表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の薬庫は異世界に続く  作者: 刀綱一實
残酷な神の手
106/110

狭間に立つ少女

「ふん、そうだろう。うちの連中が、それくらいのことに気が回らないと思ったか」


 敵は大人数ではない。船に乗せられる術士の数が限られているからだろう。──ということは、乗り込んできたとしても一気に押さえられる場所は限りがある。


 そんな状況で真っ先に狙われるのは、武器・食料・火薬の置き場と、舵。船員たちは相手の考えを読み、先に防御を固めていたのだ。


「舵はどうなった。あそこを押さえれば、連中はどこにも行けん」

「まだ報告が……」

「ええい、まだるっこしい。術士に連絡しろ。横手から攻撃して、沈めてやる!!」


 兵士たちが悔しげに言った。それを聞いたイゾラが立ち上がって、舵に手をかける。


「馬鹿共め。でかい船に喧嘩を売るとどうなるか教えてやる」


 イゾラが舵を動かすと、船が左右に大きく揺れる。晶はつんのめって、床に膝を打ち付けた。これで兵士を振り落とすつもりなのだろうか。


「くそ、揺れるぞ!」

「ロープに捕まれ!」


 しかし兵士たちは、すぐに対応策を見つける。


(そうだよな……甲板には、つかまるものもいっぱいあるし)


 揺れる、傾くといっても船が垂直になるほどではない。大の大人がそう何人も落ちるとは思えなかった。


(じゃあ、何のために?)


 あきらは考えたが、いい案が浮かばない。するとパーチェが、肩をたたいてきた。


「大きなものが、水上で跳ねたら何が起こると思う?」


 晶はその映像を思い描き──そして、気付いた。


「波だ」


 水は近くの物体に当たると、自由自在に形を変える。泡立ち、さざめき、そして時には周りの物を飲みこむ。


「あんな小船、横波には弱いわよ。竜骨もないし」


 術士やこぎ手は船に残っていたはずだ。イゾラ船長はそこを狙ったのである。これでは術を撃つどころではない。


「さすがですね」


 しかし褒め言葉を聞いても、イゾラは喜ばなかった。


「……だが、これで終わりじゃねえ。俺たちと同じく、奴らも何人か人質をとってるはずだ」

「確実に、困ったら彼らを盾にしますね」

「詳しい状況が知りたい。俺が注意を引く、動けるか坊主」

「はい」

「そこが隠し扉だ。船の後ろに出られる」


 晶が這い出したのを見て、イゾラは息を吸った。


「おい、てめえら。うちがただの船じゃねえことは分かっただろ」


 上甲板に向かって、イゾラが腹に響く声で叫ぶ。返事はなかった。


「喧嘩を続けようってんなら、最後までとことんやるぞ。その覚悟があるのか」


 晶は声を聞きながら、船長室を抜け出した。船の帆柱に登って、甲板を見下ろす。兵士たちは全て船長室の方を見ているため、誰も気付かなかった。


(人質は……五人)


 決して多いとは言えないが、一気に救おうとすると手間がかかる。しかし希望はあった。甲板で立っている兵士は、わずかに四人。後はのびている。小船も数を減らしており、無事だった船も救助に必死だ。晶は戻って船長に報告する。


「そうか……なら、勝ち目はあるな。押すぞ」


 イゾラはそれを聞き、さらに言葉を続けた。


「うちの船員を置いてさっさと逃げ出せば、命だけは助けてやる。さあ、どうする」


 胴間声が響く。すると、ようやく返事があった。


「分かった。ただし、そちらが捕らえている人間も解放しろ。それが条件だ」

「おう。良い心がけだ。海で仲間を見捨てると、後が怖いからな」


 イゾラが立ち上がった。号令をかけ、縛った兵士たちを甲板へ運ぶ。船倉付近にいた面々も引き上げてきたため、敵も味方も人数が増えた。


「先にこちらへ運べ」

「……てめえらも今は海の男だ、約束は守れよ」

「わかっている」


 イゾラの指示で、兵士たちが引き渡された。次は船員の番──なのだが、兵士たちはにやついたまま人質を奥へ押しやる。


「おい、どうした」

「馬鹿正直にありがとうよ。これで、こっちは何の負い目もなくなった。……さっさと変な髪の女をよこせ」


 兵士たちはにやにや笑いながら、甲板を踏み鳴らす。そこらを歩いている犬の方が、よっぽど賢そうな顔つきをしていた。


「──ま、そんなところだろうと思ったわよ」


 パーチェの声がした。彼女は甲板の縁に立っている。


「おい、こいつ……桃髪だぞ」


 パーチェを見つけた兵士から、歓声があがった。これからもらえる金のことを考えているのか、口元が早くもゆるんでいる。


「その人たちを連れて行ってもお金にならないんでしょ? 解放して。じゃなきゃ、海に飛び込むわよ」


 パーチェは兵士たちに向かって啖呵を切る。その時、少しだけ彼女がこちらを見つめたような気がした。


 そして彼女は、ふらつきながらも進む。もう一、二歩進めば海の中だ。


「ほら、早く決めなさいよ。人間のクズ共」


 パーチェは胸を張って兵士たちを煽った。


「てめえが来るのが先だっ!」


 一番体格のいい兵士が、パーチェの体をつかもうとする。それこそが、こちらの思う壺だった。


「アキラっ!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ