表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/88

【エルゲニア】掲示板総合板part178【雑談・交流】

1:名前:★管理者

ここはエルゲニア世界における交流や情報共有を目的とした掲示板となっています。

エルゲニア世界への過度な干渉などは公式に禁止されていますので、この掲示板の情報を下に良識を持った干渉をお願いいたします。




649:名前:名無しの神

英雄化した山賊どものせいでうちの子たちの頑張りが全部無駄になっちまったよ~~~~!!!!


651:名前:名無しの神

>>649

どんまい。うちも同じや


652:名前:名無しの神

旅人! 頼む辞めてくれ! 自慢げに力を自慢しないでくれ!

ああ、うちの種族の子供が旅に出るって言いだした!!!!!


654:名前:名無しの神

>>652

うーん、風物詩(白目)


655:名前:名無しの神

>>652

うーん、可愛い子には旅をさせよ。いい言葉だな(現実逃避)


657:名前:名無しの神

魔獣は思ったよりも被害は大きくないのは意外だった


658:名前:名無しの神

>>657

確かに。それは意外だった


660:名前:名無しの神

>>657

結局、英雄化した野盗とか旅人が身の安全のために倒ちゃったからな


662:名前:名無しの神

結局のところ、英雄化した子からの被害がデカいんだよな


664:名前:名無しの神

旅人に憧れて旅に出る奴ら!

山賊が英雄化して負けちゃう街の子ら!


665:名前:名無しの神

>>664

どうしてこんなことに……


667:名前:名無しの神

英雄化歓迎してたけどこんなことになるなんて思ってもなかったよ


669:名前:名無しの神

>>667

大丈夫、みんな思ってなかったよ


670:名前:名無しの神

このまま環境どうなるんやろうなぁ……


671:名前:名無しの神

どうするんだよ。運営仕事してくれ~


673:名前:名無しの神

パッチノート来てない?


674:名前:名無しの神

マジやん! パッチ来てる


675:名前:名無しの神

運営神! 仕事してる!!!!


675:名前:名無しの神

>>675

手のひら回転しすぎて千切れそう


676:名前:名無しの神

やっぱり想定してねーのかよ!>英雄大量発生


678:名前:名無しの神

新要素、ことごとく大惨事になってるの草


680:名前:名無しの神

英雄条件の締め付け自体は納得かな~

簡単になっても面白くはないし


681:名前:名無しの神

>>680

まあ、ちょいこの先は分からんけど現状がヤバいからな


682:名前:名無しの神

信仰増えたのマジ!?


684:名前:名無しの神

パッチノート見たけど、まず信仰増えたのデカすぎない?


685:名前:名無しの神

>>682

>>684

正直、旅人はそこまでだけど悪徳と魔性はデカすぎる

悪徳系の加護とか恩恵持ってる神が今まで結構苦戦してたから相当デカいはず


686:名前:名無しの神

ただ、相当下界が荒れることを考えるとなぁ……


687:名前:名無しの神

いや、本当に信仰悩んだら旅人とかの祝福って手もある

マジでデカい。種族制限ほぼなしなのはデカい


688:名前:名無しの神

>>686

現状でクソ荒れてるし、むしろ加護がある分マシになる説


689:名前:名無しの神

うひょおおおおおおおおおおお!!!!

悪い子大好き!!!!!!!!!!!


690:名前:名無しの神

私が許す! お前たちはお前たちの悪を成せ!

お仕置きくらうレベルのは勘弁な!


691:名前:名無しの神

うーん、ヤバい神が湧いて来ちゃったなぁ


692:名前:名無しの神

>>691

望んでた種族がリリースされた神は皆小躍りするからしゃーない


693:名前:名無しの神

今まで、悪徳系と魔性系の信仰狙いな神はどうしてたの?


694:名前:名無しの神

>>693

基本他の世界をメイン

んで、こっちではなんちゃって戦闘神で加護与えてた


695:名前:名無しの神

>>693

加護がマッチする近い種族の信仰で繋いでた

でもほぼ小規模だったり滅びかけの子たちばっかり


696:名前:名無しの神

>>693

ほぼ眺めて羨ましがってるだけ


698:名前:名無しの神

そんなにキツかったならそりゃ喜ぶわな……


699:名前:名無しの神

他の世界でも結構扱いは難しいところだけど、きつめだったんだなぁ


700:名前:名無しの神

めっちゃ締め付けられてる……

いったい何をやらかしたらこんな目に


701:名前:名無しの神

>>700

初期のv0.5当たりでの世界リセット事件、悪系の信仰を受けてる神発端だからな……

むしろここで許されるんだ……って先行勢は思ってる


702:名前:名無しの神

>>701

噂には聞いたことあるけど、何やったん?


703:名前:名無しの神

>>702

下界が崩壊したんだよね

加護フル使用で他の種族滅ぼし祭り。下界の子も悪の信仰だけでいいってなって、他の信仰をしてた種族絶滅

んで、キレた何人かの神が直に降臨して大陸が崩壊するレベルで喧嘩した


705:名前:名無しの神

>>703

やりたい放題か??????


706:名前:名無しの神

>>703

直で降臨って何やってんの!?!?!?!?


708:名前:名無しの神

昔のバージョンだと、降臨自体は条件が緩かったから結構出来たんだよね

ちなみに、この時に関しては下界で死にまくった種族の子たちが降臨条件の生贄判定になって、ほぼ無条件降臨しまくりだったんだよね


710:名前:名無しの神

昔のエルゲニア、ちょっと方針違ったからね

今の形になる前は神も直接下界に降臨するし殴り合うような魔境だった


711:名前:名無しの神

あの時楽しんでた神、ちょっとおかしかったな


713:名前:名無しの神

>>710

今時、そういう世界流行らないよね

神降臨しても、結果的に先細りだし本人が気持ちいい以外のメリットがない……


714:名前:名無しの神

>>710

天界出身の神には人気だったけど、割と一回やると満足みたいなラインなんだよね

下界出身は「なんでわざわざ殴り合いを……?」くらいの意見多かった


716:名前:名無しの神

>>713

だから滅びた……(世界リセット)


717:名前:名無しの神

>>716

今でも当時の名残で下界からのアプローチで降臨とか協力な干渉は可能ではある

まあ、現実的に考えると下界で必要な物とか準備の難易度的に不可能レベルだけどな!


718:名前:名無しの神

>>717

いずれ悪さしそう~~~


720:名前:名無しの神

神が直接降り立っても上手くやってる世界もある

ただ、方向性が違いすぎるから参考にはならんし、降臨難易度低いとやりたい放題で大味になるからこっちの方が好き


721:名前:名無しの神

割と見てると仕様自体は納得


722:名前:名無しの神

そういえば英雄システムの調整に関して、他の神的にはどんな意見なんかな


723:名前:名無しの神

>>722

俺はいまみたいなボコボコ生まれるほうが良かったなぁ


724:名前:名無しの神

>>722

調整は最初からこれでよかっただろって感じ


725:名前:名無しの神

>>722

庇護してないと生まれない英雄ってのは浪漫がない……


727:名前:名無しの神

>>725

そこら辺の盗賊とかが英雄化してる現状のほうが浪漫ないだろ!


729:名前:名無しの神

>>727

それは……そう!


730:名前:名無しの神

>>727

前提条件をもっと厳しくするだけでよかったと思ってる


731:名前:名無しの神

気持ちはわかるけど、神の恩恵とか信仰ないと英雄化しやすいらしいから仕方ない

信仰増えて、今まで参加したりできなかった神も増えるからトントンじゃない?


733:名前:名無しの神

個人的には、それよりも


734:名前:名無しの神

まあ、増えた英雄は結果的にお仕置きないからな……


735:名前:名無しの神

クソがよぉ!!!! 細々やってたうちの子たち、英雄野盗に住んでる場所追われた!!!!!


737:名前:名無しの神

>>735

英雄野盗www


738:名前:名無しの神

>>735

英雄野盗とかいうパワーワードやめろ


739:名前:名無しの神

>>735

英雄野盗とかいうフレーズに笑ってる


740:名前:名無しの神

>>735

その命名のせいで、英雄〇〇シリーズが生まれるのかと思うと死ぬほどウケてる


741:名前:名無しの神

まあ、ヤバいとは言っても所詮は野盗だからね

時間経過で落ち着くとは思ってる


742:名前:名無しの神

まあ、結局のところ野盗とか犯罪者になっちゃう以上はね……

上手いこと出来る子はさっさと傭兵とかになるし


743:名前:名無しの神

英雄になっても世知辛いなぁ……


744:名前:名無しの神

実際、報告あるけどちゃんとした立場持ってる英雄は凄い強いらしいよ

勇者君レベルとは言わないけど、足元くらいは活躍できるとか


745:名前:名無しの神

>>744

そのレベルまでイケるのが凄いと思うべきか、勇者君が基準点として狂ってると言うべきか悩ましいな……


746:名前:うそだろ

おい、これバグだろ!!!!!!!!


748:名前:名無しの神

>>746

どうした、うそだろ先輩


749:名前:名無しの神

>>746

まーた滅びたのか?


750:名前:うそだろ

うちの子たちの住んでる森にいた狼、化物みたいに強くなってんだけど!!!!!

これ、英雄化してるだろ!!!!! うちの子たちが必死に逃げてる!!!!


751:名前:名無しの神

>>750

なんかとんでもない事言ってない????


752:名前:名無しの神

>>750

いやいや、そんなまさか


753:名前:名無しの神

>>750

それマジ?


754:名前:名無しの神

>>750

何それ?????


755:名前:うそだろ

>>752

>>753

>>754

嘘じゃないからこれ見ろ!!!!!!!


◇■〇§:.GEW


757:名前:名無しの神

>>755

デッカ!?!?


758:名前:名無しの神

>>755

魔獣じゃね?


759:名前:名無しの神

>>758

いや、魔力あんまりないし普通の獣だわ


760:名前:名無しの神

>>755

もふもふでめっちゃカワイイ


762:名前:うそだろ

前からかなり長く生き延びてる個体だったんだよ!

んで、うちの子たちも警戒して名前を付けて他の種族とか仲間に警戒を呼び掛けてたんだよ!

そのせいで英雄化条件に引っ掛かった可能性があるんだけど!?!?!?


765:名前:名無しの神

>>762

凄く納得しちゃった


767:名前:名無しの神

>>762

なんでまたとんでもない現場に遭遇してるん……?


768:名前:名無しの神

●バグ修正、調整

※今回、大量に発生した英雄個体に関してはそのままとなります。ご了承ください。


【悲報】うそだろ先輩、補填無し


771:名前:うそだろ

>>768>>768>>768>>768>>768>>768>>768>>768>>768>>768>>768


773:名前:名無しの神

>>771

落ち着けって!


774:名前:名無しの神

>>771

またやらかすぞ!


776:名前:名無しの神

>>771

あまりの衝撃にこれ、ほぼ神託直で入力してるでしょ


778:名前:名無しの神

可哀そうだけど、これもしかして盗賊だけじゃなくて獣被害まで考える必要あるのか?


780:名前:名無しの神

>>778

間違いなく、恐れられた獣が普通にヤバくなってる

ちょっと生息域次第では不味いかもしれんね。人食いトラみたいな奴が英雄トラになって更に化物になる


782:名前:名無しの神

この前、下界見てたらクマが魔獣ぶっ殺して食ってたの見間違いじゃなかったんだ……

英雄クマってマジ? まさかそんな方向で来るとは思わなかった


784:名前:名無しの神

>>782

とんでもない情報を突然出すなぁ!!!!


787:名前:名無しの神

>>782

魔獣倒せる英雄と化した獣、流石に草


790:名前:名無しの神

運営分かったうえで、英雄化した個体に何もしない宣言してたろ


791:名前:名無しの神

>>790

英雄化した獣に対する影響まで考えて、無理だと判断したのかもしれない


793:名前:名無しの神

>>790

これは巧妙な罠


796:名前:名無しの神

笑い事じゃないんだけど、英雄クマとか英雄トラとかいうワードが面白くてズルい


797:名前:名無しの神

というか、獣の英雄化って結果的に信仰増えた旅人がヤベーじゃん!

めっちゃ歩くおやつじゃん! 英雄獣の!


799:名前:名無しの神

>>797

盗賊とかもヤバいぞ!


800:名前:名無しの神

とりあえず、加護とか恩恵をガンガン稼働させて安全を確保するのが優先だと思う

他の種族とか神に助けを求めるのもアリじゃないかな


802:名前:名無しの神

>>800

まあ、それが一番無難だよね


804:名前:名無しの神

>>800

まーた対策スレが建つのか……壊れるなぁ


807:名前:名無しの神

いうて、何が悲しいって勇者君だのが活躍するタイプの騒動じゃないんだよな

強い奴を殴って終わり! をするにはあらゆる場所で起きているし殴って素直に終わりじゃない……


809:名前:名無しの神

癒しが欲しいんだけど、勇者君何してるの?


810:名前:名無しの神

>>809

勇者君ファンスレの住人が「何このオオカミ……?」って首ひねってたけどここで謎が解けました

英雄化してるらしきオオカミと仲良くなって、背中に乗って喜んでる


811:名前:名無しの神

>>810

うーん、いつも通りだなぁ


812:名前:名無しの神

>>810

もう驚くっていうか納得しちゃうんだよね


813:名前:名無しの神

>>810

完全に毒されちゃった


815:名前:オーク神

うちの巫女が山賊の親玉になりそうなんだけど、どうすればいいと思う?


817:名前:名無しの神

>>815

情報量増やすなバカ!


818:名前:名無しの神

>>815

?????????


819:名前:名無しの神

>>815

巫女ってなんだよ(困惑)


820:名前:名無しの神

吸血族騒動よりも大騒ぎになってるの、どうなってんだよバカ!!!!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ