表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
らじお  作者: mofutaro_
1/1

9月21日

やあ、こんばんは。今は土曜日の午前2時、みんな何して過ごしているかな?夜更かししている人も、寝付けずにまいっている人も、どうか耳を傾けてくれ。ラジオを消し忘れただけの人には申し訳ない、ちょっとだけでも付き合ってくれたら嬉しいよ。でもいいかい、もし途中であきちまったら遠慮せず聞くのをやめるんだ。土曜のこんな時間にまで、余計なことに心を煩わされることはない。ツイッターでもみていてくれ。ところで君たちはラジオでお話をしたことがあるかい?たったひとりでだよ。プロデューサーもディレクターもなしだ。ないだろ?今週はなんと誰もいないんだ。休日の朝2時にひとりでマイクに向かうのがどんな気持ちか、いや、休日じゃなかったな。どうして人類はよくわからない仕事をたくさん生み出したんだろうね。ただ生きるだけで十分じゃないか?さて、くだらない私話はおわりにして今日も元気にリスナーのみんなのお便りを読んでいくよ!先週出したお題は「私の好きな曲」だったね。みんなの好きな曲とそれにまつわるお話を聞かせておくれ。ではまず福島県梁川市17歳、ラジオネーム「ちゃぶ台越しのクリスマス」さんからのお便りだ。「私の好きな曲は、ザ・ビーチボーイズのGod Only Knowsです。なんていうか、人間の要領のわるさと無防備なところとあと恋への熱い思いが歌詞にあらわれている気がして、すごく好きです。通学途中にそっと口ずさんでいます。」わお、なんて口語的で素敵なお便りだ。僕も同感だよ。僕なんて要領が悪いどころか毎日同じところをぐるぐるまわっているだけなんだ。毎朝鏡をみるとロマンチックな顔をしたハムスターがみえるよ。え?ハムスターはもっと可愛いって?知ってるさほうっといてくれ。「ちゃぶ台越しのクリスマス」さん、君がその素敵な感性を心置きなく発揮して幸せになってくれることを願うよ。ありがとう。さあ次にいこう。こちらは大分県日出町20歳、ラジオネーム「道端の三茄子」さんからのお便りだ。「僕はEv’rytime We Say Goodbye」という曲が好きです。さよならを言うたびに少しずつ死んでいく、いいなあと思います。僕はこの曲を成人式の日に知ったんです。」ほう、僕の知らない曲だ。検索してみよう。ほう、ミュージカルの曲なのか。知らなかったな。この曲のタイトル、昔僕が読んだ小説に出てきたセリフなんだよ。あなたにさよならをいうたびに私はすこしだけ死んでしまう。いやはや、これはもう誰もさよならなんて言いたくなくなっちゃうじゃないかな。みんな引き際がわからず困惑してしまう。いい曲だね。僕も気に入りました。「道端の三茄子」さん、成人式はどうだった?お便りありがとう。

さてさて、まだまだ紹介したいお便りはここに沢山あるんだが、飽きてきちゃったからやめさせてもらうよ。送ってくれたみんな、またこんな時間にこんな僕の話を聞いてくれているみんなには申し訳ない、おとなしく一緒にねむりにつこう。こんな時間だもの。あ、忘れてたよ、来週のお題、何にしようか。「寝付けない時何をする?」でどうだろう。それじゃあみんなのお便りまってるよ。またね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ