表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/105

スィート・ビター・チョコレート

 放課後、私、綺麗にラッピングしたチョコの紙袋を取り出した。小脇にかかえ、他の荷物を提げる。それから、岳広の席へ。

 って、バレンタインだからって、岳広なんかにあげるつもりじゃない!

 幼稚園の頃からの幼馴染で、クラスも一緒、部活も同じ吹奏楽部。担当しているパートこそ違うけど、ついでに私の荷物を音楽室まで運んでおいてもらうつもり。

 その間に、私は、3年生の教室へ。

 憧れの村田先輩に、バレンタインのチョコを・・・・・・

 その瞬間を考えるだけで、ドキドキしちゃう。頬があつい。と、とにかく、早いとこ荷物を岳広に預けなきゃ!


 でも、目的の席から、かなり離れた場所で、私の足、止まった。

 え!?

 髪の長い女子が、岳広に思いつめたような顔して話しかけている。

 こんな日に、女子から話しかけられている男子がみんなそうであるように、岳広のヤツ、瞳をキラキラ輝かせちゃって!

「三上君、ちょっといい?」

「う、うん」

 鼻の下を伸ばして、デレデレ・・・・・・

 誘われるまま、廊下の方へ歩いていった。

 ど、どうして?

 どうしよう?

 なんで、岳広なの?

 宮村さん、なんで、岳広なの?

 すこし、胸の奥が痛かった。


 ふっと見ると、私のすぐ隣で、島君が、泣きそうな顔して、岳広たちが消えていった廊下の方を見つめている。

 もしかして、今、私の顔も、情けなさそうに見えるのかしら。

 急に恥ずかしくなった。頬が熱くなった。

 私、誰にも顔を見られないように、うつむくようにしたまま、教室を飛び出し、トイレに駆け込んだ。


 トイレの鏡の前で、確認。

 大丈夫。少し顔が赤いけど、いつもの私。

 と、急に、デレデレ顔の岳広を思い出した。その隣で、神妙な顔の宮村さんが歩いていく。

 また、胸が・・・・・・

 首を振って、無理やり頭の中から、岳広のことを追い出し、両手で顔をパンとたたいて、気合を入れなおす。

 とにかく、私は、村田先輩にチョコを渡してこなくちゃ。

 この際、岳広のことなんかどうでもいいのだし。

 あいつが、だれにチョコレートをもらおうが、だれと幸せになろうが、そんなの私の知ったことではない!


 階段を上り、3年生の教室へ。

 帰り道をいそぐ3年生たちで、ごった返す廊下から、村田先輩の教室をのぞいてみたけど、カバンがあるだけで、本人がいない。

 あちこち探し回り、渡り廊下でつながった人気のない第3棟3階の理科室の前で、ようやく見つけた。

 小走りに村田先輩の元へ駆けつけようとしたのだけど、村田先輩一人じゃなかった。

 私、慌てて、物陰に隠れた。

 後ろ姿しか見えない女子から、なにかを受け取っている。

 照れて、頭をかいている。

 そうね、村田先輩、素敵だもの。他の女子にチョコをもらうのは、当然よね。

 妙に納得した。全然、悔しく思わなかった。

 そして、なぜか安心した。

 そんな自分に驚いていた。

 なんで、ライバルが目の前にいるのに、私、全然、気にならないのだろう?

 全然動揺とかしないのだろう?

 不思議だった。


 私が隠れている近くに階段があったので、なるべく足音を立てないようにして、慎重に階段を下りる。

 途中、踊り場の陰に人がいた。

 二人、男子と女子。

 ん? でも、二人とも見覚えが。

 岳広と宮村さんだった。

 ちょうど、チョコの包みを岳広に渡そうとしているところ。

 ふいに、胸の中にムカムカしたものがこみ上げてきた。

 私、足音を忍ばせて、岳広の背後に回る。それから、思いっきりお尻を蹴り上げてやった。

 途端に、気が晴れた!

 その気分のままで、後ろも見ず、ダダダッと階段を駆け上がっていく。3階を過ぎ、その上の踊り場、そして、屋上へ飛び出す。

 かなり遅れて、足音がひとつ追ってくるのに気がついた。

 なぜかちょっとうれしかった。

 屋上のグラウンド側のフェンスまで走っていって、背を預け、そのまま座り込む。

 やがて、入り口から、岳広が現れた。

 いつものさえない表情。特に怒っている風でもない。

「よかったね、岳広。宮村さんからバレンタインのチョコをもらえて」

「いや・・・・・・ もらってない」

 岳広、私のとなりでフェンスにもたれ、座った。私と同じように。

「え? どうして? あ、私が、邪魔しちゃったのかな? ごめん」

 ちっともすまないって気持ちはないけど。

「彼女のチョコ、俺にってわけじゃないんだってさ」

 ますますつまんなさそうに、ポツリともらした。

「恥ずかしいから、彼女に代わって、島に渡してほしいんだと」

「なに、それ?」

 思わず、岳広の本当につまらなさそうな顔を見つめていた。

 そして、なんだか、ホッとした。そしたら、急に笑い出したくなった。

 アハハハハハ・・・・・・

 目尻が自然と濡れる。

「笑うなよ。で、そっちはどうした? まだ、持ってるみたいだけど?」

 指で、目の端をぬぐいながら、岳広の方へ、まっすぐ腕を突き出した。紙袋を持っている方の腕を。

「ん? お前も、恥ずかしいから、俺から渡せっていうのか?」

 岳広、憮然とした表情。

「なわけないじゃん! アンタに」

 私の言葉で、一瞬、岳広固まった。

「なんで?」

「なんでも!」

 顔が熱い。

 フーと岳広ためいき一つ。

 そして、すこし、うれしげな声が聞こえてきた。

「そっか、じゃ、遠慮なく、もらっとく」

 私、最高の笑顔で返事した。

「ウン!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ