表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
227/236

227.カウンター・カウンター

口実に過ぎなかった勉強会など、ここからやるつもりはない。

それは雫も同じ……というか、より強くそう思っていたらしく。

取り留めの無い話をする流れになった。


「テスト終わったら初デートだね。どこ行こっか?」

「そうだな……どういうのが希望?」

「ロマンチックなの! ……と、言いたいところなんだけど、

 正直そういうスポットに行くよりはスイーツ食べに行ったり、

 カラオケとかゲームセンターに行くとかの方が……」

「それ聞いて安心したわ。

 俺の辞書に『ロマンチック』という言葉はあるけど、

 例文無い上にフワっとした説明文しか書いてないから」

「花より団子なもので。みたらしがいい」

「種類まで指定するんかい」


雫は結構食いしん坊だが、このスタイルが維持できてるのは何故だろう。

恐らくは学力と同じく、相当な努力してるんだろうな。

もしかしたら渚さん辺りからアドバイスもらってるかもしれんし。


「でも、来年の春になったらお花見デートとかいいかも。

 ボクの手作り弁当とか、興味ある?」

「あるに決まってんだろ。

 こちとら購買メシ率100%の男だぞ」

「となると今日から頑張らないとね。お母さんから教わる。

 ……死ぬほどからかわれると思うけど」

「だろうな。でも、胸張って言ってくれ。絶対に後悔なんてさせない」

「怜二君を好きになったことを後悔するなんてありえないよ。

 どんな時だって、怜二君が隣にいてくれれば幸せだし」


嬉しいことを言ってくれる。幸せにしなきゃな。雫の幸せは俺の幸せだ。

その逆が成立するかどうかは分からないが。


「今だったら言えるな。あの時のこと」

「いつのことだ?」

「海に行った時に、怜二君がボクに日焼け止めくれたでしょ?

 その時に言いかけた、ボクのコンプレックス」

「……あー、一応覚えてる」


結局何のことか分からなかったっけ。

踏み入っていいものでもなかったから打ち切ったけど、

今なら言えることなのか。


「ちなみに何だと思う?」

「そうだな……実は泳げないとか?」

「はずれ。正解は……」


スッと、目線を外しながら。

重ねた両手を、今日の服装において最も目立つ場所の上に置く。

……即ち。


「その……見られるからさ、どうしても」

「あー……」


Tシャツに書かれている英文が歪むぐらいには膨らんでいる、胸部。

それは雫にとって、色々な意味で大きなコンプレックスだった。


「ということで、あの時は水着になれなくて」

「なるほど……」

「でも、怜二君は全然なんだよね。

 だから、これぐらい強調すれば見てもらえるかなーって」

「それわざとやってたのか!?」

「コンプレックスっていうのは今もそうなんだけど、

 怜二君にだったらいくら見られてもいいし。

 ……もしかして、怜二君って控えめな方が好き?」

「いやそんなことは……あ」


口が滑った。

確かに俺は大きいか小さいかで言うなら前者の方が好きではある。

しかし、それをよりにもよって彼女の前で言うことになるとは。


「ふふっ、怜二君好みの身体でよかった」

「……とにかく、そういう服装はやめとけ」

「勿論。怜二君以外に見せるつもりないし」

「あのなぁ……」


男とは哀しい生き物であって。

こういう方向で攻められると、どうしたって勝てない。

しかもそれが最愛の彼女で、スタイル抜群の美少女と来たら……ねぇ。


「でも、それだと夏は何処に行こっか?

 海は好きだけど、水着にはあんまりなりたくないし」

「夏祭りとか、普通にオールシーズン行けるとことか?」

「だよね。けど、そうなると水着姿見せられないな」

「お互いが楽しめることが前提だ。無理する必要はない」

「それもそうなんだけど、怜二君を困らせる手段が減るなって」

「そっち!?」


完全に味をしめやがった!

ただでさえドキドキしっ放しだってのに何考えてんだ!?


「ねぇ、見たい? ボクの水着姿」

「……答えないとダメか?」

「ダメじゃないけど、答えたらその先もいいよって言ったら?」


一気に詰めてきたな!? 軽率にも程があるぞ!?

本当に何考えて……待てよ、これってもしかすると。


(……適当言ってねぇか?)


これも俺を困らせたいだけで、本気じゃないとしたら。

その場合、俺はただ単にからかわれているだけだ。

多分そういうことだろうし、こうして遊ばれる分には何の問題もない。

……だが、いくら相手が雫とはいえ、やられっぱなしは性に合わない。

ここは一つ、正直に答えて攻め返してみるか。


「何なら今見たい。水着の一つぐらい持ってるだろ?」


俺だって男の端くれだ。そして色々と盛んな高校生だ。

雫からしたら人畜無害な遊び相手なのかもしれないが、

関係性が変わったのなら、今まで通りには行かなくなる。

勿論、その中で起こりうる事象には『そういう』のもあるし、

その辺のことを全く考えない程、俺は草食ではない。

これで普通に怖がるだろうし、反省してもらおうか。

……そこまでは行かないと踏んでるけど、嫌われたらどうしよう。


「そっかぁ」


とりあえず、攻撃の手は止まった。強く拒絶された訳でもない。

それじゃ後は別の話題にと思ったら、雫が立ち上がった。


「怜二君、こっち来て」

「あぁ」


呼び寄せられた場所は、ベッドの上。

周りを囲むぬいぐるみを踏まないようにしつつ、腰かけようとしたら。


「ちょっと、寝転がってもらえる?」


……ここで? ベッドではあるが、雫のだぞ?

といっても、断る理由も無いから横になるか。


「ほい。……で、何だ?」


そろそろ、移動して体勢を変えた意味を聞いてもいいだろう。

一応は予想が浮かんでいるが、その可能性は低い。

恐らくは何かしら別の意図だろうし、そんなまさか……




「えいっ!」




無抵抗状態の俺の上に来て、マウントポジションを確保。

そしてそのまま上半身が傾き、俺との距離を0に。

その『まさか』に、三回目のキスという事象が追加された。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 甘い!甘過ぎます! (いいぞ、もっとやれ!)
[一言] 据え膳食わずは?
[一言] 勿論この後は抱くよね(ニッコリ)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ