表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
DK世界に行ったら100倍がんばる!  作者: 独瓈夢
転生の章
3/526

1-03 ご褒美

「ええっ?!オレが人間として立派に生きたァ???」

「そのとおりです。あなたのように、欲もなく、名声ももとめず、謙虚に世のため、人のために尽くして生きた人間はとても尊いし立派なのです」

「そんな人間はほかにもたくさんいるでしょう?お坊さんとか、神父さんとか、牧師さんとか、ラビさんとか…」

「それらの聖職者が、私利私欲なく、世のため、人のため尽くすのは当然です。ただ、現実には真の意味でそのような模範的な聖職者の数は、残念ながらごく僅かになってしまいましたが…」


「えっ、そうなの?いやいや、そうじゃなくて。その、ふつうに地味に生きたオレをなんで呼んだんですかって聞いているんですよ!」

「それは、名声ももとめず、謙虚に世のため、人のために尽くして生きたあなたにご褒美をあげるためですよ」

ようやくそれを聞いてくれたのね、と言わんばかりに金髪の創造主はニッコリと笑って、喜びを顔に出した。


「ご、ご褒美???」

「そうです♪」

「天国行きの切符とかくれるんですか?」

「そんなつまらないものなんかあげません」

(天国ってつまらないんだ...)

「あんな、美女がうじゃうじゃいるだけのところって、すぐに飽きてしまいますわ」

「それもアリかな… って思ったりして」

「それに天国なんて実際には存在しませんから...」

「やっぱりな。サンタクロース伝説と同じなんだな...」

「やはりあなたも男ですね」

「ま、一応ね…」


オレの答えを聞いて、創造主はちょっとしゅんとなった気がしたが、すぐに気分を切り替えたようで

「あんな天国なんかとは、比べものに出来ないくらいのものなんですけどね…」

イヤでもオレの関心を引きつけるようなコトを言う金髪の創造主。

「えっ、じゃあ何をくれるんですか?」

なんだかウマく誘導されているな…と感じながらも、やはり飛びついてしまうオレ。

「あたなが希望するものであれば何でも」

「な、なんでも!?」


創造主様の大バーゲンかよ?!



「ただし、元の世界に戻りたいという願いには応えられません」

「なーんだ、やはり制限付きか…」

「いえいえ、勘違いしてはいけません。それは、あなたにとっては、今まで生きてきた世界には愛する家族もいるし、ずっと活動を続けてこられたNPOだかNGOだかよくわかりませんけど、そんな団体もあるでしょうから、愛着もそれ相当にあるとは思いますけど」

「それがわかっていても、元の世界にはもどしてくれないんだよね?」

「それよりも、あなたが若い頃に夢中になったDKのゲームのような世界で冒険を、ロマンをしてみたとは思いませんか?」

「ええーっ、DKの世界‼」


それを聞いた時、オドロキのあまりオレは10秒ほど呼吸をするのを忘れていた。


「ええ!」


金髪の創造主が肯定するのを聞いて、


「ヒューウ、ゴホゴホゴホ。そんな世界があるのー?」


窒息しそうになって、思いっきり空気を吸いこんだとたんに咳き込んでしまった。


「だいじょうぶですか?お水でもあげましょうか?」

「ゴホゴホ… いえ、だいじょうぶです。DKの世界って存在するんですかァ?コホコホ」

「いえ、さすがにいくら創造主でも、そんな趣味の世界なんて創っていませんわ」

「なーんだ。ないんだ...」

「創るんですよ」

「へ?」

「あなたが望めば創ってあげると言っているんです」

「ホンマー!?」

「ホンマやでー。あら、何を言わせるんですか!」

「いや、オドロキのあまり、使いもしない大阪弁が出てしもうた」

「ホンマ…いや、本当ですよ。コホン」


つられて大阪弁で答えてしまった金髪の創造主は、心なしか頬がすこし赤くなっているようだが、キリッとした表情にもどると真剣なまなざしをオレに向けて創造主は言った。


「じゃあ、オレが欲しいのはDK〇〇と同じ世界設定で…」

「おーっと、ストップ、ストップ!」

「何だよエタナールさん、オレの好きなDKの世界設定じゃないのか?」

「“DKのゲームのような世界”と明確に言ったでしょう?あなたが生前プレイしたDKと同じ世界設定だったら、ストリーも魔王の城も、仲間の名前も居場所もクエストのクリアの仕方も始める前からわかって面白くないでしょう?」

「それもそうだな」

「だから、私、“永遠なるもの、エタナール”があげるご褒美のDKは、DKX=ドラゴンキラー・エックスとでも言える、まったく新しい世界になりますのよ」


「DKXか。何だか今度新発売されるDKのゲーム名みたいでワクワクするな。で、いつ創ってくれるの?いつ行けるの?」

「そうあわてないで。あなたへのご褒美はそれだけじゃないんですから」

「おっ、まだあるのか!オレが演ずる勇者は最強チート持ちとか…?」

「そんな、魔王でさえも片手でひねり潰すようなチートや能力をもってプレイして何が面白いのですか?」

「それもそうだけど、ふつうの村人なみに弱いのもちょっとね…」


DKXの世界での勇者たる自分の能力レベルに少し心配になったオレだったが... 

次に創造主が言った言葉に、ぶったまげた。


「あなたにはふつうの人間の能力の100倍の力をあたえます!」

「えええ――っ!100倍! す、すごーい‼」

(って100倍ってどれくらいの能力なんだ?)

100倍能力って、想像もできないほどのスキルだろうけど、実際にはどれほど使えるんだろうか...と頭の中で考えていた。


「ちなみに、ふつうの人間は、自分の体重と同じ重さのものを持ち上げることができると言われています。生きていた時のあなたの体重は何キロでしたか?」

オレの心を読んだ金髪の創造主は、疑問に対して質問を返してきた。

「えーっと、年取ってからは少し太ったけど、若ころは60キロだったよ」

「では、60x100は何キロですか?」

「えーっと、60x100=6000だから… ゲゲっ、アフリカ象を持ち上げれる?!」

「よくできました^^」


「その計算だと、高校時代のオレの100メートル走の記録は17秒だったから…」

「17÷100=0.17ですよ。」

「ゲゲっ、コンマ17秒!!!」

「それにしても男子で17秒って、メチャカメさん過ぎません?女の子の後ろでもわざと走っていたのですか?」

「ほっといてくれ!」


金髪の創造主のイジりに少しヘコみそうになったオレだったが、100倍能力というパワーに強い関心を持った。


「100倍って想像以上にスゴイな。それにしても何で100? どうして10倍とか50倍とかじゃないの?」

「それは、あなたが100歳までがんばって生きたことに敬意を表して…」

「そりゃどうも。で、先ほどの質問にもどっちゃうけど、いつDKXの世界を創ってくれるの?」

最後まで言わせずに、“時はゲームのプレイ消費時間なり”との格言(どこの誰が作った格言だ!と言う声が聞こえそうだ)にしたがって、金髪の創造主に催促した。


「あなたとお話をしている間に創っちゃいました!」


金髪の創造主は、100分の1秒の速度でウインクをした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ