魔像系
魔像系
無機物の魔物の系統。性質上耐久に優れ、魔石を砕いた方が楽に倒せるが、屍霊系と異なり、必ずしも魔石を砕く必要はない。世界各地に点在する古代遺跡群、迷宮に多くが棲息する。
悪魔像ガーゴイル 脅威度:B
悪魔を模した魔像。飛行能力を有し、氷魔法を行使する。
石魔像ストーンゴレム 脅威度:E
石で構築された魔像。怪力で痛みを知らないために、生物と同じように戦うと苦戦する。鈍足なため、逃走は容易。
魔動鎧リビングアーマー 脅威度:D
動き出した全身鎧。元の鎧によって脅威度は変動する。
霊銀魔像ミスリルゴレム 脅威度:B
霊銀で構築された魔像。魔法耐性が高いが、やや強度に欠ける。蒼みがかった銀色。東方で霊銀は、アポイタカラと呼ばれる。
神鉄魔像オリハルコンゴレム 脅威度:A
神鉄で構築された魔像。魔法耐性に優れ、強度も非常に高い。赤みがかった金色。東方で神鉄は、ヒヒイロカネと呼ばれる。
覇金魔像アダマスゴレム 脅威度:S
覇金で構築された魔像。世界最高の強度と魔法耐性を誇る。星空色。
泥人形マッドドール 脅威度:D
泥でカラダを構築した魔像。泥さえあれば復活するが、それは魔石とある程度の泥が繋がっている場合である。乾燥に弱い。
絡繰機神デウス・エクス・マキナ 脅威度:S
歯車仕掛けの巨人。雷に匹敵する電撃を放ち、自動修復機能を有する。一説には、古代に製作された魔動人形が悠久の時を経て自我を獲得した存在。
雪人形スノウドール 脅威度:D
雪でカラダを構築した魔像。雪さえあれば復活するが、それは魔石とある程度の雪が繋がっている場合である。熱に弱い。
巨兵タロス 脅威度:A
青銅のようでいて、神鉄並みの強度を誇る金属でできた巨人。発熱することができる。近年では、黄金比配合の神鉄と霊銀の合金である神霊鋼ではないかとされている。
操糸人形マリオネット 脅威度:B
元々は古代に流行した人形劇に使用された人形とされる物が、悠久の時を経て自我を得た存在。糸を使って色々なモノを操ることができるチカラを秘めている。
巨像王アトラス 脅威度:S
世界の天蓋を支えているのではないかとされるほどの巨躯を有する魔像。頭部は雲海を突き抜けて存在し、歩くだけで地震を起こす。基本的に大人しく、動くことは滅多にないが、動くのに必要な魔力が膨大でそれを溜めているだけらしい。
守護像スプリガン 脅威度:B
遺跡の出入り口などに設置された番人の像が魔力によって動き出した魔像。嵐属性の魔法を行使する。
銀車輪アリアンロッド 脅威度:B
銀色の戦車とそれに乗る戦乙女の像が動き出したもの。魔法耐性が高く、突進の速度は脅威であるが、動きは単調。
黄金猪グリンブルスティ 脅威度:A
黄金製の猪。空中だろうと水中だろうと問題無く突進してくる。古代には、猪は富の象徴であったため、黄金で猪を象ったとされる。