表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/117

8 西エリア攻略、そして……

 ばきん、と妙な音がして、タイタンの巨体がかしいだ。


「な、なんだ……!?」


 シフォンが戸惑う。


 機体のバランスが崩れ、操縦席が右へ、左へ、激しく揺れた。


「無意味にスピード勝負を挑んでいたわけじゃない」


 勇者の声が凛と響く。


「くっ……この……」


 その間も、タイタンの挙動はどんどんおかしくなる。

 機体が右へ揺れたかと思えば、反動で左にかしぐ。


 ゆらゆらと、まるで酔っぱらいのようにバランスが安定しない。


(くそっ、姿勢制御機構(ジャイロバランサー)が壊れたのか……?)


 だが、モニターでチェックしても、バランサーは正常に動作していた。


(ってことは、つまり──)


 がくん、とタイタンが膝から崩れ落ちた。

 両足が火花を散らせている。


 正確には、膝の関節部が。


「これは……!?」


「その巨体で全開機動を繰り返したんだ。関節にかかる負担はエルシオンの比じゃない」


「そ、そんなはずはない。これくらいで、タイタンが壊れるはずが──」


 シフォンとて、愛機の限界は百も承知している。

 あれくらいの切り返しで、関節部が壊れるとは考えられない。


「……テメェ」


 ハッと気づいた。


「エルシオンを少しずつ加速させていた」


 勇者が淡々と告げる。


「君が気づかないくらいに、ほんのちょっとずつ」


「加速だと? だが、なぜテメェの機体は無事でいられる……?」


「軽量のエルシオンと重量級のタイタンじゃ、関節部にかかる負担がまるで違う。君は戦いの興奮で気づいていなかったみたいだけどね」


「っ……!」


 声を失うシフォン。


「あるいは、関節が限界を迎える前に、僕を仕留められると踏んだのか。だけど──そこまで甘くないよ。僕とエルシオンはね」


 確かに、勇者の言う通りだ。


 関節にダメージがあることは承知していたが、限界を迎える前に敵を倒せると予測していた。

 第四世代のエルシオンごとき、短時間で叩き伏せられる、と。


「あたしの見立てが甘かった、ってことかよ」


 シフォンは歯噛みした。


「テメェ、最初から全部計算ずくで──」


「旧型には旧型の戦い方があるってことだよ」


 告げて、地を蹴るエルシオン。


 本来なら、タイタンのスピードで楽に迎撃できる突進だ。


 だが──今の愛機は、もどかしくなるほど反応が鈍い。

 関節が軋み、火花を散らす。


 もはや姿勢制御どころか、立ち上がることすらできない。


「終わりだ」


 繰り出されたエルシオンの剣がタイタンの胸を貫く。


 オォォォォォォォン……!


 悲鳴にも似た音とともに、動力部が火花を散らす。


 同時に、タイタンの目から光が消え、すべての動きが止まった。


        ※ ※ ※


「勝った……」


 冥はエルシオンの操縦席で息をついた。


 タイタンの背部装甲が開き、小型の飛行機のようなものが飛び出していく。シフォンを乗せた脱出艇だ。

 龍王機の操縦席は、緊急の脱出システムも兼ねているのだった。


「魔族が逃げます、早く捕えてください」


「いいんだ」


 血相を変えるユナを、冥が制した。

 追うつもりはなかった。


「捕虜にすれば、敵の情報を聞き出すこともできますし、いざとなれば人質にだって──」


「ユナ、やめて」


 冥は彼女の言葉を制した。


「魔族は捕虜にはならない。敵に捕まるくらいなら自決する──そういう連中だ」


 そう、前の大戦ではそうだった。


 人間に捕らわれる屈辱を味わうくらいなら死を選ぶ──。


 シフォンの脱出艇をエルシオンで捕まえるのは難しくない。

 だけど、そうすればシフォンは自ら命を絶つだろう。


「……ですが、魔族に情けなど」


 ユナの表情が歪む。


 冥はこの世界に召喚されて間もない。

 今回の戦いで、魔族がどれだけ人間を苦しめてきたかを知らない。


「ごめん、ユナ」


 目的は魔族を殺すことではない。

 あくまでも支配されたエリアを奪還すること。


「たとえ相手が魔族でも、命を奪うことまではしたくないんだ」


「あなたは甘すぎます」


 ユナが苦々しい顔をする。


「私たちがしているのは、魔族との戦争です」


 言って、ため息をついた。


「ですが、あなたは勇者。そのご意志には従いますわ」


 不承不承といった感じだった。


「ごめんね、ユナ」


 もう一度、謝る。

 振り向けば、兵士たちが勝ち鬨の声を上げていた。




 冥たちは、森林の最奥へとやって来た。


 移動はエルシオンを使い、ユナとシエラをそれぞれ右手と左手に乗せた。

 その後方からルイーズを始めとした兵士たちがついて来ていた。


 途中、魔族の兵士には出くわさなかった。

 シフォンの敗北を知り、逃げ去ったのだろう。


「ここですね」


 ユナが前方を指差す。


 木々に囲まれた神殿。

 要塞とは名ばかりの、小さな社だった。


「魔族シフォンが守っていた西エリアの最重要拠点──」


 扉を開き、中に入る。


 最奥まで進むと、祭壇に目的のものが安置されていた。


 祭壇から十センチほどの高さで浮遊している、極彩色の光を放つ六角形の板。

 大きさは三十センチ四方くらいだろうか。


大いなる紋章(メタ・クレスト)』。


 クレスティアの人々の心を守り、司る神秘の宝具。

 この紋章が魔王軍に奪われたことで、世界中のほとんどの人々が『堕心(フォールダウン)』と呼ばれる魔族へと変容してしまったのだ。


「ようやく一つ、人類の手に紋章を取り戻せましたわ」


 ユナの顔に微笑が浮かぶ。


「さあ、勇者さま。紋章を取ってくださいませ」


「うん」


 冥は祭壇まで歩いて行き、紋章を手に取った。

 どんな材質でできているのかは分からないが、金属質な外見の割に驚くほど軽い。


「ユナ、これを」


 手渡そうとしたところで、


 ──どくんっ!


 突然、手の中の紋章が脈動する。


 まるで生き物のように、熱い脈を打ち始める。


「えっ……!?」


 いや、脈動しているのは紋章だけではない。


 冥の全身にまでその熱と震動が伝わり、電撃のように貫いた。


(な、なんだ……!?)


 目の前に極彩色の光が広がる。

 意識が薄れ、輝きの中にすべてが飲みこまれていく──。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋人を寝取られ、勇者パーティから追放されたけど、EXスキル【固定ダメージ】に目覚めて無敵の存在に。さあ、復讐を始めよう。
Mノベルス様から書籍版1巻が10月30日発売されます! 画像クリックで公式ページに飛びます
et8aiqi0itmpfugg4fvggwzr5p9_wek_f5_m8_5dti

あらすじ

クロムは勇者パーティの一員として、仲間たちともに魔王軍と戦っている。
だが恋人のイリーナは勇者ユーノと通じており、クロムを勇者強化のための生け贄に捧げる。
魔力を奪われ、パーティから追放されるクロム。瀕死の状態で魔物に囲まれ、絶体絶命──。
そのとき、クロムの中で『闇』が目覚める。それは絶望の中で手にした無敵のスキルだった。
さあ、この力で復讐を始めよう──。


   ※   ※   ※

【朗報】駄女神のうっかりミスで全ステータスMAXになったので、これからの人生が究極イージーモードな件【勝ち組】
(新作です。こちらもよろしくお願いいたします)


あらすじ

冒険者ギルドの職員として平凡な生活を送っている青年、クレイヴ。
ある日、女神フィーラと出会った彼は、以前におこなった善行のご褒美として、ステータスをちょっぴり上げてもらう。
──はずだったのだが、駄女神のうっかりミスで、クレイヴはあらゆるステータスが最高レベルに生まれ変わる。
おかげで、クレイヴの人生は究極勝ち組モードに突入する!
大金ゲットにハーレム構築、さらに最高レベルの魔法やスキルで快適スローライフを実現させていく──。



小説家になろう 勝手にランキング

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ