表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

存在?

 日向は、バイトを二つ掛け持ちしている。カラオケ、居酒屋、そこに学業がプラスされると、身体は疲れるを通り越して放心状態になる。

「じーちゃん、シンッ!」

 そんな日向だが、月に一度、どんなに疲れても行くところがある。

「おぉ、久信!よう来たな」

 何度自分の名を名乗っても、どうしても父親の名になってしまう、ボケてしまった祖父の家だ。

「具合どう?」

「お前、学校は?」

「日曜。休みだよ」

 祖父の久志は、そうかそうかと呟いて、日向の頭を撫でる。

「友達はできたか?お前は内弁慶だから、なかなかできないだろ?」

「まぁね」苦笑いする。

「でも、みーちゃんがいるからこの家も安泰だ。あの子ほど、出来た娘はいないよ」

 みーちゃん、三咲。母親だ。父と母は幼なじみで、両方の親もいつか二人に結婚してもらいたいと願っていた。

「だから久信!しっかりみーちゃんのこと捕まえとくんだぞっ!」

「分かってるよ」

 祖父といると、自分の知らない父親に会える気がして嬉しくなる。

 聞きたいことが沢山あった。やりたいことも沢山あった。父親と過ごした時間は確かにあったけれど、何一つ覚えてないのは何故だろう。

 あの日、自分を置いて逝った両親の死に顔さえ、日向には記憶がなかった。

「元気そうで安心したよ。じーちゃん、なんか欲しいものある?」

 思えば、祖父に痴呆が始まったのも、日向の両親が亡くなって間もなくだった。

 祖父の中で、両親はまだ生きているのだ。

「欲しいもの?小遣いを貰っている身分で、お前も随分、生意気なことを言うなぁ」

 痴呆は進む一方だが、こうして祖父が笑っていてくれさえいれば、日向はそれだけでよかった。

「そうだな、久信。じゃ、満点のテストを持ってこい」

 例え、祖父が自分の存在を認知していなくても。

「あら?シンちゃん、来てたの?」

 突然、背後からした声に、日向の表情は固くなった。



「偉いよね。毎月必ず様子見に来るなんてさぁ。うちの親なんか、三ヶ月に一回も来てないわよ」

 現れたのは、父方の従兄弟の朝倉サエだった。同い年で、正月には顔を合わせていたが、いつも強気な態度のサエが、日向は苦手だった。

「久しぶりね。元気してる?」

「あぁ…」

「…相変わらず、暗い顔してるのね。不幸が移りそう」

 いつもこうだ。サエは、人が傷つくことなんてお構いなし。彼女の口は、毒舌しか吐けないようになっているのだ。

「でも、叔父さんたちが亡くなってから、シンちゃんも苦労してるよね。普通の高校生ならしなくてすむさぁ」

 哀れむ目つきと、笑みを浮かべる口元、彼女の表情に表れる善と悪が同時に見えた。

「あんなことがなければ、今頃、幸せだったに違いないのに…」

 黙れ。

 サエの手が、ゆっくりと蛇のように日向の顔に纏わり付く。

「…また、慰めてあげるよ」

 黙れっ。

 感情とは裏腹に、身体は動けなくなる。サエの唇が自分の口に触れても、それを突き飛ばすことすらできなかった。

「久信っ!!何してるんだ!」

 隣から聞こえてきた祖父の声で、やっと呪縛がとかれた。

「触んなっ!」

 サエの腕を振り払う。

「無理しちゃって。分かるよ、シンちゃんの気持ち」

 お前に分かるわけない。

「叔父さんたちもいない、おじいちゃんもボケちゃってる、親戚だって赤の他人同然!」

 高笑いする声に、鳥肌が立った。

「あなたを認めてくれる人なんて、この世のどこにもいない。その恐怖に、いつも襲われてるんでしょ?」

「消えろっ!」

 やっと叫んだ声だった。

「久信、どうしたんだ?」

 祖父が慌てて入ってきた。


 違う。

 俺は、久信じゃない。


 シンヤだよ。


 日向は、逃げるように祖父の家を飛び出した。

 サエの言う通りだった。どんな自分でも認めてくれる両親がいなくなってしまった日から、日向の存在を証明してくれる人は消えた。

 他人と上手く付き合えない彼を、無愛想な彼を…


 愛してくれる人間は、誰もいない。




 祖父を家を飛び出し宛もなく歩いていると、時間はあっという間に夜を迎えた。明日からまた、学校とバイトの往復生活が始まる。そんなことをぼんやりと考え、家の前の道路に差し掛かった時だった。

 誰かが、しゃがみ込んでいる。

「大丈夫ですか?」

「…はい、少し気分が悪くなって…」

 細い腕を掴み、ゆっくり身体を持ち上げる。青白い顔をした女性だった。

「あの、誰かに迎えに来てもらったらどうですか?」

「いえ…一人で、帰れます。ちょっと昔のことを考えてたんです」

 女性は優しい笑みを見せたが、顔の青白さが、その優しさを半減させていた。

「…恋人が、ここで事故にあったんです。飲酒運転の車に跳ねられて…」

 言葉が浮かばず、日向はとっさに俯いてしまった。

「呆気ないですよね、死って…こんなに突然、無情に訪れるんだから…」

 本当そうだ。まるで、神様がダーツでもして、たまたま投げた矢が刺さった人間を殺しているみたいだ。

「私…本当…なんで…」

 力が抜けたようにまたしゃがみ込む女性に、手を掛けることさえできない。

 何で、死んでしまったんだ。

 頭の中で、その疑問ばかり揺らいでいる。

「うっ…ぐっ…えぇ」

 しかし次の瞬間、日向は後退りした。

 女性の背中がパックリと割れ、また液体が流れ出す。


 解放されたっ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ