表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/105

秋祭りにて

――――祭りだ、祭りだ! ワッショイ! ワッショイ!

 前の通りの西の交差点の影から、ハンドスピーカーを通した子どもたちの威勢のよい掛け声が聞こえてきている。もうすぐ、角を曲がって、子どもたちのお神輿が来る。

 俺が子供の頃、町内中にうじゃうじゃと子供たちがいて、秋祭りになると、お神輿が来るずっと前から、はっぴ姿の少年たち、少女たちが喜んで駆け回っていたものだが。

 今は、俺たちみたいな親が、カメラ片手に、掛け声のする方へかけて行くばかり・・・・・・

 随分、子どもたちの数も少なくなったものだ。

 昔は、俺たちの娘の由香里のように、親戚の法事でたまたま遊びに来ていただけの子供が、子供神輿に参加なんてできなかった。

 複雑な気分だ。

 由香里の愛らしいはっぴ姿を見ることができるのは、すごく楽しみだが、俺の生まれ育ったこの町が、ここまで衰退してしまっているとは。


――祭りだ、祭りだ! ワッショイ! ワッショイ!

 やがて、角を曲がって、子供神輿が現れた。

 俺は、ビデオカメラを神輿に向ける。

 いたッ!

 町内会の役員を務める親父に手を引かれ、ちいさな由香里がとことこ歩いている。お神輿とともに歩いていることが、誇らしげに自慢げに見える。

 由香里は、すぐに、家の前にいる俺を見つけ、そのちいさな愛らしい手をいっぱいに振って見せた。俺もカメラを片手に、手を振り返す。

 わが娘ながら、かわいらしい♪

 俺はちいさな感動を覚えつつ、その妖精のような姿をカメラに収め続けた。

 いつまでも、いつまでも、かわいらしく、愛らしく、素直で素敵な少女でいてほしいものだ・・・・・・

 祭りだ、祭りだ! ワッショイ! ワッショイ!

 しかし、この妖精が、我が家の隣家の娘と同じ少女という生物には、とても思えない。

 自分の父親を毛嫌いし、生意気な口をきいて、いつも家族の前では不機嫌な様子。でも、一歩外に出れば、近所の大人たちの前で、友人たちの前で、明るく爽やかにふるまってみせる。

 二面性ある姿。その姿を見るたびに、ギャップに驚き、愕然としてしまう。

 由香里は、絶対、あのような少女になってほしくはないものだ!


 そういえば、隣家の娘、最近、恋人ができたようだ。

 同い年ぐらいの茶髪の少年と一緒に帰ってくるのを、ときどき見かける。

 その少年としゃべっているときには、俺たちが今まで見たこともないような華やいだ声を出し、家の前で別れるときには、すごくさびしそうな表情を浮かべてみせる。

 心の底からその少年のことが好きなのだろう。

 そして、その姿を見かけるたびに、俺は胸の疼きを覚える。

 しおり・・・・・・

 俺が中学・高校時代に付き合っていた少女。

 中学2年のときに初めて同じクラスになり、隣同士の席だった縁で、気安く話す間柄となり、そのままいつしか恋人同士になっていた。

 初めてのデート、初めてのキス。初めて、俺が『愛してる!』と囁いた相手。

 いつも二人でいるのが当然だったし、いつまでも二人一緒にいるのが必然だと思っていた。

 でも、俺が東京の大学に進学し、しおりが地元の短大に進むことになって、離れ離れに・・・・・・

 はじめのうちこそは、頻繁に連絡を取り合い、休みの日に行き来して、会っていたりした。

 でも、遠距離恋愛は、そんなに簡単なものではない。

 しだいに、二人の心が離れていき、いつしか連絡を取り合わなくなった。

 風の噂では、5,6年前に地元の男と結婚したらしいが、俺の方も、卒業後就職した会社の同僚だった千夏と4年前に一緒になった。

 そして、由香里が生まれた。

 もしあの時、俺が東京の大学へ進学せずにいたらどうなっていただろうか?

 俺としおりの子どもが子供神輿のそばを誇らしげに歩く姿を、やっぱりカメラで納めていたのだろうか?


――祭りだ、祭りだ! ワッショイ! ワッショイ!

 由香里と親父が目の前を通り過ぎ、小さなはっぴ姿の後姿を取り終え、ビデオカメラを下ろした。そのとき、隣でだれかが息を飲む気配が。

 俺は顔をあげる。

 目の前に、驚きで目を丸くした女がいた。たぶん、俺も同じように目を丸くして立ち尽くしているのだろう。

 その女は由香里と同じぐらいの背格好の少女を抱いて、立ちどまっている。いや、立ちすくんでいるのか?

 一瞬、二人して、視線をそらしたが、すぐにもどって、目が合った。

 女が口を半開きにして、なにか言いそうになる。

 でも、俺の背後から、声がかかった。

「裕人、ちゃんとビデオ撮れた?」

 千夏だ。

 視線を引き剥がせないまま、肩越しに返事をする。

「ああ」

 千夏の姿を確認すると、女は何も言わず、視線を絡み合わせたまま、微笑の残像を置いて、その場を立ち去っていった。

 そっと俺は息を吐く。

 その背に、感情を押し殺したような声が、

「ねぇ? すごくきれいな人ね? 知ってる人?」

 なにか感づいたのか?

 でも、説明なんて必要ない、ただ、俺は、つとめて明るく言うのだ。

「ああ、ただの昔の同級生だ」

 少しふくよかになった姿を心のカメラに残して・・・・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ