表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

第1楽章 イタズラの代償

10月22日(水)


昨日、20日夜の嫌がらせもかねて、たくさん祭壇を作った。


すると、祭壇画の青の女神様の絵、すべてに、ヒゲが書き加えられていた。


犯人を突き止めようと思う。


『キオの青春サヨウナラ日記』より










「はい、みなさん、集合――――!!!」


キオは、女神の異変に、朝の礼拝で気付いていたが、集合をかけたのは昼過ぎにした。礼拝は朝5時なので、そんな時間帯にたたき起こすと、さすがに殺されると思ったからだ。


「誰がやったんですか、コレ!」


キオが、青の女神の絵を、びしっと突き出すと、誰ともなく笑いが広がった。


「笑っちゃダメ!」


それでも、笑い止まない。


「追加呪いを、かけられますよ!」


みんな、口元を引き結ぶ。


「いいんじゃない?なんか、面白いし」


「面白い祭壇なんて、祭壇じゃないです!それは、もう祭壇以外のなにかです!誰がやったんですか!」


教会からの借り物に、こんなことをされてはゼペット司祭様にも、青の女神様にも申し訳が立たない。キオの並々ならぬ様子に、みんな、なんとなく視線をそらす。


もちろん、名乗り出る者はいない。


「分かりました。じゃあ、みんな目をつぶってください」


キオの言葉を、不思議がりながら、猟奇殺人鬼たちは目を閉じる。


「みんなの前で名乗るのが恥ずかしいなら、僕にだけ教えてください。女神様にヒゲをつけた人は、黙ったまま手をあげてください」


さて、一体だれがやったのか。


そろそろと、ひとりの手が上がる。


……いや、それはない。


1番ない、と思っていた人物である。







グラン・ジンジャー・ボーデンが、女神様にヒゲを書き足した?







「それは、ないだろぉぉおおおお!!!」


キオの絶叫に、みんなが目を開く。


「おかしいですよ、これは作為的なものを感じますよ、僕は!!」


歩き回るキオに、声がかかる。


「ねぇ、もう犯人分かったんでしょ〜?」


「部屋に帰ってい〜い?」


「イ〜イ?」


キオの直感が囁いた。


犯人は、こいつらだ……この3人だ、多分。



リジー・ドット。


ディーン・クレンペラー。


ペーズリー・ハワード・ゲイン。



3人は、へっへっへと、あくどい顔で笑っている。ペーズリーに関しては顔が見えないが。


「……まだ、犯人が分かったわけじゃありません」


「なんで?だって、グランが――」


「はい、そこぉぉおお!!」


キオのものすごい反射神経に、ビクーン!とペーズリーが猫耳を立てた。


「なんで、目をつぶっていたのに、グランが手を上げたと知ってるんですか」


指されたリジーは、一瞬、しまった、というような表情をした。


「もちろん、僕は疑っているわけじゃありません。でも、グランがこんなことするとも思えません。むしろ、こういうしょーもないイタズラに一番反応しそうなリジーとディーン。そして、猫耳で(やま)しさを表現したペーズリーに話を聞きたいですね」


疑っていないと言いつつ、名指しのキオ。


3人は、当然、揃って潔白を訴え始めた。


「オイラじゃないでーす。グランでーす」


「そうそう、だって、グランがやれって言ったんだもん」


「グラン ダモン」


なんだ、この性質の悪い小学生みたいなのは……。


というか、リジー、自分がやったことは自供しちゃったよ。


「あのね、リジー。グランは、お話しないでしょう?どうやって命令されたんですか?」


キオに至近距離で詰め寄られ、リジーが目を泳がせる。


「……ね、念波で」


「…………」


「…………」


ディーンと、ペーズリーが、それは無理がある、と言いたそうな目をリジーに向ける。


「や、待った、念波ではないよ、うん。それはね、わたしもムリがあるなーって分かってから。えーと……手話で命令を……手話できたっけ、お前」


リジーに問われ、グランはふるふると首を振った。


「……筆談は?」


再び、ふるふると首をふるグラン。


「コミュニケーション方法ないのかよ!お前ができるのって、『はい』と『いいえ』だけ!?」


こくんとグランが頷く。


「…………」


キオは、リジーが、どういう対応策をとるのか、静かに観察している。


ややあって、リジーがつぶやいた。


「…………キオ、じゃあ、念波で」


「今の会話聞いてたら、完全にリジーが犯人じゃないですかぁあああ!!」


「くっそう!バレたか!」


「くっそう、じゃないですよ!なんなんですか、その小細工!いたずらだけならいざ知らず、嘘をついて、人に罪をなすりつけようとするなんて、言語道断!罰則です!」


「そんな、キオったら大胆……」


「なんで、ジルが嬉しそうな顔するんですか!?」


脊椎(せきつい)反射が下半身に通じているんだろうか、この人は。


アイリーンが、隣で汚物でも見るような顔をしている。


「リジーは、女神様のヒゲを落としておいてください!」


「でも、ディーンとペーズリーもやってたし!」


傍観者に回っていた、ディーンとペーズリーが、ぎくりと肩を揺らす。


さすが、赤ずきん。仲間を売るのが早い。


「リジー、人がやってたら、自分もやっていいんですか?じゃあ、リジーは、ディーンが車にひかれたら、一緒にひかれるんですか。ジルが全裸で踊ってたら、一緒になって踊るんですか。そんなことしないでしょう?」


「え、なんで、私?」


キオは、ジルの問いを華麗に無視した。


「3人で仲良く、直してください」


高らかに宣告され、3人は文句を言いつつも、従う意思をみせた。


「でも、油性ペンで書いたから、落ちないよ?白い絵の具で隠したら、白ヒゲになるし」


「肌色の絵の具で隠せばいいじゃないですか」


「赤は?」


「それじゃ、鼻血になるでしょ!変なこだわりはいいですから、肌色でお願いします!」


絵の具なんて手元にないから、まず買いに行かなければならない。しかし、余計な出費を嫌うキオは、絵を直すかわりに、ホールの掃除を命じた。


「あーあ、グランのせいで」


ディーンの言葉に、無表情な大男が、なんとなく申し訳なさそうにする。


「人のせいにしないの!」


リジーが、ひそかにグランを蹴っている。


「人を蹴らないの!罰則追加です!」


抗議の悲鳴を無視し、キオはディーンとリジーに、皿洗いを命じた。




ここは、まるで、保育園か小学校、あるいは動物園です。


ゼペット司祭様、僕は今日も頑張っています。







【本日のキオに対する好感度】


リジー  +1(怒られたけど、こいつ面白い)


ディーン  +1(怒られたけど、かまってもらえた!)


ペーズリー  −1(オコラレタ)


ジル  +1(むしろ、怒られたかった)


アイリーン  −1(しょうもないことで、いちいち呼び出さないで)


グラン  +2(なんか、かばってもらえた)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ