表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩ジャンル

ぱちぱち なんの音?

ぱち ぱち

 なんの音?


ぱっちりおめめが 朝の太陽()

 目覚めて またたき 世界を見た音



ぱち ぱち

 なんの音?


かわいい子どもが お着がえで

 スナップボタンを とめてる音



ぱち ぱち

 なんの音?


じょうずに出来たと嬉しくて

 小さなお手てで 拍手する音



ぱち ぱち

 なんの音?


寄り添って来た ニャンコちゃん

 ()でてはじけた 静電気



ぱち ぱち

 なんの音?


ほっこり日向(ひなた)縁側(えんがわ)

 めがねをかけた おじいちゃん

  本を片手に 囲碁を打つ音



ぱち ぱち

 なんの音?


枯れ葉あつめて 焼き芋づくり

 たき火が揺れて 木が歌ってる



ぱち ぱち

 なんの音?


お日様沈んで 夜が来て

 お部屋の明かり スイッチ()けよ



ぱち ぱち

 なんの音?


みんな眠った 夜の底

 道路で光るの 信号機



ぱち ぱち

 なんの音?


静かに積もる 雪たちが

 いまの時間を閉じ込めて

  いつか氷になったなら


お水に戻る その時に

 空気が音に 変わるらしい


こんな音かな 時計が刻む

 一秒ごとに 鳴らす音




おやすみなさい 良い夢を

 明日も素敵な 日になりますように



 お読みいただき有難うございました!


「突然どしたー?」と言われそうですが、

『ひだまり童話館』様ご企画、11月22日限定のお題「ぱちぱちな話」の童話が書けなかったのです。


 なので、詩を書きました。

 詩は企画の対象外。

 参加作品とはなりませんが、そっと出させください。

 そ、それもギリギリという。ひぃぃぃ。


 ところで時計はパチパチ言わないかもです。(∀`*ゞ)テヘッ

 パタパタ時計のイメージでしたが、パタパタ時計はパタパタだった…?


 近年は外で燃える火を目にする機会がうんと減りましたが、木が燃えるニオイが好きです。

 揺れる炎のかたちも。ずっと見ていられそう。

 火の温もりがありがたい季節ですね。

 急に寒くなったので、お風邪などお召しになりませんよう、皆様ご自愛くださいませ。


 挿絵(By みてみん)

 ・ ・ ・

 挿絵(By みてみん)

 ・ ・ ・

 挿絵(By みてみん)


 最後のぱちぱち鳴る氷は、南極の氷の話から。聞いてみたいかも!

 挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
良かったらコチラもよろしくお願いします!
短編が多いです!

・▼・▼・▼・▼・▼・
【総合ポイント順】
・▲・▲・▲・▲・▲・

・▼・▼・▼・▼・▼・
【新しい作品順】
・▲・▲・▲・▲・▲・

・▼・▼・▼・▼・▼・
【異世界恋愛+α】
・▲・▲・▲・▲・▲・

【最近の作品】
『竜のツガイは「じゃない方」』
― 新着の感想 ―
とてもいい詩だと思いました。パチパチという音から、日常の中にある大切なもののかけがえのなさ、そして日常の中の様々なものの元気な姿が垣間見えるような気がします。詩の全体が爽やかな元気に溢れているような気…
2024/12/01 17:01 退会済み
管理
お邪魔します。 企画参加ではないけれど――ということでしたが、ひだまり童話館は詩で参加される方もたくさんいます。 なんといいますか、「子どもも楽しめるものなら、それは童話さ!」って感じで自由な場なので…
ほっこり可愛い詩ですね~!(*´▽`*) いやされる~♡ いろんな「ぱちぱち」があるのが面白かったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ