表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の薬庫は異世界に続く  作者: 刀綱一實
残酷な神の手
83/110

現実は残酷だ

「うう、恐ろしい。そもそも、インスリンはどうして働かなくなっちゃうの?」

「ああ、それについては話してなかったな。身も蓋もないが、半分は遺伝だ」


 背に高い低いがあるように、インスリン分泌も多い少ないがある。当然、先天的に少ない人の方が糖尿病になりやすい。


「日本人は、全体的に少なめだからな。余計に注意しないといけない」


 残りの半分は、脂肪や筋肉量に左右される。そのため、食生活や運動改善が大事なのだとなぎは続けた。


「しかし、Ⅰ型──オーロのかかった型だと、この理屈が通用しない」


 初穂はつほ力石りきいしが、「オーロって誰?」という顔をしたが、あきらは話を進めることにした。


「特別なの?」

「日本でも、全糖尿病患者の一割もいない。発症原因は、自己免疫機能の崩壊といわれている」


 免疫。


 通常は体に入りこんだ異物を排除してくれる、頼もしいガードである。しかしそれが何らかのきっかけで暴走すると、自分の体を攻撃し出す。これが原因で起こる病気は自己免疫疾患と呼ばれている。原因が自分であるだけに完治は難しい。


「現代医学すら克服できてない、デカすぎる山だ。糖尿病Ⅰ型では、この攻撃によってインスリンを作る膵β細胞が破壊されてしまう。そのため一生外部からホルモンを補充する必要がある」


 凪がそうしめくくった。力石が口を開く。


「つまり、大事なものが全然作れなくなるってことか?」

「そうだ。Ⅱ型──よくある糖尿病は、インスリンの働きが悪くなってるだけだが、こちらは『完全にない』んだ。治療法は、ひとつしかない」

「む、難しいのか?」

「いや。インスリンを注射してやれば済む」

「あ、それならうちの義父も使ってるわよ。慣れればすぐ使えるようになるって。ま、注射は本人も嫌みたいだけど」

「なんだ、脅かすなよ」


 事情を知らない力石と初穂が、ほっとした表情になった。


「原因がはっきりして良かったわね。後は、その子の親にどう伝えるかだけど」

「……そうだな」

「人の命に関わるんだから、真面目にやれよ」


 力石が凪をたしなめる。しかし凪は、気のない返事をしただけだった。


「今は、ちょっと疲れてるみたいで」


 晶は無理して笑顔を作る。力石と初穂は何かを察したのか、それ以上の追求はせずに帰っていった。


 扉が閉まり、沈黙が流れる。晶は食器を片付けながら、話を切り出した。


「あの世界に、注射ってあるの?」

「ない」

「インスリンって概念は?」

「もっとない。この世界でも、発見されたのは約百年前だぞ」


 晶の目の前が、真っ暗になった。


「じゃあ、オーロは」

「死ぬしかないな」


 凪はばっさり結論を口にした。それが大人の矜持だとわかっていても、晶の胸には苛立ちが広がる。


「……こっちなら、治せるのに」

「世界が違うってのはそういうことだ。後はセータにどう説明するかだけ、考えてろ」


 凪は検査結果の紙をぐしゃぐしゃに丸めて、ゴミ箱に投げる。紙くずは四角い箱の縁に当たって、何度か跳ねた。


「ねえ。インスリンって、どうしたら手に入る?」


 晶は凪に聞いた。しかし彼は、完全にこちらに背を向けている。


「少年よ。それは無理な相談だぞ」


 黒猫が身をくねらせて、晶の膝にのってきた。


「……関係ないでしょ、黒猫には」

「ならば番人の私から話そう。文句はないな」


 カタリナが現れた。晶は反射的に、自分の耳をふさぐ。


『無駄なことをしおって』


 さっきよりくっきりと、番人の声が聞こえる。


『魔術を使って、直接お主の頭に語りかけておるからの。いいか。今回は、諦めよ』


 晶は反射的にかぶりを振る。言葉は分かっても、理解するのを体が拒否していた。


『あの世界は、魔法を忌避し癒やしの術の使い手を根絶やしにした。しかしそれにとってかわった医術は、牛歩というのもおこがましいほど発展がのろい』


 辛うじて発達したのは、外科分野。戦になれば怪我人が出るため、それに対処しなければならないからだ。しかし、内科疾患についてはほとんど手つかずで、流行病が発生すれば万の単位で人が死ぬという。


「……カタリナだって、その人たちが助かったら嬉しいよね」

『私にも感情はあるからな』

「だったら」

『しかし、番人としての答えはこうだ。丈夫な体に生まれなかった、病原菌と接触した、重要な臓器が損傷した──()()()()()()()()()()()()()。それが、今あの世界に生まれたものの宿命だ』


 カタリナは、動く気配を見せない。晶は唇をかみしめ、両手を振りかぶった。


「それでいいの!? 番人として、何も考えてない状態で止まっていいの!?」

「何も考えてないのはお主じゃ、愚か者」


 正面切って罵倒された。


「お主がこちらから薬を持ち込んだとしよう。病人は治り、みんな喜ぶ。しかし、それでめでたしめでたしとはならんのだ。『次』を期待されるぞ」

「……次?」

「病人は一人や二人ではない。噂はあっという間に広がり、お主の周りに集まってくるだろう。その全てに、責任持って治療が施せるのか」


 カタリナの言葉で、晶の胸に穴があいた。盛り上がっていた熱意が、嘘のようにしぼんでいく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ