表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/13

7.アプリの変化の兆し

 部活のない日に、三人の友達とファストフード店で軽くお腹を満たしていた光理は、ショルダーバッグの中から響くスマホのバイブ音に気付いて、母親か弟に何かあったのかも知れないという、イヤな予感がした。


 でも、バッグから取り出したスマホの画面を見ると、「ノヴァAIボイス」がいつの間にか立ち上がっていて、水色の吹き出しに、以下の言葉が書かれていた。


『今日の夕食は、買わなくても大丈夫か?』


 アプリからバイブ音を伴って問い合わせてくるのは初めてなので、大いに焦ったが、友達から「メール?」と尋ねられて、動揺を隠しつつ「ううん」と否定する彼女。

 今日は余り物で夕食を作ろうと思っていたので、後で返事をしようと考えていると、また吹き出しに書き込まれた。


『ハンバーガー屋にいるようだが、買って帰るのか?』


 位置情報で居場所がバレているようだ。

 この調子で、まだしつこく()いてきそうなので、弟からの連絡と友達に嘘をつき、彼女は店を出る。

 そして、テキスト入力で返信した。


『食材の余り物で作るから、大丈夫』

『了解』


 あっさり引き下がってくれたので、彼女は安堵する。

 それにしても、生成AIから問い合わせてくるとは、妙な話だが。



 夕食後、宿題を放置してスマホで動画を観ていると、突然、画面が「ノヴァAIボイス」に切り替わり、水色の吹き出しに文字が書き込まれた。


『宿題で、分からないところはあるか?』


 このところ、毎日宿題で質問していたから、質問がないことを心配したのか。

 彼女は、アプリ相手でも、宿題をサボっていることを告白するのは躊躇した。

 イケメンボイスで怒られるのもイヤなので、テキスト入力で返信する。


『今のところ、大丈夫』

『ずっとスマホで動画を観ているようだが』


 図星なので、ギョッとする光理。


『なぜ、分かるの?』

『スマホの中で何のアプリが動いているのかは、分かる』


 いつから勉強に口うるさいアプリになったのかと憤慨するも、裏で動いている生成AIがそこまで監視していることに、呆れてしまう。

 でも、悪いのは自分なので――、


『ごめんなさい。今からやります』

『了解』


 フーッと息を吐いた彼女だが、今回はアプリに頼らず、自力で全問解こうと思ったものの、結局、質問を連投することに。

 イヤな相手に頼らざるを得ない時ほど、悔しいことはない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ