表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

純文学

致死量ギリギリの睡眠薬を、レモンサワーで流し込んで外に出た

作者: エルール

 致死量ギリギリの睡眠薬を、レモンサワーで流し込んで外に出た。


 夏のうだるような熱気も、夜のとばりが下りれば自然と退くらしい。冷たい風が頬をなでる、その感触が心地よい。


 昼間はやけにうるさかった蝉も、闇の中では沈黙するようだ。この街には僕の足音だけが響いている。みんな、消えてしまったのかもしれない。


 そんなことを考えながら僕は、港沿いをなぞるように徘徊している。いや、正確には“徘徊していた”だ。




 視界の端でなにか見慣れぬものが、月光に照らされていた。思わずアスファルトを蹴って、身を乗り出す。


 ひとつの女の素体が、ドス黒い海のうえに浮かんでいる。ひどくやつれた四肢、白すぎる肌、病的な香り。顔色は闇にのまれている。髪と海との境界も、ぼやけて視認できない。


 僕は駆け寄り、両腕を海につきさした。生ぬるい液体をかき分け、彼女を抱き寄せる。鉛のような重みが腕にじんわりと広がる。下半身に力を入れてみるも、引き揚げられる気配はしない。両腕が、海面に固定されたようだ。いや、むしろ引き込まれる。


 浮遊感。足が空を蹴る感覚。潮の匂い。衝撃。鼻を貫く鋭い刺激。重くなる部屋着。闇に閉ざされた視界。


 ひとりだけ宇宙に放り出されたような気分だ。それでも、腕の中には彼女がある。指先に感じるなめらかな感触が、そう伝えてくれた。


 気のせいか、一瞬彼女と目があった。きれいな黒い瞳だ。くっきりと光沢のある、潤いをおびた瞳だった。


 なんとか海面にあがろうと、僕は天を見上げた。歪んだビルの影、星々の瞬き。それらが少しずつぼやけ、白いもやになっていく。


 口からこぼれでる気泡だけが、月に向かっていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
夏の夜の気だるさと睡眠薬を流し込む主人公の行動に冒頭から独特の雰囲気に引き込まれました。港での女性の発見から海に引きずり込まれるまでの描写は息苦しさと共に幻想的な美しさも感じました。水中での視界がぼや…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ