表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/31

19


――――――――




――――




――……


478:シン

出来たー!!

つ【お手製感満載なキリングショットの画像】


479:名無しの異種族

あ、戻ってきたな、って

おい!!

武器か、もしくはそれに準ずるもの買いに行ったんじゃないのかよ!!


480:シン

武器買えるほど手持ちなかった(´・ω・`)


481:名無しの異種族

だからって作るか?普通??


482:シン

???

なければ作るだろ?

買うより安いこともあるし


483:名無しの異種族

無いなら、作る、かぁ


484:名無しの異種族

実家のばあちゃん、確かに無いなら道具から手作りしてたな

作れない道具は、作れる人に頼んでた


485:シン

昔、ウカノ兄ちゃんが有り合わせの物で

虫取り網作ってくれたことがあってさ

しかも頑丈だったから、壊れない壊れないwww


486:名無しの異種族

虫取り網って自分で作れるのか


487:名無しの異種族

というか、なんでその発想になったwww


488:シン

兄ちゃん達ならどうしたかなーって考えただけ


489:名無しの異種族

それで、自分で武器をつくる発想に至った、と?


490:シン

(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ


491:シン

命中率とかはスキル使って補正すればいいから

ちょっと狩ってくる


492:名無しの異種族

え、でも、一人だろ?

今更だけど大丈夫か?


493:名無しの異種族

>>492

ほんとに今更だな


494:シン

>>492

表向きは極秘任務みたいなもんだから

冒険者ギルドのある村まで行って、人数だけでも集めようかなとも思ったけど

慣れない相手だと連携も難しいだろうし


495:名無しの異種族

スレ民にバレてるのに極秘もなにもないだろ


496:名無しの異種族

>>495

(σ゜∀゜)σそれなッッ!!!


497:シン

でも、場所までは書いてないし

モルテがいる場所がどこなのか知ってるのは、特定班くらいかな


498:特定班

まぁなー


499:考察厨

あ、いたんだ


500:シン

とりあえず、行ってくる


501:名無しの異種族

行くのはいいけどさ

結局、1VS多勢だろ?

負けんじゃね?


502:シン

大丈夫


503:名無しの異種族

なんで大丈夫って言い切れるんだよ?


504:シン

え、だって

……あ!そうか!!

スレ民も、俺の所有スキル知らないのか!!

というか、ステータスも知らないよな、たしか


505:名無しの異種族

へ?


506:名無しの異種族

身バレ防ぐために、スレには書き込まないってのが暗黙のルールだからな


507:シン

知ってるのは、家族と騎士団の人事くらいかな?


508:名無しの異種族

えっと、モルテに勝つことができるスキルを持ってるってことでいいのか?


509:シン

一応

つーても、本来の使い方じゃないけど


510:名無しの異種族

どんなスキルなんだ??


511:シン

一部だけ書くと

【土地鑑定】と【流星乱无(りゅうせいらんぶ)】もってるから

これでなんとか


512:名無しの異種族

え、え?!


513:名無しの異種族

お前、もしかして弓も出来るのか?


514:シン

弓っていうか、的当ては得意


515:名無しの異種族

シン、シンノウ、サートゥルヌス??

兄ちゃんの名前が、ウカノ、ウカノ……

あ、あー!!

お前、もしかして、アルメイア国の的当て大会で準優勝した、シンノウ・サートゥルヌスか!!

兄ちゃんが代理で表彰台にたったってので、話題になった!!


516:シン

大会?


517:515

えーと、えーと、あれから

もう8年!?


518:シン

8年まえかぁ

そういえば、農業ギルドが出店するお祭りで的当て大会があるからって出たことあるかも

たのしかった

兄ちゃんと姉ちゃんも喜んでくれたし


519:名無しの異種族

八歳で国際的競技で準優勝って

( ̄▽ ̄;)


520:名無しの異種族

予選とかありそうだけど

すっ飛ばしたってことか??


521:シン

村祭りと、どっかの町のお祭りの的当て大会には出てた

兄ちゃん達が出店の準備してる間、的当て大会で遊んできなって言われて、出たのは覚えてる

アレが予選だったのかな?


522:名無しの異種族

自覚なしかよ


523:512

俺的には、上位スキル【流星乱无】持ってることに驚いてるよ

SSSランク冒険者でも、なかなか発現しないスキルだぞ


524:515

絶対プロになって名を馳せるって言われてたのに

その一回こっきりで消えたんだよなぁ

なんで翌年から出なくなったんだよ?


525:シン

(。-`ω´-)ンー

クロッサ兄ちゃん達が集団家出したのと

ウカノ兄ちゃんが倒れたから

家の事、残った兄弟姉妹で回さなくちゃ行けなくなったんだ


526:名無しの異種族

なるほど


527:名無しの異種族

そりゃ、大会に出る暇ないわな


528:名無しの異種族

俺は、この天才を差し置いて優勝した奴がいることに驚いてるよ

どんな化け物だよ??


529:名無しの異種族

なんで兄ちゃんが代わりに、表彰台にあがったんだ?


530:515

疲れて寝ちゃったんだよな?


531:シン

覚えてない(´・ω・`)


532:名無しの異種族

疲れて寝たから代わりにウカノ兄ちゃんが、表彰台に立ったのか


533:シン

まぁ、そんな古い話しはさておいて

部下助けてくる(・ω・)ノシ


534:名無しの異種族

ノリが軽いんだよなー( ̄▽ ̄;)


535:名無しの異種族

参考までに聞きたいんだけど

出稼ぎ農民……シンが持ってるスキル【流星乱无】ってどんなスキルなん?


536:515

凄いけどエゲツない


537:特定班

なんて言うか、残酷というかエゲツない


538:考察厨

もっと上の大会で、別の人が使ってるの見たことあるけど、エゲツ無かった


539:迷探偵

エゲツないので有名


540:名無しの異種族

準優勝するほどの腕前なら、えげつなさにも磨きがかかってると見た


541:515

参考までに


・ビフォー

つ【広大な原っぱに立てられた案山子。その頭部に魔法陣が展開している画像】


・アフター

つ【綺麗に案山子の頭部だけ消えている画像】


542:名無しの異種族

わぁ


543:515

これは、15年前の当時の大会優勝者の記録だ

最高新記録出したってことで、すげぇ騒がれた


544:考察厨

これは案山子だけどなー


545:名無しの異種族

つまり、出稼ぎ農民はこれを魔族とはいえ、人体でやると??


546:迷探偵

まぁ、そういうこと


547:名無しの異種族

部下の人たち、巻き添えくらわない?大丈夫??


548:シン

大丈夫大丈夫

大会には出てないけど、実家出るまで、狩りはこのスキル使ってたから


549:名無しの異種族

おう……


550:名無しの異種族

そうか


551:名無しの異種族

というか、早くないか?

戻ってくるの??


552:名無しの異種族

もう終わったん?


553:シン

ちょうどいいポイント見つけた

これから狙うとこ


554:名無しの異種族

こわいよー


555:名無しの異種族

暗殺を実況すなwww


556:シン

>>555

何故バレたし(´・ω・`)


557:名無しの異種族

むしろなんでバレないと思った


558:名無しの異種族

あ、じゃあ、ついでに聞こうかな?


559:558

>>556

【土地鑑定】ってどんなスキル?

普通の【鑑定】と違うの?


560:シン

簡単に言うと【土地鑑定】は【鑑定】の下位互換になる


561:シン

【鑑定】→なんでも鑑定できる

【土地鑑定】→一定範囲内の土地だけ鑑定できる


だから例えば、人とか道具とかは鑑定できない


562:名無しの異種族

なるほど


563:名無しの異種族

そんな下位互換のスキルでどうやって勝つつもりだよ?


564:シン

意外と便利なんだぞ?

新しく土地を開拓して畑作る時とか、地中に埋まってる大きな石やらの場所を把握できるし

森や山なんかでも、大型のモンスターの場所把握できるし


565:名無しの異種族

え、え??


566:名無しの異種族

それって、もしかして

誰がどこにいるか、アイテムの【魔法地図】や【マップ】スキルを使わなくてもわかるってことか?!


467:シン

そういうこと

でも、この前のハイランクダンジョンみたいな、特別な場所だと使えないんだよ

あくまで畑を開拓するとき専用スキルかな

狩りにも使えるけどさ


568:名無しの異種族

こっわ!!


569:名無しの異種族

怖ァ!


570:シン

今、【土地鑑定】使ってる

よしよし、皆は、まとめられてるのか

とりあえず、生きてはいるっと


571:名無しの異種族

敵味方もわかるのか


572:シン

__(⌒(_ ´-ω・)▄︻┻┳══━

いま、こんな感じで狙ってる


573:名無しの異種族

わかりやすいな


574:名無しの異種族

持ってるのは、キリングショットだけどな


575:シン

…………よし、成功!!


576:名無しの異種族

え、もう撃ったん?!


577:シン

あ、マズった!!


578:名無しの異種族

ん?


579:名無しの異種族

画像見たい!


580:シン

モルテだけ撃ち逃した!

というか、弾いたな

なんなんだよ、あいつ?!


581:名無しの異種族

魔法で完全防備でもしてたかな?


582:名無しの異種族

それとも、シンの攻撃より防御力が高かったか


583:名無しの異種族

魔族だもんなー


584:シン

これでデカイドラゴンの群れ倒したこともあるんだぞ!!


585:考察厨

説明してるばやいか!!

はよ逃げろ!!


586:シン

もうとっくに逃げてる!!


587:名無しの異種族

部下達は?!


588:シン

一緒に縄も撃ったから、逃げてるはず!!


589:名無しの異種族

嘘やろ

縄だけ撃ち抜いたんかよ((((;゜Д゜))))


590:名無しの異種族

お手製キリングショットで迎え撃てないの??


591:シン

ウカノ兄ちゃんと違って、耐久性まであげることが出来なかった

もう1発くらいなら行けると思ったけど、最初の一発で壊れた


592:名無しの異種族

あちゃまー


593:名無しの異種族

え、どうすんの?

これ??


594:シン

仕方ない、迎え撃つ


595:名無しの異種族

迎え撃つって、キリングショットはもう無いだろ

武器だってないのに、どうやって??


596:シン

つ【キリングショットの柄の部分の画像】

これでぶん殴る


597:名無しの異種族

脳筋で草



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ