表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約4年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

虫取り屋怪奇譚

鬼怪神

作者:K1.M-Waki
 ボロボロの古びた黒いコートに腐った魚のような眼をした帽子の男──虫取り屋。彼は街角で遭遇した少女──理沙に助けを求められた。
 彼女を追っているのは『鬼』。古墳時代から日本に巣食う怪異だった。
 執拗に理沙を追う鬼から、虫取り屋は彼女を助けることが出来るのか。理沙は何故追われているのか?

 そして、鬼に襲われる中、理沙は鬼無という町へ向かうことを決意する。

 その最中に、彼女達は鬼村と名乗る男と出会い、旅を共にすることに。だが、彼は『皇宮護衛官』──皇室の警備を任された最高クラスの警察官だった。

 様々な思惑の中、何も語らない虫取り屋は、どう考えているのか……


 虫取り屋怪奇譚 第二章『鬼怪神』ここに始まる……

プロローグ
2015/12/20 16:24
端末の少女(1)
2015/12/20 18:54
端末の少女(2)
2015/12/24 21:04
端末の少女(3)
2015/12/30 21:55
端末の少女(4)
2016/01/12 20:16
端末の少女(5)
2016/01/18 20:43
鬼々怪々(1)
2016/01/29 21:45
鬼々怪々(2)
2016/03/14 20:35
鬼々怪々(3)
2016/04/23 21:11
鬼々怪々(4)
2016/06/16 19:48
奇々怪々(5)
2016/11/25 05:54
奇々怪々(6)
2016/11/27 20:43
鬼々怪々(7)
2016/12/11 22:29
鬼々怪々(8)
2016/12/19 21:27
鬼々怪々(9)
2017/02/03 21:10
鬼々怪々(10)
2017/03/13 22:46
発現(1)
2017/04/30 23:51
発現(2)
2017/07/03 21:44
発現(3)
2017/08/16 23:33
発現(4)
2017/09/03 22:47
発現(5)
2017/09/13 22:23
発現(6)
2017/09/25 00:09
発現(7)
2017/10/14 22:50
旅の始まり(1)
2017/11/15 23:24
旅の始まり(2)
2017/12/11 18:15
旅の始まり(3)
2018/01/29 01:06
旅の始まり(4)
2018/02/27 23:30
旅の始まり(5)
2018/04/14 02:24
鬼怪列車(1)
2018/04/26 00:26
鬼怪列車(2)
2018/05/10 02:37
鬼怪列車(3)
2018/05/25 22:00
鬼怪列車(4)
2018/06/16 01:32
鬼怪列車(5)
2018/07/04 22:56
山越え(1)
2018/07/19 01:04
山越え(2)
2018/08/09 23:16
山越え(3)
2018/08/27 00:47
山越え(4)
2018/09/25 01:00
山越え(5)
2018/10/24 00:22
山越え(6)
2018/11/17 21:46
山越え(7)
2019/01/11 23:20
山越え(8)
2019/03/19 22:10
山越え(9)
2019/04/03 22:33
山越え(10)
2019/05/06 22:23
中央本線に乗れ(1)
2019/07/08 09:47
中央本線に乗れ(2)
2019/09/15 21:48
中央本線に乗れ(3)
2019/11/11 01:20
中央本線に乗れ(4)
2020/02/09 22:24
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ