表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/15

~酒屋での出会い~

引き続き、文体や内容がおかしかったらご指摘等よろしくお願いします!!

それではごゆっくり、

 呆然としていた俺たちだったが、ふと我に返るとパチパチパチと拍手の音が聞こえた。街人が俺たちに拍手をしてくれているようだ。普段拍手されるようなことをしていないから、なんだか照れくさい。


 しかし、街人達の表情はどこか不安気に見える。やはりモンスターが襲ってくるのに慣れていないのだろう。


「みんな!今から飲みに行こうぜ!! 」


 親父が街人達の不安を消し去ろうと、声を上げたようだ。親父、ナイス。







~酒屋にて~


「うっまぁぁぁぁぁ 」


 香ばしい香り、肉汁たっぷり、程よい塩加減。

さいっこうの焼き鳥だ!!


「あんちゃん、もっと食べておっきくなんな! 」


 酒屋のおっさんが人懐っこい笑顔で焼き鳥を出す。


「うっす! 」


 異世界で焼き鳥が食べられるなんて幸せだなあと、

感動している矢先、


「はい!あはい!あ、はいはいはい!! 」


 手拍子が聞こえ、親父の姿が目に映る。ノリっノリで踊っているみたいだ。昔っから酒癖が悪いんだよなあ。今は美少女だから様になっているが、あれが親父だと知っている俺はどんな顔して見てればいいんだよ……


「すみません! 」


「ん? 」


 1人の青年が話しかけてきた。顔立ちが整っていて、爽やかイケメンと言った感じか。年齢は俺と同じかちょっと上くらいだろう。


「自分はジュール・アルバっていいます。ジュールって呼んでください。」


「あ、近藤 翼っていいます 」


「コンドウ ツバサ?面白い名前ですね。それにしてもさっきの魔法凄かったです!!やっぱり日々の鍛錬の賜物なんですか? 」


「あ、うん、そんな感じ笑 」


最初っからできましたなんて言えねぇぇぇぇ


「僕今保育士をしてるんですけど、いつか冒険者になって稼ぐんです!ツバサさんよりも強くなってみせます!! 」


「お、おう笑 がんばれ! 」


 何だこの溢れ出る爽やかオーラは。自分が情けなくなってくるじゃないか。






「ふぇえええまだ酔ってねえぞぉ 」


「酔ってます。ほら、ちゃんと歩け!あとちょっとだから! 」


 フラフラな親父に肩を貸し、老婆の家のドアを開けた。


「おかえり。お二人さん 」


 老婆が出迎えて来てくれた。こんなに遅いのに、なんだか悪いな。


「もう眠いじゃろ。もう寝なさい 」


 申し訳ないが、寝させてもらおう。今日も色々あってヘトヘトだ。


「ありがとう。おやすみなさい 」


「おやすみ 」



ベットに倒れ込むように眠った。






~翌日~


「おええええええええええええ 」


 はあ。こうなると思ってたよ。


「親父ー大丈夫かー? 」


「だ、大丈おええええええええ 」


「こりゃダメみてえだな 」


 いい歳して全く。飲み会の翌朝はいっつもこんな感じだったな。


「フォッフォッフォ あのお嬢ちゃん、見かけによらず、随分と飲むんじゃな 」


「本当、見かけによらずですよね 」


「まあまあ、お食べ 」


 この婆さんが作る料理、まじでうまいんだよなあ。


「うう……気持ちわりぃ…… 」


 親父がトイレから帰ってきた。だいぶ気分が悪そうだ。


「ったく。飲みすぎんなって毎回言ってるだろ 」


「はい。すんません 」


「あ、そうだ婆さん、俺らスキルが分かったんだ 」


「知っておるぞ。魔王を倒すやる気もでてきたじゃろう 」


「い、いやちょっとな 」


 正直、結構やる気が出てきた。やる気と言うよりは、自信がついた気がする。


「フォッフォッ でも忘れてはならぬことがある。

スキルの説明にもあった通り、お主らは2人でひとつ。どちらが欠けても駄目じゃ。お互いを尊重し、高め合うことが出来たら、きっと魔王も倒せるじゃろう 」


「おう! 」


 今の俺たちならできる気がした。あのデカブツを一撃で倒せたのだから、魔王だって……


「で、魔王はどこにいるんだ? 」


確かに。魔王の場所がわからなければ倒せないじゃないか。


「わしも知らん 」


「ええええええ!じゃ、じゃあ倒せないじゃないか!! 」


「まあ、落ち着け。この世界のどこかにいることは確かじゃ。まあどこにいるかは自分たちで調べなさい 」


「そんなぁ…… 」


魔王の居場所が分からないなんて、鬼畜すぎる……


「じゃ、じゃあこれからどうすればいい? 」


「そうじゃなあ。ここに居てもしょうがないから、隣町にでも行ってきたらどうじゃ?なにかわかるかもしれんぞ 」


「おお、それはいい考えだ。いこうぜ! 」


「いいね! 」


「して、隣町はどこに? 」


「東に30km行ったところじゃ 」


『遠! 』


「大丈夫じゃ。隣町には竜車がでておる。30分もあれば着くわい 」


なら良かった。しかし隣町まで30kmとは。この世界って結構田舎か?


「じゃあ行きますか! 」


「うぇい! 」



 街では、外壁の修理が行われていたが、みんな平和に暮らしているっぽい。道中、親父が子供に絡まれていたが、気にしないことにした。


「あ、ツバサさんじゃないですか! 」


昨日の爽やかイケメンだ。


「あ、どーも。こんにちは 」


それにしても眩しいなこいつは。


「どちらに行かれるんですか? 」


「あ、ちょっと隣町まで 」


「隣町ってレガリー町ですよね…… 」


 ジュールの顔が曇った。なんだ?隣町になんかあるのか?


「どうした?レガリー町がどうかしたのか? 」


「あ、いえ!なんでもないですよ!僕も行ったことがないので行ってみたいなーって、あはははは 」


 明らかに顔がひきつっているが、気にしないことにしよう。隣町に行ったことがないなんてどこのお坊ちゃんだよ。まあ気をつけて行くか。


「おい親父、行くぞ 」


 子供と戯れている親父をひっぱがす。その容姿だったら子供に人気が出るのも無理はない。その証拠に、群がっている子供は全員男の子だった。


「ったくいいとこだったのに 」


「へいへい 」


 竜車の停留所に着いた。


「おおお!これが竜か!可愛いなあ!!! 」


「それな! 」


 めちゃめちゃに可愛い。竜って聞いたからごつい感じをイメージしていたが、人懐っこくて可愛い。


「出発進行ー! 」


  竜が走り出した。乗り心地も悪くない。これなら快適に隣町まで行けそうだ。


 隣町、レガリー町への期待に胸をふくらませ、

竜車に揺られた。



いいと思ったらブックマーク、星、コメントよろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ