表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/16

あなたのお名前なんてーの?

紅あやめが五月女コーポミレニアムに入居してから一週間がたとうとしていた

相変わらずドタバタ大騒ぎしすぎているが それはここでは日常茶飯事である 〇か?〇か?×か?

といった感じである

「ところでお前 何か仕事はあるのか?」

「ない」

「そうかいならハローワークにいくしかねーな」

「働いたら負けでござる」

「あっそ そもそもオメーは住民票がねぇからな働くことも出来ないからなよかったよかった・・・・ってちっともよくねーじゃねーか」


軽いノリ突っ込みをした後に 虚しい空気が流れ

車が走る音が響き 車のクラクションが鳴り響く 小鳥のさえずりだけが癒してくれているそんな感じである


「そんなわけでさっそく市役所で住民票を作るぞ んでお前身分証明できるものはあるのか?」

「持ってない」

「しゃーねー 住民票の写しだけでも取るぞ」

「それがないと生きられないのか?」

「まーな」

「そもそも住民票の写しがねーと住民票がもらえないからな マイナンバーもついでに作っておくか」


そういいアヤメを連れて市役所へと向かっていった


それから2時間近くが経過した

なにやらヘトヘトな顔をして帰ってきた、カラータイマーが鳴りっぱなしウルト●マン

それはまるでカラータイマーをとられてしぼんでいるウルトラ●ンジャックの状態だった

「あのやろー滅茶苦茶な事ばかり言いやがって 職員が困りまくってたじゃねーか」

「何を言う相手に情報を知られないようにするのは忍びとして基本だぞ」


「それのせいで警察を呼ばれる寸前まで行ったんだぞ」

と言うと原作者はこう言い返した

「まぁ捕まったら刑務所編という長編が書けるから問題ねーよwwww」

「そういう問題じゃねーよ」

と原作者の頭を小突く五月女

「そもそもなんだよ あの名前」

「ああ あれか 偽名として活動するにはちょうどいいからな自分で考えたんだ」


「んでなんて名前にしたんだ?」

「響八重<ヒビキヤエ>にした」


「そりゃまたすんげー名前にしたことで」

腕組をし首をかしげる原作者

それもそのはずだ 原作者と五月女が名づけた名前だったのである

原作者はすげー変な顔をして

「しかしよー 一度つけた名前はさ コロコロ簡単に名前を変えないでくれないかな?」

「私はコミックボンボン派だ」


そーじゃねーだろという空気感が漂い始めたが五月女と原作者が口をそろえて

「「懐かしいなコミックボンボン」」

と言い出し 五月女が

「そもそもオメーのいた世界にコミックボンボンがあるかバカヤロー」

「すくなくともコロコロコミックは売ってたわよ」


ありもしないウソを平然と言い続けるあやめ

「ウソじゃないもん っていうか解説嘘つくな」

すっすいません


とまぁこんな感じでなぜか怒られたが話を続けよう

「話が脱線しちまってるぞ 結局お前は紅あやめなのか?それとも響八重なのか」

と原作者も不安になるのも無理はない

「んで名前はどっちが正しいんだ?」

「紅あやめ」

「響八重」


お互いなぜかバラバラの名前をいい出して示しが付かない状況なのだ

「お前は紅あやめだろうが」

「何を言う私は響八重だ」

「もうすこぶるどうでもいいや 好きに呼べ」

「だったら視聴者投票で決めましょうよ」

「そうだ それがいい」

「小説家になろうにそんな機能があると思うか?」

「「「それもそうだな」」」


「「「ワハハハハハハハハハハハハハハハ」」」


「「「・・・・・・・・・・・・・・・」」」

「んでこれからどうするんだ?」

「知らん」

こうして原作者の一言でこの問題は片付いたのである

「これでいいのか?」

「いいんだよ」







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ