表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

58/117

8 決着の雷閃



「逃げられない……!」


 冥は必死でレバーを動かす。

 片腕とはいえ、敵機のほうがパワーは上だ。

 がっしりとつかまれて身動きが取れない。


「吹き飛べ!」


 密着状態からセイレーンが赤い光弾を放った。


 装甲が薄いエルシオンが食らえば、内部フレームごと蒸発しかねない一撃だ。


 すさまじい爆光が弾けた。


 衝撃波が吹き荒れる。

 爆炎が周囲を覆う。


「冥……」


 ユナが悲痛な声でうめいた。

 がくりとその場に崩れ落ちる。


 だが、爆光と爆炎が晴れたとき、そこにエルシオンの無残な姿はなかった。


 いや、姿そのものがなかった。


「いない──バカな!?」


 メリーベルが驚愕の声を上げる。

 直後、


「終わりだ、メリーベル」


 剣がセイレーンの首筋に押し当てられた。


 すでに冥は、エルシオンを敵機の背後に移動させていたのだ。


「いつの間に……なぜ私の攻撃が……」


 メリーベルが呆然とした声でうめく。


「……これは!?」


 エルシオンがゆっくりと背中の翼をたたむ。

 展開状態にしていた翼を。


 その動きで、メリーベルも気づいたのだろう。

 先ほど、エルシオンがどうやってセイレーンの拘束から脱出したのか。


「ぎりぎりのタイミングだったけどね」


 冥が小さくため息をつく。


 エルシオンの背から生えている優美な翼は、ただの装飾品ではない。

 羽毛に当たる部分は予備の剣として、骨格に当たる部分は隠し腕として、それぞれ利用できるのだ。


祝福の雷閃(ライトニングブレス)』。


 かつて先代の魔王を討ったエルシオンの切り札だ。

 四刀流モードともいうべきその機能で、ゼロ距離からセイレーンの右手首と右肩を同時に切断。

 砲を食らう一瞬前に拘束から脱出したのだった。


「四本の腕を同時に扱う──その技は先の勇者と同じ……」


 言いかけたメリーベルは、ハッとしたように、


「いや、あるいはお前こそが先の勇者──」


 冥は答えない。


「……ふん、まあいい。殺せ」


 メリーベルの声には静かな諦念があった。


「悔しいが私の負けだ。この期に及んで生き延びる気はない」


「勝負はついたんだ。命まで取るつもりはない」


「ふざけるな! 私は騎士だ! 敵に情けをかけてもらうわけにはいかない」


 城内に重苦しい沈黙が流れる。

 冥は動かない。


「自分の手を汚したくないというなら、それも構わん。自分でケリをつけるだけだ」


 言うなり、セイレーンの機体が震えだした。

 同時に、虹色の発光がさらに強烈になる。


 セイレーンの全身から虹の輝きがあふれていた。


「これは、まさか──」


 冥がうめく。


 前の大戦で見たことがあった。

 龍王機の異様な発光。そして震動。


 魔王城での決戦の際、魔王の腹心が取った戦法だ。


「自爆するつもりか……!?」


「巻き込まれたくないなら離れるんだな、勇者」


 メリーベルが笑う。


「逃げて、ユナ!」


 冥は慌てて叫ぶ。


「でも、あなたは──」


「いいから早く!」


 冥が重ねて叫んだ。


「……あなたも、逃げてくださいね」


 ユナは逡巡したような顔をしながらも、うなずく。

 サラマンドラから降りたシエラを連れ、高速移動用の風の魔法を発動させてその場から去っていく。


 場に残されたのはエルシオンとセイレーンのみとなった。


「最後に褒めてやる。強かったよ、貴様は」


 メリーベルがつぶやく。

 その声には強敵をたたえる、素直な賞賛の響きがあった。


「だが、姉さまには勝てん! 貴様が無残に破れる様を、あの世から楽しみに見ていてやるぞ──!」


 哄笑とともに、銀の機体が爆発した。




 床に転がっている球体状の操縦席は半ば焼け焦げていた。


 圧縮した空気が漏れるプシュッという音とともに、ハッチが開く。


 そこから現れたのは一人の少女だ。

 割れた壁から吹きこむ風が、銀色の髪をなびかせる。


「君がメリーベル……」


 二度にわたって死闘を繰り広げた相手だが、こうして向かい合うのは初めてだ。

 魔族のエースパイロットは、息をのむほど美しく凛とした少女だった。


「あの一瞬でこんな真似を──」


 セイレーンが自爆する寸前、冥は翼の剣を使い、一瞬で操縦席部分だけを切断したのだ。


 その操縦席部分を持ち、素早く爆心地から飛び下がった。


 あと一秒──いや、コンマ一秒でも判断が遅れれば、エルシオンは自爆に巻き込まれていただろう。


 冥はエルシオンを屈ませた。

 操縦席から床に降り立ち、メリーベルと向かい合う。


「見れば見るほど、とんだ優男だな。そういうところも魔王さまに似ている……ふふ、これが、私が敗れた男の顔か」


 翡翠色の瞳がまっすぐに冥を見据える。


「……なぜ助けた」


「目の前で誰かが死ぬのを見たくなかっただけ」


「私は魔族だ」


「そんなの関係ないよ」


「……甘いのですね、冥」


 ユナが風の魔法に乗って戻ってきた。

 その傍らにはシエラもいる。


「あなたはいつでも優しかった。だから、あなたが先代の勇者と同じ人間だと知ったときは、本当にショックでした。あの優しさは全部嘘だったのか、と」


 悲しげに冥を見つめるユナ。


「私をだますための演技だったのか、と。ですが……今のあなたを見ても、やはりどうしても演技とは思えない」


「僕は先代の勇者だ。それは認める」


 冥が正面からユナを見つめた。


 一度は彼女に断罪され、それでも現世での戦いを経て培った覚悟。

 その想いをまっすぐに込めて。


「でも魔王じゃない。この世界を救うために戦いたい、って思ってる。だからここに戻ってきたんだ」


「……ふん、何やら仲たがいをしていたようだな」


 メリーベルが鼻を鳴らす。


「言っておくが、そこの男と魔王陛下は別人だぞ。確かに姿かたちはそっくりだ。だが決定的に違う──魔力の質が。そして魂の根源も」


「…………」


 ユナは冥とメリーベルを交互に見つめる。


 ──前方からまばゆい光があふれたのは、そのときだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋人を寝取られ、勇者パーティから追放されたけど、EXスキル【固定ダメージ】に目覚めて無敵の存在に。さあ、復讐を始めよう。
Mノベルス様から書籍版1巻が10月30日発売されます! 画像クリックで公式ページに飛びます
et8aiqi0itmpfugg4fvggwzr5p9_wek_f5_m8_5dti

あらすじ

クロムは勇者パーティの一員として、仲間たちともに魔王軍と戦っている。
だが恋人のイリーナは勇者ユーノと通じており、クロムを勇者強化のための生け贄に捧げる。
魔力を奪われ、パーティから追放されるクロム。瀕死の状態で魔物に囲まれ、絶体絶命──。
そのとき、クロムの中で『闇』が目覚める。それは絶望の中で手にした無敵のスキルだった。
さあ、この力で復讐を始めよう──。


   ※   ※   ※

【朗報】駄女神のうっかりミスで全ステータスMAXになったので、これからの人生が究極イージーモードな件【勝ち組】
(新作です。こちらもよろしくお願いいたします)


あらすじ

冒険者ギルドの職員として平凡な生活を送っている青年、クレイヴ。
ある日、女神フィーラと出会った彼は、以前におこなった善行のご褒美として、ステータスをちょっぴり上げてもらう。
──はずだったのだが、駄女神のうっかりミスで、クレイヴはあらゆるステータスが最高レベルに生まれ変わる。
おかげで、クレイヴの人生は究極勝ち組モードに突入する!
大金ゲットにハーレム構築、さらに最高レベルの魔法やスキルで快適スローライフを実現させていく──。



小説家になろう 勝手にランキング

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ