表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼくの・夏  作者: 奈那美
7/16

家を周って

「思ったより、ふつうね」

同じことを思っていたらしいサオリが言った。

「おれも、もっと古~い家かと思ってたよ。いかにもって感じのさ」

アキラも続いて言う。

「これで探検第一段階は完了ね。つづいて第二段階。家の裏側に行ってみない?」

「おう。今度はサオリが先に行けよ」

「わかったわよ。ふたりとも、ついてきて」

 

門を入るまではおそるおそるだったぼくたちだけど、一度入ってしまうと罪悪感がうすくなって、むしろ好奇心がむくむくとわいてきた。

そんなに大きくもない家の裏手をぐるっと一周回って、ぼくたちはすぐに、スタート地点の入口のところに戻ってきた。

家の裏側も、表側と同じように雑草だらけだった。

庭をかこんでいるブロック塀のそばには、ぼくには名前のわからない木が植えてあった。

トタン板の屋根がついてるテラスには、上からつりさげるタイプの物干しざおが、二本かかっていた。

その他には、目をひかれるようなものは、なにもなかった。

 

「なんだか、殺風景な庭だったわね」

「うん。犬小屋もなかったし。木はあったけど花とか一本もなかったよな。雑草は、いっぱい生えてたけど」

「犬小屋とか花壇とかは、ない家もあるだろうけれど。なんていうのかな、寂しい感じがする庭だったと思わない?」

「うん。ぼくも思った。『何もない』って感じがした。もしかして、だれも住んでないからなのかな」

「そうかも、しれないわね」

 

「なあなあ。まだ探検、するだろ?」

アキラが言う。

「まだって…どこを?見られるところは、見ちゃったじゃない」

サオリが答える。

「中だよ。な・か」

「はあ?なに言ってるの?勝手にひとの家の中に入るのって、だめじゃない。どろぼうと一緒よ」

「そうだよ。それに鍵だって、かかっているだろうし」

「でもさ、せっかくここまで来てるんだし。ちゃんと確認しないと、きも試しにならないじゃん」

「でも入れないんだったら、一緒でしょ」

 

ぼくたちふたりに否定されても、あきらめきれなかったらしい。 

「どこか、あいてないかな…窓が割れてるとかさあ。おれ、家の周りもう一度確認してくる」

そう言って家の裏側にむかって歩き出したアキラを、ぼくとサオリはあわてて追いかけた。

まさかわざとガラスを割ったりは、しないだろうけれど。

アキラは歩きながら、すべての窓の窓枠に、手をかけてはひっぱって確認して回った。

背の高さより大きな窓が6枚。

背のびをして、やっと届くところにある窓が6枚。

開けられないようになっている窓が2枚。

裏口なのか金属製のドアがひとつ。

全部を確認して、またスタート地点に戻ってきた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ