表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/88

妥協するしかない神の悲しみ

1:名前:名無しの神

信仰の関係でこっちの世界で本当にやりたいことはできない

他世界では、はぐれ物とか見捨てられた子のためにやってた

でもそういう子はこっちでは見守ることも出来ないんだよね

運営やこっちの世界なりの事情があるにしても、こんな気持ちで妥協しながら信仰してもらうのもどうかと思うってなる。なんども問い合わせたけど、考えてるって言って特に何もされない

なんか、こういうのは見捨てるのかなーって思っちゃうんだよね


2:名前:名無しの神

この神託は管理者により削除されました


3:名前:名無しの神

この神託は管理者により削除されました


4:名前:名無しの神

1が消されずなんで2と3が消されてんだ?


5:名前:名無しの神

>>4

削除情報を調べたけど、荒れスレに嫌いな神の情報乗せたり観察専で口出す奴がライン超えたからっぽい


6:名前:名無しの神

荒らしかと思ったけど、お気持ちスレだった

……いや、なんで残されてんの?


7:名前:名無しの神

>>6

ひっさびさに見たわ。お気持ち

正式リリースする前からは基本的にさっさと消されるからね


8:名前:名無しの神

>>6

荒らしとかネガには厳しいからな……

こういうのに下界の子が巻き込まれるのも可哀そうだし


9:名前:名無しの神

まあでも、>>1の気持ちは結構分かる

正直、俺もエルゲニアではわりと妥協してる部分はある


10:名前:名無しの神

まあ、信仰の話も関わってくるからね

種族単位での信仰がほぼメインだし。信仰がうまく合わないと正直この世界はやりづらい


11:名前:名無しの神

>>10

まあ、信仰だけ見てリソース稼ぎたいなら他の世界でどうぞってのはあるんだろうけどね


12:名前:名無しの神

>>11

その意見も正しいっちゃ正しい

リソースだけ見ると世界がもっと殺伐とするからなぁ。とはいえ、リソースなくなるだけなのもキツイ


13:名前:名無しの神

不良債権みたいにリソース食われ続けると共倒れにならへん?


14:名前:名無しの神

ガチの稼ぎ世界にいった事あるけど、ノリが合わんかったわ


15:名前:名無しの神

>>14

まあ、そういう世界は割り切ってやるもんだから


16:名前:名無しの神

まあ、信仰の縛り多めだからな。人族ちゃんみたいな信仰の縛り緩めじゃないと、関わる選択肢すら出ない種族いるし

そういう意味で不満はあるっちゃある


17:名前:名無しの神

こっちの世界って信仰の幅が広いようで狭いんだよね


18:名前:名無しの神

>>17

まあ、目に見えた加護とか恩恵出せるし神託もガンガン出来るからね

下手に全種族が簡単に信仰できるとやりたい放題で荒れる側面があるし

信仰合う子探して下界との交信しまくるのも楽しくて好きなんだけどね


20:名前:名無しの神

>>18

そうはいうけど、そこは神に寄るからなぁ

あと、信仰してほしい種族と信仰できなかったときとかもあるし


21:名前:名無しの神

ここが愚痴スレちゃんですか


22:名前:名無しの神

この神託は管理者により削除されました


23:名前:名無しの神

>>21

運営残してるから好きにしていいぞ!


24:名前:名無しの神

>>21

お前も不満をぶちまけてやれ!


25:名前:名無しの神

>>21

見捨てられたゴミ捨て場にようこそナリ……


26:名前:名無しの神

>>22

ひえっ(恐怖)


27:名前:名無しの神

>>22

ちゃんとガチのライン超えが処されてるのが怖すぎるんだけど


28:名前:名無しの神

まあ、素直な不満は吐き出して良いってことなんだろ

ちなみに俺も不満はある。犯罪者とかならず者の信仰をしたいんだけどないから不満


29:名前:名無しの神

>>28

分かる

俺もそっち系だから信仰出来なくて悲しい思いはしてる


30:名前:名無しの神

あー、まあ信仰探しに交信しようにも無理だからねぇ。その方向は


31:名前:名無しの神

罪人とかに信仰されたり祝福する神ってどういう感じの加護持ちなん?


33:名前:名無しの神

>>31

俺の場合は気配を薄くしたり、他人からの注意を向けたり

後は他人からの悪感情に比例して強化みたいなのもある。割と穏当な方


35:名前:名無しの神

>>31

他人を犠牲にすることで、見合った恩恵を得る感じ


36:名前:名無しの神

>>31

他世界から生物の力を借りる召喚系

主に触手


38:名前:名無しの神

>>36

お前□●△世界の邪神だろ!!!!


39:名前:名無しの神

>>36

その(触手召喚)はやめろー!


40:名前:名無しの神

なんでや! 触手ちゃん可愛いやろ!!!!


41:名前:名無しの神

>>40

生態系乱れるだろうが!


42:名前:名無しの神

>>40

好き勝手したせいで□●△世界どうなったか言ってみろ!


42:名前:名無しの神

>>40

邪神扱いされてる理由思い出せや!


44:名前:名無しの神

えっ、どうなったの?


45:名前:名無しの神

>>44

召喚して送還されなかった触手が逃げ出す

様々な生物を媒介に大繁殖

触手VS現地生物の戦いに


触 手 大 勝 利


そしてこの触手バカは、現地生物が頑張る中でなお触手側に全力支援をしやがった


47:名前:名無しの神

>>45

うそでしょ


48:名前:名無しの神

>>45

噂に聞いたけど最終的に触手だらけになった結果、世界が滅びたんだっけ

まあリセット案件だけど、マジで安定世界でやらかしたのは俺でも聞いたことある


50:名前:名無しの神

当時は若く、やりすぎて出禁になりました

触手ちゃんたちには悪いことをしたなぁ……


51:名前:名無しの神

>>50

当たり前だバカ!


52:名前:名無しの神

>>50

触手全滅以外に罪悪感持ってない当たりがヤバい奴


53:名前:名無しの神

まあ、触手野郎は世界によってはめっちゃ良い神だしアレは運営の不手際もあったから

送還漏れに加えて、現地繁殖してたの見たのにリセット嫌って対応が後手だったのは運営に非がある(擁護)


55:名前:名無しの神

>>53

まあいくら加護による能力由来とはいえ、別世界からの召喚とかは運営が対応する事だしね

送還とか記憶漂白漏れで大惨事は運営が悪いでいいんだよね

でも触手が暴れてるのを見て嬉しくなって加護ぶちまけて援護しまくったのは言い逃れが出来ないけどな!


56:名前:名無しの神

触手野郎が元気にこうして掲示板で話せてるなら許されたってことではある

出禁はまあ、残念でもなく当然。こっちの世界でいうならバグ利用騒動の時に吸血神が全力支援して「絶滅だぁ~!」とか言い出すレベルの暴挙だし


57:名前:触手野郎

もうこうなったら隠さずオープンにいきます

俺だってこっちの世界で魔獣信仰で頑張りたかった

でも触手はいなかった。悲しい。運営に触手追加要望を出し続けてるけど一生無視されてる


58:名前:名無しの神

>>57

こいつ


59:名前:名無しの神

>>57

なら観察勢?


60:名前:触手野郎

>>59

魚人種の一部から信仰貰ってる


62:名前:名無しの神

>>60

お前それタコとかイカとかだろ!


64:名前:触手野郎

>>62

安直乙!

イソギンチャクベースにクラゲベースの子達からも信仰されてまーす!


65:名前:名無しの神

>>64

まあ、こいつマジで触手というか多碗系の加護ガチだからな

下界の子視点だと信徒に優しくて付き合いやすい神だというバグ


66:名前:名無しの神

>>64

本当に触手持ちばっかりじゃねーか!!!


67:名前:名無しの神

>>64

こんなのが信仰だけ見たらガチな上澄みなのがムカつく


68:名前:名無しの神

>>67

愛は本物だからな……信仰してる子もかなり満足してるっぽいし

歪んだ嗜好をしてるだけで優秀なんだよな。アレなだけで


70:名前:名無しの神

俺は触手達が他の種族と絡んでヌルヌルグチョグチョになるのを見たいだけなんだよ

触手も好きだし、触手によってヌルヌルグチョグチョになる子達も好き! そこになんの違いもありゃしねえだろ!


71:名前:名無しの神

>>70

違うに決まってんだろバカ!


72:名前:名無しの神

>>70

一緒にすんなアホ!


73:名前:名無しの神

>>70

こいつを信仰してる子が可哀想だよ!


74:名前:触手野郎

おかしい……どうして……


75:名前:名無しの神

>>74

おかしいのはお前なんだよなぁ


76:名前:名無しの神

>>74

どうしてじゃないんだよ


77:名前:名無しの神

とはいえ、これで結構穏当な方ではあるのが難しいところだ

中には殺戮好きな神とか、下界の子を虐めるのが好きな神とかもいるし。昔はやりすぎて格落ちどころか転生に処された奴もいる


78:名前:名無しの神

まあ、マジで拗らせてる神の場合はリソース使ってまで痛めつけて虐めて世界崩壊させるようなことしてるからな……


79:名前:名無しの神

>>77

まあ、程度にはよるけどあんまり良いもんじゃないからね

下界の子虐めるのなんてマジで個人の趣味嗜好でしかない


80:名前:名無しの神

>>77

趣味嗜好はしゃーないし生まれ持った性みたいなもんだからいいんだけど、それをやりすぎるのがねぇ

自分でもやりたいとか言い出すのはどうかと思うわ


82:名前:1

あれ、このスレ残ってるんですね


83:名前:名無しの神

>>82

お、建てた人が戻ってきた


84:名前:名無しの神

>>82

なんか運営からお目溢しされた


86:名前:名無しの神

>>82

建て逃げじゃなかったんだ


88:名前:1

正直、運営から普通にお仕置き在るかもと思ったけど我慢できずに建てたんですよね

加護したい子たちが、何も出来ずに討伐されるだけなのを見ちゃって

残されてるならちゃんと見てるってことでしょうね


89:名前:名無しの神

見てる(処刑済み)


90:名前:名無しの神

>>88

討伐ってことは悪党とかそっち系?


91:名前:名無しの神

>>89

おまえをみてるぞ(運営書き文字)


92:名前:1

>>90

ええ、そうです

信仰自体も局所的すぎるんで、もっぱらここではほぼ観察勢です

で、見てるだけだと不満が溜まってつい


94:名前:名無しの神

まあ、気持ちはわかる


95:名前:名無しの神

正直、信仰のリソース稼ぎは別に良いんだよね

ただ観察勢にならざるを得ない状況は本当に悲しい


97:名前:名無しの神

>>95

まあ、リソース稼ぐだけなら信仰以外でも在るし……

他世界での貯金ある勢もいるだろうしな


98:名前:名無しの神

>>97

そんなんあるの?


99:名前:名無しの神

>>98

他世界の運営に申し込んで運営とか内部作業手伝える

割とガチでリソースも結構もらえる


100:名前:名無しの神

>>99

いいのそれ!?


102:名前:名無しの神

>>100

いいけど、この方法で関わった世界に参加はできなくなる

運営側で組み込まれるとシステムとして判定されるから。だから手伝いしまくってリソース稼いでも結果的に信仰される場がないみたいなのもあるんだよね


103:名前:名無しの神

>>102

そうだったんだ……知らなかったそんなの


104:名前:名無しの神

>>103

新規世界で頑張る時にリソース補充したいでやる方法だし、失敗の取り返しがつかんのであんまり推奨されないからね

ちなみに運営の手伝いは超大変だからな。最終手段とか身の切り崩しとかで考えるべき

このシステム判定は転生しないと解除されないし


105:名前:名無しの神

脱線したけど、リソース目当てだけじゃなくて普通に自分の信仰によって守ってあげたい子たちも多いからなぁ


107:名前:1

>>105

別に自分の信仰が主流にならなくていいんです

ただ、誰にも見守られずにただ死ぬ子が可愛そうで。せめて、私が見守ってあげたいんですよ

誰も看取られず、ただ打ち捨てられていくだけなんていうのは悲しいですから


108:名前:名無しの神

>>107

分かる……


110:名前:名無しの神

>>107

わりと信仰されることの多い神にはあんまり理解されない事も多いけどね

でも分かるよ。俺も他の子達に嫌われる種族を愛して見守りたいし

結局こういうのは自分たちの在り方だからねぇ


111:名前:名無しの神

見守って滅びるのと、見守ることも出来ずに滅びるのじゃ意味違うからな……


112:名前:触手野郎

まいった……話が普通に真面目だ……何も言えない……


114:名前:名無しの神

悪とか善とかもまあ、下界の子基準だしな

神なりに彼らの生き方を応援して見守ってやりたいところだ


115:名前:名無しの神

>>112

そのまま黙っておくべきでは???


116:名前:名無しの神

>>112

喋ってんじゃねーぞ!


116:名前:名無しの神

>>112

今は真面目な話してんだよ!


118:名前:名無しの神

まあ、いずれは信仰増えるかもしれないけど今は不満出るの分かるよ


119:名前:名無しの神

このスレ、そういう意味での戒めで残してんのか?


120:名前:名無しの神

>>119

運営はユーザーを見ている素晴らしい運営です!(ガンギマリ)


122:名前:名無しの神

>>120

それただのやべーやつじゃねえか!


123:名前:名無しの神

>>120

運営の犬ムーブやめーや


124:名前:名無しの神

この神託は管理者により削除されました


125:名前:名無しの神

>>124

マジでライン超えは消されるの、仕事早いけど怖すぎ


127:名前:名無しの神

運営~!!! 触手野郎を消してくれ!!!


128:名前:触手野郎

なんでや! 何もやってないだろ!


129:名前:名無しの神

まあ、今はルール守ってるからな……


130:名前:★管理者

皆様方にご報告となります

この後にリリースされる予定のパッチノートを是非ともご覧ください。また、過度な発言やルール違反などはご遠慮ください。運営より


131:名前:名無しの神

>>130

!?!?!?!?!?!


132:名前:1

>>130

えっ?


133:名前:触手野郎

>>130

なんだなんだ!?


134:名前:名無しの神

>>130

は? 本物じゃねーか!?


135:名前:名無しの神

運営直々に告知!?


136:名前:名無しの神

もしかして……そういうことですか!?


137:名前:名無しの神

>>136

だとしたらやってること露骨すぎんだろ!


139:名前:名無しの神

>>137

まあ、マジだったら納得感はあるから……


140:名前:触手野郎

つまり触手種族追加が……!?


141:名前:名無しの神

>>140

それはない


多分


142:名前:名無しの神

>>140

俺はない方に賭けるぜ!


ないよね……?


144:名前:名無しの神

本気で無いって言えなくてビビってるの草


145:名前:名無しの神

>>1は運営にていよく使われた感じになってるの、どうなんだろ


146:名前:1

>>145

このために残されたとしても、ちゃんと意見を見られて実装されるなら納得なんで大丈夫です

荒れスレ建てた私が悪いのでそこは罰として受け止めます


148:名前:名無しの神

>>146

とても大人な対応だ……


149:名前:名無しの神

>>146

そこの触手野郎に見習ってほしい


150:名前:触手野郎

なんでや! 触手最高と布教してるだけで我慢してるやろ!


151:名前:名無しの神

>>150

そこじゃねえだろ!!!!


152:名前:名無しの神

>>150

そういうところだぞ


155:名前:名無しの神

>>150

やっぱり消すべきだぞ運営

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ