表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

1000文字短編「廃棄」

作者: imo

1000文字ピッタリの小説。1作品目です!

読めば分かるような内容になっているはずです。

タイトルの意味が分かって貰えると思います。

 目が覚めた。知らない場所だ。僕は誰で、どのくらいここに眠っていたんだろう。考えることが多すぎて頭が追いつかない。


 どうやらベッドの上にいるらしいが、こんな部屋は見たことない。少しこの部屋を漁ってみることにする。


 «海斗»と書かれたプリントのようなものが落ちている。この部屋の主の名前だろう。それにしても、なにやら不思議だ。言葉や話し方は覚えているのに、自分の名前などは全く覚えていない。


「起きたの?」と誰かの声が聞こえるのと同時に部屋に少女が入ってきた。年は同じくらいだろう。


「はい。ところで、伺いたいことがあるんですが…」


「どうしたの? 海斗…あっ」

 海斗?どうやら、家族の名前を間違えて呼んでしまったんだろう。


「僕は記憶が飛んでしまっているみたいなのですが、僕が何故ここにいるのか知っていますか?」


「うん。お母さんが倒れてるのを拾ってくれたの。ちょっとお母さん呼んでくるね。その方が早いから」

 お母さーーんと声が響いた。その後、1分もせずにお母さんらしき人は現れた。


 チッ…失敗したのね…


 今何か言ったような気がしたが、声が小さくて聞こえなかったし気にしないでいいだろう。


「あら、目が覚めたのね」


「はい。ここに運んでくれたようで、本当にありがとうございます」

 どうやら親切な人らしい。


「それにしても不思議ね…あなたのその顔立ちはどう見ても西の出身よ。ここからはかなり遠いわ」

 この部屋にある鏡で確かめる。それほど違いは感じられないが…まぁこの人が言うのだし合っているだろう。

ということは、ここは東なのだろう。


「そうなのですか…では、その西に行ってみれば自分のことがもっと分かるということですね」


「そうよ。行き方は…ここからなら新幹線ね。使い方や道は教えてあげる。お金も払ってあげるから行ってきなさい」

 なんて親切なんだろう……記憶がない僕にでもこの人はとても親切な人だと分かる。


 僕はこの人の言うことをしっかりと聞き、西へ向かう方法を確認した。もうバッチリなはずだ。とりあえず、これからの事も考えたいので自分が身につけているものなどを一通り確認する。服の内側の表示部分に薄く«氵»と書いてあった。消えかけているが恐らく僕の名前の一部だろう。今は忘れてしまっているが。


 「色々とありがとうございます。西の方に向かってみることにします」

 深く頭を下げた。


 「気をつけるのよー」と見送ってくれた。

 その時の皆の顔は喜びに溢れていた。

どうでしたか?

タイトルの意味はある程度察してもらえていればありがたいです。

今後も1000文字の作品をあげると思うのでよろしくお願いします。

感想などありましたら是非!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ