表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/26

幕間 見えない見送り

 兄ちゃんが死を覚悟しているのはすぐ判った。妹としての直感だ。

 どんな表情で兄ちゃんが話してたかはわたしには見えない。どんな葛藤をして、覚悟をしているのかは、わたしは知らない。

 それでも分かる。


 声色から。言葉選びから。些細な息遣いから、話す速度から。

 見えなくても分かる。

 わたしは兄ちゃんの妹だから。

 そして理解する。

 わたしには兄ちゃんを止めることができないという事実を。


 だってわたしだったら、兄ちゃんに反対されても止まらない。兄ちゃんを生かすためには命を捧げるしかないってなったら、なにがあってもそうする。気持ちを曲げるつもりはない。

 兄ちゃんに頼まれても、変えない。

 きっと兄ちゃんもそうだ。


 わたしたち兄妹は粥を半分こにするみたいに、二人で分けあって生きてきた。

 なら、命を張るときだって一緒だ。相手のためなら少しも迷いはしない。

 だから兄ちゃんは死ぬと分かっている仕事に行くのだろう。それがわたしを生かすなら。

 その決意は崩せないと分かってしまったら、もうどうすることもできなくて。


 わたしたちは臆病者だ。

 結局一度も『生きる』とも『死ぬ』とも口にはできなかった。

 ()()()()()()()()()()()()


 互いに直接的な言葉を使わずに生き死にについて話すなんていう、器用なんだか不器用なんだか分からないやり取りをしていた。

 はっきりと口にしてしまったら真実になってしまう気がして、恐ろしくて。だからちゃんと言えなかった。わたしたちは臆病者だ。


 でも、兄ちゃんは帰ってくるって言ってくれた。

 わたしが安心できるように、二度も。

 すっかり死にに行くつもりの気配は無くなっていて、兄ちゃんの声は真っ直ぐ、力強かった。


 朝が来て、冷たい空気のなか兄ちゃんを見送る。

 まだ夜明け。世界は起きていなくて、遠のいていく足音だけが鮮明に聞こえる。


「待ってるからね」


 兄ちゃんはもう生きて帰る覚悟をしていると(わか)っていた。妹としての直感だった。



   * * *



 二日後。

〈勇者の剣〉を手にした特殊部隊は邪族に襲われ壊滅していた。

 ここまでお読みいただきありがとうございます。

 面白いと思っていただけましたら広告の下の[ブックマーク]を押して、「☆☆☆☆☆」→「★★★★★」にしていただけますと励みになります。


 ぜひよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ