勇者のバックストーリー(5)
高速飛翔の途中。……だからなぜ、要らない時に限って現われるの?
『我が名は天竜王ヴェスパール!! 天空の王者なり!! 地を這う人間風情が、我の領域に挑もうとは良い度胸だ。………では、褒美として滅ぼしてくれようぞ!!』
「あのー、天空の挑戦者トカゲマンさん。今は忙しいので、ちょっと邪魔しないでいただけますか?」
器用にも安定したホバリング。
この点だけは、未だトカゲマンに勝てていない。ちっ!
『――――汝を真の強者と認めず、手加減した一撃。アレが無ければ我が勝利していたはずだ。違うか? 手加減と慢心。それゆえの敗北は認めよう。なればこそ、今一度、我に挑ませよ。汝の八つ当たりに付き合ったのだ。その程度の借しはあるであろう?』
「確かに。でも、そんなにボロボロの身体で挑むというのはどうなんでしょう?」
『ふむ、確かにな。満身創痍、なればこそ、今の我こそが最強よ。手負いの獣の力、見せてやろうぞ!! 我と闘え!! サクマレイジ!!』
「駄目ーーーーーー!! 名前をそんな大声で呼んじゃ駄目ーーーーーー!! トカゲマンさん、声が大きいんだから!! 地上の人にまで聞こえちゃうでしょ!!」
いやあだぁぁぁぁぁぁぁぁ!! こんな形のネタバレは駄目だぁぁぁぁぁ!!
『ん? うむ? なにやら名を呼ばれると困るのか? サクマレイジ!! 我が落とされたあの地に建てられた神殿は、まっことに不快なものであったぞ! サクマレイジ!! 天空の王者が大地に打ち付けられた演劇は、至極苦痛であったぞ! サクマレイジよ!!』
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ!!
「滅ぼす!! キサマだけは許せぬ!! 絶対に……絶対に許さぬぞぉぉぉぉぉ!!」
『んー? なにか気に入りませんでしたかー? サクマレイジさーん! 悔しければ我を倒してみたらどうですかー? サクマレイジさーん!! サークーマーレーイージーさーん!!』
「おのれ、邪竜王ベスパーリュ!! 我が怒りの一撃で滅ぼし尽くしてくれるわ!! 滅殺を覚悟せよ!!」
『ボクの名前はヴェスパールでーす! ベスパーリュじゃありませんよー? サクマレイジさーん!!』
この野郎、俺の必殺口撃まで盗みやがって!!
必滅決定!! 天魔滅殺!! デストローイ&デストローイ!!
「貴様に相応しいテイストは決まった!! 我が右手には怒りの烈風。我が左手には悲壮なる粉雪。……我の全力を持って、貴様の全力を叩き潰してくれるわっ!!」
…………うむ、殺そう。こいつは殺そう。余のため俺のために天誅を降してやるわっ!!
『ふははははははははははははは!! ならば、いくぞ!! 我が最大の力!! 真なる竜の滅びの炎!! 避けよ、避けられるならばな!? 受けよ、受けられるならばな!? 返してみせよ、返せるものならばな!? 全身全霊を込めし天竜王のブレス、≪終焉ノ劫炎≫にて滅ぶのだ!! これを己が栄誉と思い散るが良い!!』
常々思うことなんですが、この異世界のナマモノって、前口上がないと駄目なの~?
これ、聞いてるだけでも恥ずかしいんだよね。画面の向こうだと格好良いのに、これが当事者だと身体がムズムズしちゃうのよ。なんだか、すんごく落ち着かない。
そんなトカゲマンがブレスのために大きく息を吸い込んで――――、
「文字通りに喰らえ!! 成人病因子≪合成諸手噴射式純塩砲≫!!」
ソルティングストーム、それは右手からジェット噴流。左手から塩塩と溜まりに溜まった悲しき天然塩を風に乗せて自然に還す……環境破壊。植物に塩って基本毒だからねー!!
『ごふぁ!! げふげふっ!! 眼が、眼がぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!! 舌が!! 喉がぁぁぁぁ!!』
うん、塩の嵐の中で大きく息を吸い込めばそうなるよねー。肺とかにも入っちゃった感じ?
あと、浸透圧の関係で眼も痛いよねー。解る解る。実はさー、俺もちょっと入って痛いの。
「≪終焉の劫炎≫とやらは、また今度と言うことでー! さよーならです、トカゲマンさん。回転遠心気絶法≪ウロボロス≫!! そして、投げっぱなしジャーマンドイツ!!」
殺人アルマジロがぐーるぐーるぐーるぐーる!! そして、大地へどーんっとな!!
あぁ……また新しい観光名所が出来てしまった。
今だ!! 鱗と牙の回収だ!! 今回こそは俺のものだ!! ついでに土を被せて、穴を無かったことにしてしまおう!!
トカゲマン? 俺の名前を連呼した爬虫類など生き埋めだ!! 地中で永久冬眠してろ!!
口先だけの爬虫類だ、顔だけ出しておいてやれば一生ものの笑いものだろうよ!!