~種族編~
※飛ばしても問題ないページです。種族解説ページ。
[種族]※基本的な種族のみ掲載
◆人族
【エートル】私たちの現実世界における「人間」に近い種族。平均的な
能力を持ち、様々な職業に就く。
【ドワーフ】褐色の肌を持つ小柄かつ頑健な種族。女性の外見はエート
ルの子どもににており、男性は髭を蓄えている。
【エルフ】尖った耳と華奢な体躯が特徴。色素が薄い。自然を好み、
また魔術に対する適正がある。
【ベルヴァ】獣の特徴を持った種族。所謂「獣人」というもの。
生命力・身体能力ともに高い。五感が優れている。
【ルリック】古来種の中で、唯一現存している種族。背には翼があり、
魔術適正・身体能力共に優れている。天の御使いだとする
説もあるが、定かではない。
【アーダ】とても小柄で非力な種族。所謂「小人」というもの。祖先は
古来種のフェアリー(妖精)らしい。数が非常に少なく、まず
見掛けない。
【ドラコーン】所謂「竜人」というもの。姿はエートルに酷似したもの
から、完全な竜形態(二足歩行)まで様々。数が少なく、
滅多に見掛けない。
◆亜族(人族と敵対している種族の総称)
【レクス】魔法適正が非常に高く、身体能力にも優れている種族。
支配欲が強く、他のレクスと協力体制を取ることはない。
部下を従えている場合が多い。魔族とも呼ばれている。
【ラルウァ】所謂「妖魔」というもの。元は人族だが、亜族によって
妖魔と化した種族。レクスの下で働く者から、世界を
彷徨う者までいる。
【ヴァンパイア】吸血鬼。人族の血を餌としている。
【オウガ】鬼と呼ばれる種族。剛力で生命力が高い。数が非常に少なく、絶滅の危機に瀕している。
◆古来種(現存が確認されているものはルリックのみ)
【ルリック】上記参照。
【ルサールカ】上半身はエルフ、下半身は魚の姿をした種族。所謂
人魚。エルフの祖先だとする説もあるが、真偽は不明。
【アインホルン】詳細は不明。一角をもち、不老不死であったと
されている種族。
【レリクィア】詳細は不明。魔術に対する適正はどの種族よりも
高かったとされている。
【フェアリー】妖精と呼ばれる種族。背中に半透明の羽がある、
エートルの手のひらほどしかない、等諸説あるが
どれも真偽は確かめられていない。妖精郷があり、
そこに暮らしているのだと言われている。
【リーゼ】樹木ほどの身丈があるとされる種族。所謂「巨人」。
◆その他
【ハイレシス】 人族と亜族の混血種。この世界では絶対の禁忌。