表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Love is delicious?

作者: ボタン

 目の前に並べられた料理に、僕はごくりと唾を飲み込んだ。

 停止した思考はすぐに次の行動へと僕を移させてはくれない。ただ、手に持ったナイフとフォークを掲げ、料理を凝視するのみだ。


「どうですか?今日は肉料理を中心に作ってみたんですが……」

 おずおずとかけられた声に、やっと僕の固まった思考が動き出した。

 ぎこちなく顔を動かすと、声をかけてくれた彼女を不安にさせぬよう精一杯笑顔を浮かべて答える。

「えと、うん。とっても……お、美味しそうだね」

「本当ですか!」

 僕の言葉に、ぱあっ、と喜びの声が部屋に響く。それから、彼女がもじもじ下を俯きながら「嬉しいです」と、小さく呟く声が耳に届いた。


 ……あぁ何ていじらしい仕草だろう。

 僕は彼女のあまりの可愛らしい態度にまた思考を停止ししかけたが、寸前で目の前の料理を視界に入れることで、なんとか二度目の硬直は防がれた。

 咳ばらいをして、一旦仕切り直し。深呼吸。気を落ち着かせたところで僕は気持ちを固めた。

「あの、ナターシャさん」

「何ですか?」

「これ……トマトですよね?」

 僕は牛肉のステーキの横にちょこんと置かれた彩りのトマトを指した。

 程よく焦げたステーキの横に人参、レタスと一緒に薄くスライスしたトマトが綺麗に飾られている。

「はい。それが何か?」

「何かって……」

 言いよどんだ僕にナターシャさんは不思議そうにこくん、と体を傾けた。

 数秒の間。

 喋ろうと唇を動かすのに漏れるのはただの空気ばかり。僕はすごく迷っていた。でも、言わなくてはならない。ここで、何も無かったことにしたら僕の中で大きなしこりになるだろう。

 そうだ、僕とナターシャさんは話し合わなければいけない。今後のためにも彼女と言葉を交わして理解し合わなければいけない。

 だって、僕達は夫婦なんだから――!


 僕は決意を固めると、ナターシャさんを真正面から見つめれる位置へ椅子を動かす。


「ナターシャさん」

「はい。あなた」

「君に言いたいことがある」

「何でしょう?」


 僕はもう一度ステーキの横で新鮮さをアピールしているトマトを指さした。

「君と同じトマトを食べるのはどうにも気が引けるんだ」

「!!」

「その……君の仲間を食べてる気分になりそうで手を出せない」

「あなた……!」

 ナターシャさんは、赤い体を震わせながら、愕然とした声で僕を呼んだ。


 そう。僕の妻、ナターシャさんはトマトだ。

 瑞々しい熟れた赤い実はもぎたてのように美しい健康美を感じさせるし、頭にちょこんとのっている緑のへたは彼女の素敵なチャームポイントだ。


 何故トマトと結婚したか。

 それは、僕が自他共に認めるグルメ人間なところにある。両親が共にプロの料理人だったことが原因かもしれない。おかげで、僕の舌はプロ級の味しか受けつけなかった。

 だから、将来は自分の舌を唸らせるくらい料理が上手な奥さんが欲しいなあ、とか思っていた。

 そして、ナターシャさんはプロ顔負けなくらい抜群に料理上手だ(なにせ、プロである僕の両親にその腕を認められるくらいだ)

 そんな二人が(一人と一個)が出会った。


 ――そこに言葉はいらないだろう?

 僕らは何年か付き合った後、結婚することになった。


 結婚するまでは苦難の道だった。種族の違い、生活サイクルの違い、実家で飼っているペットのウサギにナターシャさんが危うく食べかけられる。しかし、その苦難を二人で一緒に乗り越えたからこそ、僕とナターシャさんは今とても幸せな結婚生活を満喫している。

 だが、ナターシャさんに秘密にしていることが僕には一つだけあった。

 言ってしまえば、きっとこの関係は壊れてしまう。僕はそれが恐ろしかった。

 それは……


「ごめんなさい……だって、あなたトマトが大好物って聞いたから……」

「!?ナターシャさん、どこでその話を聞いたんだい?」


 そう。僕はトマトが大好物なのだ。

 妻のナターシャさんには話していないが、僕が彼女に会った時の第一印象は“美味しそう”だった。


「マイクさんが話してくれたんです。あいつは小さい頃からトマトばっか食べてたって」

 マイクの奴!幼馴染ならちょっとは僕の気持ちやナターシャさんの気持ちを分かってもいいものを。何をさらっとばらしているんだ!ああ、口止めしておけば良かった……

 憤慨している僕に対し、ナターシャさんは慌てて話を続ける。

「あの、マイクさんに悪気は無かったと思います。だってその後に、その頃からもうナターシャさんに惚れる運命だったのかもなって言ってたんです」

「だからって……」

 嬉しそうに話すナターシャさんに対し、僕はスライスされたトマトへと視線を向ける。ナターシャさんと同じ赤いトマトへ。

「君と同じトマトを料理するなんて……ナターシャさん、僕のためだからってそんな」

「いいんです」

 僕の言葉をナターシャさんは静かに、しかし意志のこもった声で遮った。ゆっくりと体を横に振ると(人間ならば首を振る様な動作)優しい声が告げる。

「気にしないでください。だって私……ミニトマトですから!そのトマトは私と産地も種類も違うんです。だから……心配しないでください!」

「ナターシャさん、君ミニトマトだったの!?」

「はい」

 衝撃の事実を知って驚く僕にナターシャさんは元気よくうなずいた(体を上下に揺らした)

 ナターシャさんがミニトマトだったなんて……どおりで普通のトマトに比べて小ぶりだなと思ったら……。


「それに私決めていたんです。あなたに喜んでもらえるんだったら、どんな料理でも作るって」

「僕のために……!」

 ナターシャさんの言葉に、僕の胸に何か暖かいものが溢れた。

 ――なんて、健気さだろう。

 僕は感極まって、不覚にも涙がこぼれてしまった。


「まあ、あなた泣いていらっしゃるの?」

 驚いているナターシャさんに涙を見られるのが恥ずかしくて、僕は顔を背けながら腕で乱暴に顔を拭った。

「だって、僕はこんな素敵な奥さんから、こんなに愛されてるんだなって思ったら、つい……」

「いやだわ、愛だなんて……自分が大好きな人に尽くそうとするのは当たり前のことですよ」

 僕の言葉にナターシャさんは恥ずかしそうに早口で言い返すと、今度は彼女がくるりと体を背けてしまった。


 なんだかしんみりとした雰囲気が二人の間に静かに漂う。

 カチコチ、と時計の針の音だけが部屋の中で音をたて、一秒一秒時が進んでいることを律儀に知らせてくれた。木製でできた置時計で、ダークブラウンの塗料で塗装されている以外はシンプルなデザインをしている。

 そういえば、この時計は結婚してから初めてナターシャさんと買った物だった。時計の色が故郷の暖かくて栄養満点だった土を思い出すって、ナターシャさん懐かしそうに話してたなあ。

 置時計の針をぼぅっと、目で追いかけながらそんなことを思い出す内にいつの間にか僕の涙は引っこんでいた。まだ、微かに残る涙の後を頬に感じながら、僕はナターシャさんへ向けていた椅子を動かし、再び料理ののった机の前へ向ける。


「……料理をそのままにしていたね。早く食べないと冷たくなってしまうよ」

「あら。私すっかり忘れてました」

 僕は仕切り直しだとばかりに、ぴんっと姿勢を真っ直ぐに正し、「いただきます!」と大きな声でナイフとフォークを手に取った。

 ナターシャさんの料理は少し冷えてしまっていたが、それでもとてもおいしかった。

 もちろん、トマトも――。


「おいしいよ、ナターシャさん」

「嬉しいわ、あなた」


 おいしい料理、優しい妻、暖かい愛情。

 僕は幸せ者だなあ。

 最後の一口を飲み込んだ時幸福も一緒に飲みこんでしまったのか、とても満たされた心地になった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ