表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

【最期の景色】(悲しい)

 テクノロジーは日々進歩している。

 そしてこの度、自分の目がレンズ、瞬きがシャッターの役割を担って、見た景色をそのまま写真に納めるという新しい手法が開発された。

 それはデジタルカメラのように、スマホやPCなどの外部機器に即データを転送できる仕組みだ。


 男が自分の片目を指差しながら、女に話す。


「自分が見ているものをそっくりそのまま伝えられるってすごいだろ?今度いいのが撮れたら見せてあげるよ。」


「楽しみにしてるわ。」


 男が散歩をしていたある日、不運にも信号無視のトラックに跳ねられてしまった。

 路上に横たわる男は自分の死期を悟る。


(そうか。俺、ここで…)


 男の眼前には抜けるような青空が広がっていた。

アスファルトを赤く染めながら、朦朧とする意識の中で思う。


ーこの空を最愛の人に見せたいー


 これが男が見た最期の景色。

 男はゆっくりと瞬きをした後、静かに目を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ