表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

マジかこのクソゲー

 ソーニャ・ソノーニョ・シスタインテックスを仲間に加えた一行は、とりあえずその日は市内の宿屋に宿泊する事になった。

「ふう、この世界に来て始めての宿、ね。

 ……それなりに大技使ったし、MPも1割くらい使っちゃったから助かるよ。」

 有紗・真歩・ソーニャで1部屋を取り、パクチーは1人別の部屋を取って泊まった。

 全員別々の部屋でも構わない。なにしろお金は国家予算からいくらでも出る。

 パクチーはそう言ったが、有紗にしてみれば久しぶりに会うかつての仲間に積もる話もある。


 有紗たちはそんな思い出話をしつつ、一夜を明かした。


「……あれ?」

 翌朝、着替えを済ませて宿のロビーに現れた有紗が言った。

「どうした?よく眠れなかったか?」

 そんな有紗を心配したパクチーが声をかける。

 彼はすでにすっかり旅の準備を済ませ、いつでも出かけられる状態で待機していたようである。

「いや、あの……よく眠れたんだけどさ。

 MPが回復してないのよ。」

「MP?宿屋で回復するのはHPだけだぞ。」

「はぁ!?」

「いや、当たり前だろう。MPとはマジック・ポイント。魔法の力。

 それすなわち、生物が元来持つマナの力だ。宿泊くらいで回復するはずがなかろう。」

「え……えぇぇ……それじゃ、どうすれば回復するのよ。

 アイテム?スキル?それとも回復の泉とかそういうスポット?」

「アッハッハ!!そんなもので回復するはずがなかろう。

 MPは使い切りだ。一生で使える量が決まっている。」

「……マジかこのクソゲー……」

 有紗の顔が青くなる。

「おはよう、アリサ。どうだ、よく眠れたか?眠れなかったのなら、我が睡眠の魔法で今一度安らかなる……」

 起きてきた真歩がそんな冗談を言いながらロビーに現れた。

「わ、わぁーーっ!!真歩!!ストップ!!だめ!!!

 MPを無駄遣いしないで!!」

 杖をかざし、半ば撃ちかけていた魔法を止める真歩。

「な、なんだアリサ……そんなに焦って……

 なに?MPを無駄遣いだと?何を言ってる。今起きたばかりなのだ、MPなど満タ……

 あぁーーーーっ!?」

 自分のMPが回復していない事に気づいた真歩の顔も真っ青になった。

 なにせ昨日、無駄に周囲の天候を変えるレベルの大魔法を使ったのだ。MPはそれなりに減っている。

「……何を驚いている、お前たち。

 当たり前の事だろう、魔法などというものがそう簡単にポンポン使えてなるものか。

 そんな事ができたら科学など発展しなくなるであろう。」 

「い、いやまぁ確かにおっしゃる通りなんだけど……

 あちゃー……ファンタジー世界でそういう事になるとは……想像してなかったなぁ……」

「おはようございます、アリサさん、マホさん。それにパクチーさんも。」

 また少し遅れて起きてきたのはソーニャだった。服装も少し乱れ、ちょっとだけ扇情的な格好になっている。

「あっ、ソーニャ!!あなた元々この世界の人だったんでしょ!?

 MPが使い切りだなんて大事な話、どうして教えてくれなかったの!?」

「え、聞かれなかったからですわ。

 ……そういえば、他の世界では宿屋に泊まったり、道具屋に売ってる不思議な水を飲んだりするだけでMPが回復してましたわねぇ。」

「そ、そうなのか、シスター……うぅむ、恐ろしいものだな、異世界というのは……。」

 パクチーにとってはそう感じられて当然だろう。魔法が使い放題なのだから。

 しかし、有紗たちからすればそれが当然で、こちらの世界が不便すぎると感じられる。


「でもさ、回復する方法が全くないというわけではないんでしょ?ほら、なんかイベントとか……

 魔力の集まるそういう場所があるとか……」

 なにせ魔王軍には四天王と三十二魔将がいる。全員倒すとなるとさすがにMPが足りない。

「うむ、あるにはあるが……

 まず、伝説のヴォルケノーティス・ランゴヴァスタス・ルクサンブルージェ・ノクティルゥジラ山に行く。

 そこの頂上にある祠で聖杯と聖槍を捧げ、そこにある古代の碑にある古代文字を読み解き、777頭分の牛の血を……」

「……あ、もう良いです。」

 有紗は無理だと悟った。そういうややこしいイベントは大嫌いなのである。

「まぁ……MPをできるだけ使わないようにして、普段は通常攻撃メインでいけばなんとかなるよね。」

 有紗はそう決心した。しかし真歩はそうはいかない。

「魔法が使えない魔法使いとかあり得ないんじゃぁあぁぁーーーっ!!」

 錯乱状態になっていた。

「落ち着いてください、マホさん。わたくしも僧侶ですので、魔法を節約するとなるとそんなに役立ちませんわ。」

「い、いやいや……ソーニャよ、お前はまだ体が大きいし力もあるであろう……

 しかし我は、はっきり言って小さい!!あと力とか全くない!!すごく魔法使いらしいステ振りの魔法使いなのだっ!!」

「ま、まぁいいじゃない……ほら、いざって時に頼りになるしさ。秘密兵器ってやつよ。ね。」

「ひ、ひみつ……へいき……?

 ……クックック……なるほどな……我は秘密兵器……古より封印されし秘密兵器……

 真なる力を引き出せば、世界を闇に包むであろう恐ろしき力……クックックックッ……!!」

 どうやら真歩の機嫌は直った。


「しかし、そうなると通常攻撃の強い職業……戦士とか欲しいところだね。」

「それでしたら、(せん)さんを仲間に加えてはどうでしょう。」

 有紗の言葉にソーニャが答えた。

「えっ……千ちゃんもこの世界にいるの!?」

「えぇぇ!?千までもが……!?」

 それはどうやら、3人の共通の知り合いのようであった。


 灰谷千(はいたにせん)。4回目の冒険で有紗・ソーニャと共に戦った戦士体質の少女である。

 ちなみに、1回目の冒険の際には有紗・真歩と共に戦っている。

 その他、3回目の冒険の際にも有紗と共に戦った。

 つまり、過去6回の冒険のうち半分を共に戦った、いわば最も付き合いの長い仲間であった。

 そしてその分、当然強い。

 パクチーにその実力を聞かれた有紗は答える。

「4回目の冒険の魔王城ではレベル75になったって言ってたはずだよ。

 もちろん転生済みでね。

 力と速さと身の守りはカンストしてて、”石の斧”の通常攻撃で魔王を一撃で倒してた。

 いやー、私でもあぁは行かないよ。せめて鋼の剣くらいは欲しいね。」

 つまり、魔法がうかつに使えないこの世界においては、勇者である有紗以上に頼れる存在になりえるという事だ。

「な、なんという事だ……その者がいれば世界を救う大きな助けになる……!!

 して、シスターよ。その者は一体どこに……!?」

「それが……魔王軍四天王の1人に捕まっているそうなのです。」

「なんで!?」

 魔王を通常攻撃で一撃で倒せる戦士が、なぜ四天王に捕まっているのか。

 パクチーには理解できなかった。

「あー、なるほどね。」

「うん、仕方ないね。」

 しかし、千と面識のある二人はその事実に納得していた。

「うぅむ……そんな強そうな戦士が捕まるとは……

 まさかその四天王とは、四天王最強と言われる、大いなる7つの力を3つも使いこなすという

 ファルザイツ・ヌメルフェズゴーゴン・メリファザルケスか!?」

「いいえ……オッサニアレス・ロベリコニアン・ロベリコニスです。」

 それを聞いたパクチーは一瞬意外そうな顔をしたが、少し考えてから納得したようにうなずいた。

「なるほど……話によれば、四天王の1人オッサニアレス・ロベリコニアン・ロベリコニスは見通す力『アーカーシャ』に目覚めし者。

 その屈強な戦士を狡猾な罠にて嵌めて捕らえたというわけか。」

「あぁ、智将ね。そういうキャラもどの世界にもいるなぁ。」

「クックック……おもしろい。ではさっそく、そのオッサニアレス・ロベリコニアン・ロベリコニスの元へ参ろうではないか!!」


 …かくして、一行の次の目的地が決まった。

 ちなみにこのネグルゥスト・バルチェレッティ・モケスティルセス市で、一応真歩が装備できる短剣と有紗用の剣を購入した。

 どちらも町で一番良いものらしく、それなりに使えそうな品であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ