表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/23

虹色の鳥

 もう、未来なんてものは考えられなかったし、考えたくもなくなった。

 自分の言葉で思ったことを語り、夢を持つなんてこと自体が、夢のまた夢。


 こんなふうに死んだみたいに生きていたって、苦しいだけで幸せなはずなんかない。

 暗い迷路のようなこの人生には出口なんてものはなかったし、もう疲れた。


 とっとと死んでしまおう。

 ずいぶんと長い間、頑張ったんだから。

 お父様とお母様もきっと、許してくれる。



 そこまで考えて、自嘲して笑った。


 こんな時まで、両親のことを考えているなんて。

 どこまで、二人のお人形なんだよ……



 深く息を吐いて部屋を見渡すと、一面柔らかな夕焼けのオレンジに包まれている。

 だけど、この部屋も、もうじき真っ暗な闇に包まれるのだろう。


 そのままここに、光はやってこない。

 いや、光なんてものは、最初から俺に注がれないようになっていたのかもしれない。


 そんなことを考えながら、鳥篭とりかごに向かう。


 捕らえられた鳥はなおも、篭をかじり続けている。

 こうして戦い続けていれば、いつかは鳥篭ここから出られると、そう思っているんだろうか。

 一匹でそんなことをしたところで、無駄なのに。


 呆れ笑いを浮かべながら、篭にある扉へ手を伸ばす。


 鳥篭ここから出ることも、空を飛ぶことも、全部を諦めて、ただ人から鑑賞されるためだけに生きている鳥。

 こいつをそんなふうに、させたくなんかなかった。

 そんな想いをするのは、俺だけで十分だ。 


 いつもエサをやっている俺のことを覚えていてくれたのか、それまで篭をかじっていた鳥は、チチチと小さく鳴きながら寄ってきてくれた。


「閉じ込めちゃってごめん。さ、お行き」

 小さな扉を開けると、鳥は恐る恐る顔を出し、羽を広げて部屋の中を飛び回った。


 虹色の羽が珍しいから、コイツのことを気に入っていたわけじゃない。

 コイツのことが欲しかったわけでもない。


 ただ、憧れていたんだ。

 広い空を自由に飛び回るコイツに。

 束縛を受けずに自分らしく生きている、こんな小さな鳥に。 


 格子付きの窓を開けてやると、小鳥は部屋を飛び回るのを止め、窓のふちに降り立った。


 そこから飛び立とうとはせずに、右に左に飛び跳ねている。

 ひょっとしたら、パンくずをねだっているのかもしれない。


「パンはないよ」

 いつもパンくずを入れている袋をひっくり返し“空だ”と見せつける。


 それでも、まだ理解できないのか、何度もそこで飛び跳ねていて。

 俺を見ながらそうやっている姿は“共に行こう”と誘っているようにも見えた。


「俺は、そっち側には行けないよ」

 困りながら、笑う。

 なおも鳥は、同じ場所で同じ動作をいつまでもいつまでも繰り返していた。


 そんな鳥に、言ったところでわかるはずもないが、先程決めたことを、世間話をするかのように放つ。



「あのさ。死のうと思っているんだ、今晩」

 口に出してみると、それがひどく恐ろしいことのように思えて、微かに震えた。


「せっかくこの世に生まれたんだから、自分だけの夢を見つけて、追いかけてみたかったな……」

 ははは、と声に出して自嘲気味に笑う。

 笑っているはずなのに、なぜだか涙が次から次へと溢れ出てきて、止まらない。

 涙だけじゃなく、本音までもが止められなくなってしまって、口から零れ落ちていく。



「俺さ、本当は死にたくなんかないんだ。生きていたい。ただのバドとして、生きてみたいんだよ」

 子どもの頃あまりにも泣き過ぎたせいで、もう涙は枯れたものだと思っていたのに。

 体中の水分を奪うんじゃないかと思うくらいに、大粒の涙はいつまでもいつまでも流れ続けて。


 何年も泣いていなかったからか、うまく泣くこともできなくて、息が苦しくなった。


 虹色の鳥は、そんな俺をちらと見て羽を広げ、オレンジ色に包まれた空へと飛び立った。

 急ぎ、鳥のあとを追いかけて窓に駆け寄った俺は、食い入るようにして外を見つめた。



 さっきまで、閉じ込められて自由を失っていたはずの鳥は、夕陽を浴びてキラキラと輝きながら、どこまでも広がる空を悠々と飛んでいた。

 アイツの飛んでいる場所は、追い風なんかじゃない。

 向かい風だ。

 それでも、必死に羽を動かし、向かいたい方へと進んでいく。


 どこに行くのだろう。

 山か、川か、それとも海か。


 ああやって飛べるのを羨ましいと思う一方で、もっともっと遠くへ飛んで行けと願う自分がいる。

 アイツはアイツが思い描く場所を目指して、飛び続けてほしい、と。



 自由に飛び回る虹色の鳥の姿を見ていると、闇の中に沈んでいた気持ちも次第に晴れ渡っていく。


 『かごの中での死を選ぶくらいなら、こっちの世界に来れるよう、死ぬ気で運命に抗ってみせろ』

 アイツからは、不思議とそんな風に言われているような気がしたんだ。


 きゅっと窓枠を掴み、惚けたように、外を見る。


 自由を取り戻して羽ばたく鳥も、夕焼け色に染まりゆく白い雲も、光る夕陽も、きらめく海も、世界の全てが美しく、輝いて見えた。



 もう二度と光を見ることはないような気がしていた。

 諦め以外の方法は、一生見つけられないと思っていた。


 虹色の鳥が溶けていった夕焼け空を見つめて、一人こくりと頷いて、こぶしを握る。



 あれもこれもそれも全部、ひょっとしたら、くだらない思い込みだったのかもしれない。


 きっと、ここに一生居なきゃいけないわけじゃない。

 立派に生きなきゃいけないわけじゃない。

 親に好かれなきゃいけないわけでもない。


 いままでの俺に足りなかったのは、きっと、ここから飛び立とうとする勇気。


 死ぬ気でやれば、こんなろうだって脱出できるかもしれない。

 失敗したってどうせ、元々死ぬつもりだったんだから構うもんか。



 意志は決まった。


 生きてみるんだ。

 今度は誰かのためじゃない。


 他でもない、自分自身の現在(イマ)と、これからのために。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ