彼氏のアニメオタクっぷりにもう我慢できません
彼氏のアニメオタクっぷりにもう我慢できません。
個人の趣味、嗜好にとやかくいうのは良くないことだとわかっています。
ですがそれにも限度があると思います。
例えば友人に会うと、聞かれてもいないのに毎日欠かさずアニメを見ている、などと言います。本人は誇らしげに話しているのですが、傍で見ているととても恥ずかしいです。
他には二人で話をしていると、声優の話しかしてこないのです。特に若手の女性声優さんが中心で、笑顔が可愛いとかライブが盛り上がったとか。話していて恥ずかしくないんでしょうか?
おまけに買ってくるのは美少女フィギュアばかり。棚にお気に入りのフィギュアを数体飾って満足気に眺めています。
ひどいと思いませんか?
アニメオタクというのはもっと作品を愛するべきです。
その時放送されているアニメは全て見るのが当たり前。それだけにとどまらずお気に入りのDVDをすり切れるまで見てこそのアニメオタクです。
アニメに関係する人は声優だけではなく、監督、脚本、演出など、総てのスタッフをチェックしてこそのアニメオタクです。
グッズはフィギュアだけではありません。コミカライズやノベライズ、カードにタオルにマグカップ。BD、DVDにCDはもちろん、設定資料集と絵コンテ、脚本集もチェックするべきです。なぜフィギュアだけで満足してしまうのでしょうか。
もう彼がアニメオタクを名乗るのに我慢できません。どうすれば彼を本当のアニメオタクに目覚めさせることができるでしょうか。