表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/47

青木クンのお母さんが駆けつけて

しばらくすると、救急搬入口に中年の女性が駆けこんできた。

その女性は入口の受付警備員に『青木』と名乗った。

その言葉に立ち上がって、その女性に軽く会釈をした。

「光輝のお友達?」

そう言いながら駆け寄ってきた。

声が出なくて、首だけ縦に振った。

近くで見ると、青木クンに良く似ていた。

青木クンのお母さんのようで、何処かの会社の事務員の制服を着ていた。

「ごめんなさいね。付き合わせたみたいね。自転車の事故だって、警察から連絡があったの」

「青木クン……頭から血が出てて……」

思い出しただけで言葉が詰まった。

すると、救急治療室の扉が開いて、中から女性の看護師さんが二人現れた。

「青木さんですか?」

「はい」

「担当医からの説明がありますので、中に入って下さい」

青木クンのお母さんが看護師にそう促された。

「あの……青木クンの容態は?」

看護師にすがるような声でそう聞いた。

「ええ。髪の生え際を少し切ってて、そこを少し治療しましたよ。大丈夫ですよ」

看護師が気を聞かせたのか二コリと笑ってそう言ってくれた。

緊迫していた心がその笑顔で楽になった。

「青木クン、大丈夫なんですか?」

「出血多くてびっくりしたでしょうが、もう、大丈夫よ」

もう一人の看護師も笑ってくれた。

「色々ありがとうね。ここはもう、大丈夫だから、早く家に帰ってね。お家は遠い?」

青木クンのお母さんがわたしを心配したのか、そう聞いて来た。

「いえ、そう、遠くないです。帰れます」

軽くお辞儀をすると、看護師二人と青木クンのお母さんが救急治療室の中へと向かった。

三人の背中を見送ってから、もう一度椅子に座って大きく息を吐いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ