表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/84

33、ドキドキのカップリング

 一歩出遅れたケビンは、気に入った女性のそばへと歩いて行ったが、もうすでに素早く動いていた他の男性と話しているみたいだ。



(ああ、またそこで遠慮して時間を無駄にしないで……!)



 エグゼクティブパーティでは女性に話しかけられず、壁際でだんまり状態だったケビンを思い出し、少し焦ったアリサだったが、



「……話を遮ってすまない。

 次のフリータイムでは、俺に時間をくれないか?」



 申し訳なさそうに、小声で3番の女性に話しかけた。

 先越されてしまったが、必ず話したいからと約束を取り付けたいのだろう。


 ケビンの申し出に女性は頷き、話を止められた男性も会釈した。

 ふう、と息をつき、空いている席に座るケビン。



(話したいと相手に意思表示して、ちゃんとアポを取ったのは偉いわ。

 相手の男性にも礼儀を通しているし)



 シャイなケビンが、自分からいいと持った女性に話しかけたのは大きな成長だ。



(婚活アドバイザーとしては、この時間もただ待っているだけじゃなく、他の女性と話してチャンスを増やしてほしいところだけど……。

 まあ、そこまでは求めすぎかしら)


 

 第一希望の人じゃなくても、話してみたら気さくさに好感度が上がるパターンもあるから、3回のフリータイムは有効に使ってほしいところだが。


 ケビンは神妙な顔で腕を組み天井を見上げており、次何を話そうかイメージトレーニングしているのかもしれない。



(王子はどうかしら……あら)



 ルビオは相変わらずのマイペースさで、男性が移動する側だというのに、一切自分の席から動こうとしない。


 自分のプロフィールカードやメモを取った紙を指先で触っているだけだ。



「あの……お話ししても良いですか?」



 そんなルビオに、遠慮がちに女性から話しかけてきた。

 ルビオは顔を上げ、青色の瞳がその女性を写す。



(断っちゃダメよ、ルビオ王子……!)



 アリサが強く念じるが、そんな様子に気がつくわけもなく、ルビオは前の席へうながした。



「構わない。そなたは西方出身だったな」


「あ……はい! 覚えてくださっていて嬉しいです!」



 頬を赤く染めた女性は、喜んでルビオの前の席に座り、話し始めた。

 

 やはり、美形なルビオは第一印象最高なのだろう。

 少し態度がつっけんどんでも、あまりあるほど女性に人気なようだ。

 

 ルビオの近くには、次のフリータイムで会話をできるよう狙っているのか、少し離れたところで様子を伺っている女性が数人いた。

 

 その女性を狙っている男性は、様子を見ながら声をかけている。

 

 まさに、タイミングの読み合いが行われているのだ。

 


 そして、3回のフリータイムが終了し、アリサが再びベルを鳴らした。



「はい、フリータイム終了です。

 これからはカップリングタイムに入ります」

 


 全員自分の最初の席に戻る。

 お目当ての人と話せて上機嫌な者、話せなくて悔しがっている者、表情は人それぞれだ。



 全員に最終カップリングカードが配られる。

 男性は青、女性はピンク色の紙だ。


 自分の番号がカードの一番上には印字されており、第一希望、第二希望、第三希望と書かれた欄に、好印象だった異性の番号を書き込む。


 それを回収し、集計し、無事お互いが選び合っていた場合カップリング成功となり、二人で帰ることができるのだ。

 


 皆、最終カップリングカードと、手持ちにあるメモを睨めっこしている。

 細目で意中の人の様子や、番号札の番号を確認している人もいる。


 カフェ内には奇妙な静寂が訪れ、ペンを走らせる音だけが響いている。

 こじらせ三人たちもペンを持ち、神妙な顔つきでカップリングカードと睨めっこをしている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ