表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

4話

人見知りだけど頑張っちゃう女の子、満月みつき

暴言と課題の多さで学生から避けられがちな鏑木かぶらぎ教授の甘キュンストーリーです。

「バカかおまえは! 助けを呼べと言ったはずだ!」


「すいません……」


 美形が怒ると、迫力があってなお怖い。

 身をすくませつつ、満月(みつき)は上目遣いで目の前に立つ鏑木(かぶらぎ)教授を伺い見た。


「ああいうサカった猿にはな、ビシッと言ってやんなきゃ分からないんだ! 態度で通じると思うな」


「誰かに助けを求められるような状況じゃ……」

「その予兆はあったんだろうが! ギリギリで回避してるだけだと自分でも分かってただろ」


 正論に、反論を封じられる。

 教授の指摘は、すべて当たっていたからだ。



 結局、例のゲームマウント系男子学生からの接触を、満月(みつき)は避けられずにいた。


 メッセージのやり取りは最低限にしていたが、ことあるごとに声をかけられ、隣の席に座らされる。


 イヤホン作戦が功を奏したのは1日だけで、今日は相手が男友達を連れだっていたせいで逃げ場がなく。


 ランチの時も張り付かれ、げっそりしていたところに鏑木(かぶらぎ)教授から呼び出されていると言伝を貰った。


 天の助けとばかりにゼミ室に逃げ込んだ満月(みつき)だったが、待ち受けていた教授から雷を落とされた――というのが今の状況だった。


「おまえはちょっとした違いで相手の不快感を感じ取れるから分からんだろうが、そうじゃないやつの方が多いのを理解しろ!」


 一息に説教を浴びせられ、満月(みつき)はただただ小さくなる。


「はい……すいません……」


「今、「教授に呆れられてる、やっぱり自分はダメなんだ」って考えてるだろう」


(バレてる……)


 まさにその通りだったので、満月(みつき)はしおしおと頷いた。


「断るのが苦手なのは分かってる。しかし、ちょっとおまえは身の危険を軽んじすぎるな」


 異性に対する警戒が薄いのだと、何回も指摘されている。だが、どこまでが適切な線引きなのか、満月(みつき)にはよく分からない。


 すると教授は、満月(みつき)の前にあるものを差し出した。


「何ですかこれ……」


 無理やり受け取らされたもののひとつを、満月(みつき)はまじまじと眺める。


「『痛バ』ってのがあるんだろ? それだ」


 なぜか得意げな教授に、満月(みつき)は目を半眼にした。


 先日、たまたま鏑木(かぶらぎ)教授と話していた時のことだ。


 同じ種類の缶バッジをいくつも付けたバッグを持って構内を闊歩(かつぽ)していた女子学生が通りかかった。


 教授から「あれは何だ」と聞かれたから、「推しを周囲にアピールして、認知してもらう為にやる推し活です」と答えた。


 だがそれと、今持たされている大量の『鏑木(かぶらぎ)教授推し』と書かれた缶バッジと、どう関係があるのか。

読んでいただきありがとうございます。

いいね、ブックマークなどしていただけると創作の励みになります!

皆さまのお気に入りになりますように。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ