表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
319/342

遮断

「カールはどうなった」

 アズラーイールから距離を取ったフリードリヒにルークスが確認する。


「とりあえず蘇生はできた。体は問題ないが、記憶がどの程度回復するかはわからん」

「今どこだ?」

「あのドームの中だよ。あそこが一番安全だ。まだ目覚めてないんでな」

「そうか……」

 カールが参戦してくれれば形勢逆転も可能だと考えていたルークスはその言葉に悔しさを滲ませる。

「なんだ!?俺だけじゃ不足だってのか?」

「居ないよりはましだよな」

「言ってくれる」

 そうは言いながらも、多少なりとも余裕が出来た。その心境が二人の軽口に現れていた。


「行くぞ!」

「ああ」

 フリードリヒの掛け声に呼応するようにルークスが飛び出し短勁をアズラーイールに放つ。

 当然のように躱されるが、そこにフリードリヒが斬撃を加える。

 これもアズラーイールは左手でいなす。

 

「なるほど。なかなかいい連携ですね。少しは楽しめそうです」

 そういいながらもアズラーイールの声には先ほどまでの余裕は感じられない。

 二人の攻撃が繰り返されるたび、アズラーイールは眉間にしわを寄せる。


『行けそうだ。このまま押し切るぞ』

 フリードリヒがルークスへと念話を飛ばしたその時。


 ドガッ!


 フリードリヒの背後にいたルークスが派手に宙を舞う。

 振り返るフリードリヒの目の前にはアズラーイールの顔があった。


 ガツッ!!


 アズラーイールの膝蹴りで、今度はフリードリヒもんどり打って倒れこむ。


「おいたが過ぎますね。少しお仕置きが必要でしょうか?」

 アズラーイールは二人を見下ろしながら冷たく言い放つ。

 

「それはどうでしょうか?」


 その声の先にはアズラーイールに向かって掌をかざすサトシが居た。


「茨!」

 アズラーイールの顔のあたりに無数の棘が現れる。


「やったか!?」

 にこやかに笑うサトシの懐に残像を伴いながらアズラーイールが現れ、掌底でサトシの顎を上空へ打ち抜く。

 サトシは天高く弾き飛ばされた。


「作戦としては悪くないですが、スキが多すぎますね。相手の力量を正確に分析する必要がありますよ」

 そういいながら、宙を舞うサトシに打撃を加え、吹き飛ばされたサトシの背後に回っては打撃を繰り返す。


 サトシはピンボールのように空中で往復しながら殴打を受け続ける。


 エンリルの支援により回復しているものの、アズラーイール一撃はことごとく重い。バフの重ねがけがなければオーバーキル必死だった。


 よろよろと立ち上がるフリードリヒとルークスは、サトシの救援に向かおうとするが、思うように体が動かない。


「サトシ……あの状態のわりに持ちこたえてるな……」

 ルークスは自分の回復を優先しながらサトシのステータスを確認する。


 確かに、アズラーイール渾身の一撃を往復ビンタの様に食らいながらも、なんとか持ちこたえている。


「ガードにイモータライト使ってるな。それに衝撃も吸収してるぞ。なんかまた新素材生み出してるんじゃないか?」

 

「サトシの奴、なかなかやるな。となれば、おい!エンリル!」

『なんだ!?』

「俺たちの回復を優先してくれ。サトシの救出に向かう」

『お前たちで助けに行けるのか?』

「助けるというよりは、手数を増やして、アズラーイールの余裕を削ぐって方が正しいな」

『わかった。しかし、じり貧だぞ』

「大丈夫だ」

 ルークスのその言葉には何やら含みがあった。エンリルは問い詰めたい衝動にかられたが回復を優先する。


 体力がある程度回復したところで、二人はサトシ救援へと向かう。

 サトシを殴打し続けるアズラーイールに向かいフリードリヒが斬りかかる。


 アズラーイールは振り向きもせず、易々とその攻撃をかわす、そして背後のフリードリヒに向けて正確な蹴りを打つ。

 その蹴りをルークスが短勁でいなしながらフリードリヒが三連突きでアズラーイールをけん制する。


 回避の方向を制限されたアズラーイールは攻撃対象をサトシからフリードリヒへとシフトした。


 その隙をサトシは見逃さなかった。


「茨!」


 しかし、アズラーイールの反応速度は常軌を逸していた。

 サトシの茨を大きくかわすと、フリードリヒ、ルークス、サトシに連続で蹴りを入れ吹き飛ばす。


 三人は、アズラーイールを中心として三方向へ大きく蹴り飛ばされた。



『あれにも対応するのかよ……』

 ルークスの言葉は嘆きにも似たものだった。

『にしても、サトシ。お前よくあの猛攻をしのいだな』

 フリードリヒの問いかけに、サトシは照れながら答える。

『防御に徹すれば、まあ、時間稼ぎくらいなら。イモータライトの盾を作れば衝撃を分散できますからね。それでも交通事故レベルの衝撃ですけど……』

 サトシの熟練度、防御力はこの世界では魔王やカールに次ぐレベルである。それに加えてイモータライトの盾により、打撃の衝撃を分散させているが、それでも致死レベルの衝撃というのだから始末に悪い。


『これは、万事休すってやつか?』

 フリードリヒが苦い表情でアズラーイールをにらみつける。


「どうしました?これで終わりですか?こちらはまだ本気を出していませんよ。何なら変形でもして見せましょうか?」

「笑えねぇ冗談だな」

 フリードリヒとしては冗談であってほしいという願望だった。


「そろそろ、お二人には研究に戻っていただきましょうか。そのためにはこの世界は邪魔ですね。いっそ更地にした方が清々しいんじゃないでしょうか?」

『おい!とんでもないことしようとしてねぇか?』

 フリードリヒの言葉には焦りの色がうかがえる。アズラーイールならば、そのくらい造作もないことは、今までの戦いで嫌というほどわかっていた。


『……』

 ルークスは沈黙したまま、アズラーイールをじっと見つめる。


「生方先生。このくらいにしましょう。成果もあったことですし。もう十分でしょう?趙先生も、神様ごっこはここまで……」


 アズラーイールはそう言いかけたところで、眉間にしわを寄せる。


「これは……いったい」


 アズラーイールの指先がブロックノイズのようなものでおおわれていた。


 そのブロックノイズは、徐々に大きくなってゆく。そして体のあちらこちからで発生していった。


「『ヒーローは遅れて現れる』ってね」

 ルークスがおどけながらアズラーイールに向かってウィンクをする。


「生方先生。これはどういうことです?」


「なんですか?あれは」

 サトシもアズラーイールのブロックノイズについてルークスに尋ねる。

「だから言ったろ?守護天使だよ。やっと助けてくれるってさ」

ここまでお付き合いいただき誠にありがとうございます。

ようやく終われそうです。次が最終回となります。


たぶん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ