表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/59

前書き


 ──日本のとある町


 魔物が溢れ、人類の敵対者たる魔王が存在する世界。

 大空を翔けるドラゴンに、未知なる大陸や人智を超えた力。

 そんなファンタジー世界が好きだった。


 現実から逃げるようにどっぷりとファンタジー世界に浸り、ゲーム三昧の毎日。戦隊ヒーローやアニメなども好きで、部屋にはコレクションのフィギュアが並ぶ。


 インドア派の男子高校生、(みずゆき)詩音(しおん)はそんな毎日を過ごしていた。

 詩音(しおん)の家は由緒正しい古武術の宗家(そうけ)なのだが、興味など持てずに跡取りとしての責任は放棄している。

 何故なら詩音(しおん)はこの世界に絶望していたのだ。

 


 だってこの世界じゃあいつは──

 結音(ゆうね)は長く生きられない──

 なんでこの世界には魔法がないんだ──



 詩音(しおん)の幼なじみの天翔(あまと)結音(ゆうね)。原因不明の心臓疾患により、いつまで生きられるのか分からないと言われ──

 どれだけ調べてもどこにも異常は見つからず、だが確実に心臓は弱っていく。


 そうしてこの二人だが、両思いであるはずなのに付き合ってはいない。何故なら結音(ゆうね)が諦めているからだ。いずれ死んでしまう自分には誰かと恋をする資格はないと。

 その決意は頑なで、詩音(しおん)もそれを察していた。


 詩音(しおん)は寂しさを埋めるように、慕ってくれる先輩や後輩、果ては教師と関係を持つ。


 そう、詩音(しおん)()()()()()。性格は穏やかで優しく、顔は中性的で整っている。そのうえ実家の古武術を継ぐつもりはないし、争うことは嫌いなのだが──

 運動神経が抜群によく、腕っぷしも強い。


 流行りの「異世界転生してハーレム無双」的な物語があるが、詩音(しおん)は既にハーレムで無双の要素を満たしていた。幼なじみの新見(にいみ)奈々(なな)に義理の妹の(みずゆき)(れい)。後輩の美優(みゆう)リーアと鬼神(おにかみ)宝冠(ティアラ)。先輩の不動(ふどう)(らん)と、養護教諭の鈴音(すずね)寿(ことぶき)先生。


 それでも詩音(しおん)結音(ゆうね)を諦めることが出来ず──

 (みな)が傷付いていく日々が過ぎていく。


 そんな中、唐突に訪れた日常の変化。


 この日本に──


 世界に──


 ()()()()()()()()()()()()()()()()()


 そうして(もたら)された希望。



 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()──

 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()──

 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()──



 そう詩音(しおん)の耳元で囁いたのは誰だったか──


 これは元からハーレム無双だった男子高校生が異世界転生し、()()()()()()()()()()()()()()()、結局ハーレム無双する物語である。


 徐々に取り戻していく記憶と真実。

 殺意高めの斧持った覚悟ガンギマリの少年。

 はわわと焦るちょろい女神。

 転生した先の世界で繰り広げられる、シリアスな世界観でのアホみたいなバトルラブコメ。


 いったい誰が記憶を操作したのか──

 斧持ったヤバめの少年は何者なのか──

 そうしていま、この文章を書いているのは誰なのか──


 それでは少しミステリな【ヴァンズホープ/転生先の異世界で幼なじみやちょろい女神様とハーレムしてたら、デカい斧持った覚悟ガンギマリの少年が殺しにくるバトルラブコメ】をお楽しみください。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ