表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/21

向日葵の蕾の頃⑫

まだ小学生の頃のある夏の日。


実家にある、自分より背の高い向日葵が太陽を見上げる中で私はうずくまって隠れんぼをしてた。


一人で。


「ねぇ、何してるの?」


そんな私を見つけてくれたのが、葵ちゃん。


「隠れんぼ」


「隠れんぼ?他に誰もいなさそうだけど」


「だって、私だけだもん」


「どういうこと?」


「誰も、私と遊んでくれる子なんていない」


「ふーん、変な子。あなたよね、蓮乃って。私は葵、 日向菊 葵(ひなぎく あおい)。あなたの再従姉妹よ」


「はとこ?」


「まぁ、親戚ってこと」


「しんせき?」


「……うーん」


葵ちゃんはおでこにシワを寄せて難しい顔をする。


「血の繋がりはあるけど、遠い家族、みたいなもの……かしら?」


「ふーん。分かった、ひなぎくさん」


その時の私は全然よく分かんなかったけど、とりあえず分かったフリをした。


めんどくさかったから。


「分かってないでしょ!」


すぐにバレたけど。


それから、と私の鼻に指を突きつけて、


「それに、私のことは葵ちゃんって呼んで!」


「ん、分かった。よろしく、あおいちゃん」


「うん、よろしく。水上(みなかみ)……えーっと、そういえば、あなたの名前は?」


「蓮乃」


「そ、よろしくね、蓮乃」


太陽のように笑う葵ちゃんを私は周りに咲く向日葵のように見上げ返して、眩しくて目を細めた。



クスクスと蓮乃はペンを走らせながら思い出し笑いをしていた。


当時を懐かしむように、楽しそうに、幸せそうに。


見てるこちらもほっこりする。


「それから、葵ちゃんは私の家によく来てくれるようになった」


「幼馴染って感じ?」


「そう」


「いいね。でも――」


一つだけすごく気になってることがあった。


「なんで……一人で隠れんぼ?」


「うーん……誰かに見つけて欲しかったのかも……?」


「そ、そう……」


うーん、蓮乃の感性にまともに付き合ってもしょうがないか。


「うん、だけど、そのころの私は何も分かって――……」


「ん?」


急に表情はいつも通りの真顔になって、声は小さくなった。


「今、なんて言ったの?」


「なんでもない。はい、終わったからもういいよ」


「えー……」


じっとしててちょっと固まった体を解す。


蓮乃はすでに集中モードになったみたいで、さっきまでとは違ってすごい勢いでペンと手を動かしていた。


もうなんて言ってたかは答えてくれそうにない。


「さ~てと」


しょうがない。


ボクも手持ち無沙汰になったし、朗読劇の話でも読んでおこうかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ