたがたに聖なる日である。すべてこれを汚す者は必ず殺され、すべてこの日に仕事をする者は、民のうちから断たれるであろう。
わたしはこの言葉が非常に恐ろしく思える。
一つの、守らぬ事例で呪われたような悲劇に見舞われるからだ。
安息日の仕事をすることに、民のうちから断たれるであろう。
預言なのである。
これの言葉は、断たれる規定にも網羅されているので今更説明はいらない。
現実に悲劇が起きている以上、見逃せない規定である。